サバゲーのハンドガンに求める性能は?
ハンドガンだけでもサバゲーはできる!
さて、今回は、サバゲーをする上で、サブウェポンとして必須な、ハンドガンタイプのエアガン最強はいったいどんなハンドガンなのか、ということで、おすすめな最強を名乗ることがふさわしい、おすすめなハンドガンタイプのエアガンを一挙ご紹介したいと思います。
ハンドガンだけでいろいろな電動ガン、ガスガンを使うサバゲーの中に身を投じる猛者がいるように、ハンドガンはサブウェポンですが、実力は未知数、そんなハンドガンをご紹介します。
今回は日本のメーカーから選出!
東京マルイからご紹介します!
さて、今回は、日本のエアガンメーカーからということですが、日本のどのエアガンメーカーからご紹介するのかというと、今回はサバゲーをするなら、まずはこのエアガンメーカーのエアガンがおすすめ、というほどに、サバゲーをする上で安牌といわれているエアガンメーカー、東京マルイが発売するハンドガンをご紹介します。
東京マルイの電動ガンタイプのハンドガンと、ガスブローバックエアガンタイプのハンドガンの二種類をメインにご紹介します。
サバゲー最強ハンドガン!電動ガン第四位
東京マルイ No.1 M92Fミリタリー
東京マルイ No.1 M92Fミリタリー
シンプルなデザインの電動ガンを探しているという方には、こちらのモデルがおすすめです。5000円以下で購入できるモデルなので、初めて電動ガンを購入するという方にもピッタリ。
また、対象年齢は10才以上となっているため、子どもへのプレゼントとしても喜ばれます。装弾数は15発、全長は217mmです。アメリカの軍や警察で採用されている有名なモデルでもあります。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
こちらの人気のエアガンは、グリップ内に作動用の電池を収納できます。グリップを握りながらセフティレバーを押し込めば、球が発射されるのがポイント。また、後退するブローバックを再現しています。
サバゲー最強ハンドガン!電動ガン第三位
東京マルイM93R
東京マルイ M93R
続きまして、第三位にご紹介する電動ガンは、東京マルイでもおなじみとなっているM92シリーズのマシンピストル、M93Rをご紹介します。電動ガンというラインナップで登場し、現在でも多くの方に熱い支持を受けるなど、かなりの人気を誇るハンドガンです。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
続きましてサバゲー最強電動ハンドガンとしてご紹介するのは、M93Rになります。M93RといえばM92Fのマシンピストルとして開発されているハンドガンとしても知られていますね。
バレルの長さが長く、折りたたみのフォアグリップもついていたりと、操作性は抜群でおすすめです。フルオートとセミオート、どちらも安定しているため、サバゲーで使うに当たってとくに不満が出ることがあまりなく、いろいろな方にフィットするエアガンです。
M92Fの流れを生かした、まさにアートのようなデザインを残しながらも、マシンピストルとしての性能を出せるようにと開発が行われたハンドガンで、セミオートはもちろんのこと、マシンピストル、フルオートもかなり精度が高く人気なハンドガンです。
サバゲー最強ハンドガン!電動ガン第二位
東京マルイG18C
東京マルイ グロック18C
続きまして第二位のご紹介ですが、第二位には、やはりポリマーフレーム型ハンドガンの第一人者ともいえるグロックシリーズの中でも、特にマシンピストルということで、大変人気なポジションを獲得している、グロック18Cをご紹介したいと思います。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
おすすめな最強ハンドガンの電動ガン第二位にご紹介するのは、ハンドガンの中でも特にフルオート性能が高い電動ガンで、ポリマーフレームハンドガン最高のエアガンです。
また別売りで、グロック18c専用の100連マガジンが販売されるなど、サバゲーで使うときにも装弾数など、弾切れにもあまり気にならなくなるエアガンです。フルオートのハンドガンを使うなら、グロック電動ガンもおすすめです。
