マルイの次世代電動ガンってなに?
東京マルイが誇る高性能電動ガン
次世代電動ガンとは、東京マルイが開発、販売する電動ガンシリーズで、実銃とほぼ同じスケールで作られており、非常に合成、そして射撃などの性能面の水準がとても高い電動ガンです。
値段もスタンダードな電動ガンにくらべると少し高く設定されてはいますが、値段以上のパワフルな射撃能力と、外装パーツなどなど、とても満足できる仕上がりになっている電動ガンなのです。サバゲーでも多くの方が次世代電動ガンを