グロックシリーズの中で、このグロック18Cからフルオートが搭載されたモデルで、まさにマシンピストルともいわれているハンドガンを、電動ガンで再現したエアガンとなっています。使い方はとても簡単で、連射力が高いため、かなりゲームユースな電動ガンとなっています。
サバゲー最強ハンドガン!電動ガン第一位
東京マルイハイキャパE
東京マルイ ハイキャパE
最強電動ハンドガンとして第一位におすすめなのは、知らない人はいないとも言われる、ハイキャパシリーズの電動ガンバージョン、ハイキャパEがおすすめです。サバゲーでは、連射力もそうですが、使いやすさも勝敗に関わってくることもあります、そんな時におすすめなのがハイキャパEなのです。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
電動ガンのハンドガン最強にもっともおすすめなのは、東京マルイの電動ガンシリーズよりハイキャパ電動ガンをご紹介します。いろいろな電動ガンがありますが、その中でも非常に人気の高い電動ガンで、サバゲーマー必須アイテムともいわれているハンドガンです。
室内フィールドが充実してきた現代だからこそ、室内戦ではこのハイキャパEがメインウェポンになるほど、強力な性能を持つ、とてもおすすめな電動ガンになります。
ハイキャパの電動ガンは、7.2vのマイクロ500バッテリーという、小さめのコンパクトなカートリッジタイプのバッテリーを使用するため、小さい本体でも電動ガンとして申し分ない動作をすることができます。見た目もかっこよく、性能も高いと大人気なエアガンです。
サバゲー最強ハンドガン!ガスガン第5位
東京マルイストライクウォーリア
東京マルイ ストライクウォーリア
続きましては、ガスブローバックシリーズのハンドガンから、サバゲー最強にふさわしいエアガンを一挙ランキングでご紹介したいと思います。まずは、東京マルイガスブローバックエアガンより、ストライクウォーリアをご紹介します。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
続きましてご紹介する第五位には、ストライクウォーリアをご紹介します。
ストライクコンペンセイターが特徴的な、まさにCQBをするときに便利なハンドガンということで、実際のサバゲーでは相手に対し、ストライクコンペンセイターを使うことはできませんが、それでも見た目のかっこよさは抜群で、サバゲーでも使っていて楽しいと非常に大人気なエアガンです。
ストライクユニット、ストライクプレートコンペンセイターが特徴的なガスガンですね。マズルの跳ね上がりを押さえてくれたり、ストライクプレートの下部をフィールドの障害につけて射撃をしたりと、いろいろな使い方ができるガスガンです。
サバゲー最強ハンドガン!ガスガン第4位
東京マルイデザートイーグル
東京マルイ デザートイーグル 50AE
続きまして、第四位にご紹介するのは、東京マルイのガスブローバックエアガンの中でも大口径の大型のシリンダーを搭載することにより、かなりのブローバック、リコイルを楽しめるという、まさに最強の衝撃を楽しめるガスブローバックエアガンです。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
続きまして第四位にご紹介するのは、デザートイーグルになります。デザートイーグルといえば、やはりガスガンの中でもトップクラスの強いリコイルが売りとなっているガスガンですね。
そのためガスガンでも、かなりガツンとリコイルを味わうことができるので、サバゲーでは若干使いづらさが残るものの、ロマンあふれるガスブローバックエアガンということで、多くのファンから熱い支持を受ける、とてもおすすめなガスガンになります。
IMI社から正式にライセンス契約をしているので、イスラエルミリタリーインダストリーのライセンス、刻印が魅力的なガスガンでもあります。大型のマガジンを搭載するなど、大迫力、大ボリュームな内容となっているガスガンです。
サバゲー最強ハンドガン!ガスガン第3位
東京マルイP226
東京マルイ P226
シグザウエル社より販売されている、P226のガスブローバックエアガンのご紹介です。世界の軍関係、警察組織関係などで幅広く使用されてきた、まさに高性能なハンドガンになります。アンダーレールと一体になっているため、カスタマイズ性能もあるおすすめハンドガンです。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
続きまして第三位にご紹介するのは、東京マルイのガスブローバックエアガンの中でも、とてもおすすめなP226のガスガンのご紹介になります。
レールシステムが搭載されているP226のガスガンなので、レールにフラッシュライトをつけてみたり、ハンドガン専用のトップレールをつけたりと、自分の好み次第でいろいろなカスタムをしていけるのが特徴的なガスガンです。
リコイルも楽しみながらも、強烈なセミオートを撃てるおすすめエアガンです。
デコッキングシステムも搭載しており、今の状態を瞬時に見極めることができます。また、ハーフコックに戻すなど、サバゲーで便利な機能も搭載しています。リコイルも強烈で、ガスブローバックエアガンとしての楽しみも満足感があるハンドガンです。
サバゲー最強ハンドガン!ガスガン第2位
東京マルイハイキャパ4.3
東京マルイ No.8 ハイキャパ4.3
最強のサブウェポン、ガスブローバックエアガンのハンドガン、第二位にご紹介したいのは、皆様もご存じの方が多いことでしょう、ハイキャパシリーズより、タクティカルカスタムのハイキャパをご紹介したいと思います。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
続きまして第二位にご紹介するガスガンは、東京マルイのネームシップエアガンともいえるハイキャパシリーズのガスガンで、ハイキャパ4.3タクティカルカスタムになります。
コンパクトなイメージも強いですが、実際に結構コンパクト感のあるエアガンです。5.1インチのハイキャパよりも若干全長が小さいので、扱いやすさはかなり高いレベルです。そのため、通常の装弾数よりも少し少なくなっています。
それを差し置いても、サバゲーでの使いやすさを考えるとおすすめです。
今回は宅ティカルカスタムのハイキャパ、つまり通常の5.1インチではなく、今回は4.3インチモデルをご紹介します。コンパクトなのですが、きちんとブローバックエアガンとしてのリコイルも楽しめるなど、しっかりとした一面もご紹介します。
サバゲー最強ハンドガン!ガスガン第1位
東京マルイXDM-40
東京マルイ No.52 XDM-40
サバゲーで使うときの最強のサブウェポン、最強のハンドガン、ガスガンシリーズで最後のご紹介となりますが、最後にご紹介するガスブローバックエアガンのおすすめハンドガンは、東京マルイガスブローバックエアガンシリーズより、XDM-40をご紹介したいと思います。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
さて、続いて最強のガスブローバックのハンドガンは、東京マルイのガスブローバックエアガンのXDM-40をご紹介します。
XDM-40といえば、ポリマーフレームのハンドガンということでサバゲーでも使いやすい、ホルスターからも抜きやすいという、服に引っかかりにくい、というように、まさにゲームで使うのに最高なガスブローバックエアガンです。
射撃をする際のリコイルもかなり強いガスガンなので、非常におすすめなハンドガンナンバーワンです。
XDM-40といえば、グロックなどのポリマーフレーム型のハンドガンというラインナップのガスブローバックエアガンとして、発売には、実際のXDM-40から採寸を行ったりと、まさに細かいディテールなど、こだわりを持って作られているハンドガンです。性能面などもご紹介します。
サバゲー最強ハンドガンにはこのメイン!その1
東京マルイHK416C
東京マルイ HK416C カスタム
最強のサブウェポンにあうメインウェポンということで、おすすめなメインウェポンを一挙ご紹介したいと思います。まず最初にご紹介するのは、次世代電動ガンシリーズということで、とっても有名なHK416Cをご紹介していきます。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
続いては最強のハンドガンにおすすめなメインウェポンということで、東京マルイの次世代電動ガンシリーズよりご紹介したいと思います。東京マルイの次世代電動ガンシリーズからは、HK416Cをご紹介します。
HKシリーズの中でも比較的コンパクトな電動ガンなので、重量感は3.1kgありますが、そこまで気にならない電動ガンです。射撃性能に関しても、次世代電動ガンシリーズということで不安はなく、外装も金属系パーツが多いため、かなりおすすめです。
HK416シリーズとして、とてもコンパクトなため、女性の方でも安心して使える、体力に自信のない方でも手軽に使えるメインウェポンです。次世代電動ガンシリーズという特長も生かした、かなり性能の高い電動ガンとなっています。
サバゲー最強ハンドガンにはこのメイン!その2
東京マルイCQB-R
東京マルイ CQBR BLOCK1
続きましてご紹介していくのは、またまた次世代電動ガンシリーズからCQB-Rのご紹介です。CQB-Rは、次世代電動ガンシリーズ以外でもスタンダード電動ガンや、海外製のメーカー、日本のエアガンメーカーと、いろいろなエアガンメーカーで販売されていますが、今回は東京マルイのものをご紹介します。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
さて、続きまして、最強のハンドガンにおすすめなメインウェポンは、次世代電動ガンシリーズよりCQB-Rになります。M4のカスタムバリエーションの一つというところで、ハンドガードには四面レールがついているので、まさにここでいろいろなカスタムができます。
通常のM4ではキャリングハンドルがついていますが、こちらにはついていないので、トップレールもいろいろな使い方ができます。性能面でも安心できる品質なので、とてもおすすめです。
次世代電動ガンシリーズならではのシュート&リコイルエンジンを搭載することで、かなりの衝撃を楽しめる電動ガンとなっています。ドットサイト以外にも、さまざまなカスタムをすることができるなど、充実した装備事情にも応えてくれるおすすめな電動ガンです。
サバゲー最強ハンドガンにはこのメイン!その3
AKシリーズ
マルイ AKS74U
AKシリーズは不動の人気シリーズということで、最後にご紹介するのは、AKS74Uになります。フォールディングストックタイプのAKで、左側に折りたたむことが可能。AK74のバリエーションモデルとして発売されている電動ガンです。
人気なエアガンランキング!使い方やレビューも一挙ご紹介!
最後にご紹介するメインウェポンは、ソ連軍時代の名銃、AKシリーズよりご紹介したいと思います。今回はAKシリーズよりAKS74Uをご紹介します。
全長はストック展開時に739mm、折りたたんだ状態で499mm、重量は2.63kg、装弾数は74発となっています。
重量感はそれほど重たいというものではないので、使いやすさはかなりよい電動ガンです。次世代電動ガンシリーズのAKS74Uは、連射力、その自前の初速から、かなり性能が高い電動ガンです。
AKシリーズも上記のCQB-Rなどと同様に、いろいろなエアガンメーカーで作られているエアガンですが、今回は東京マルイの次世代電動ガンシリーズからご紹介します。重厚感ある見た目もそうですが、性能面でも優秀なので、安心して使えるおすすめな電動ガンです。
サブウェポン以上に使えるものばかり!
サブウェポンもメインウェポンになる!
電動ガンはいつの季節も使えますが、ガスガンは冬場などは気温の関係上、使うときには対策が必要です。ただ、どのエアガンも、そのエアガンの特徴、楽しみ方があります。サブウェポンでも、いろいろとバリエーションがあるので、参考にしてみて下さい。
さて、今回はおすすめな最強ハンドガンと、その最強のハンドガンにおすすめなメインウェポンをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。どのエアガンもいろいろな種類があり、さらにはその個々の能力、性能があります。
エアガンを選ぶときに大切なのは、自分がどんな使い方をするか、自分がどんなエアガンが好きなのか、というところですね。性能で選ぶのもいいですが、見た目で選んでしまうのもおすすめな選び方です。
ほかにもエアガンが気になる方はこちらもチェック!
MP7エアガンはどこのメーカーがおすすめ?東京マルイとVFCを比較してみた!
H&K社がPDWとして販売しているMP7ですが、今回はそんなMP7の中でも、東京マルイのMP7エアガンとVFCのMP7エアガンのどちらがおす...
ボルトアクションは戦場のロマンだ!マスターピースとなった軍用小銃特集!
ボルトアクション式小銃!ロマンに溢れたライフルです。「国家は血と鉄でできておる!」と言ったのはドイツの宰相ビスマルクですが、「ライフルは木と...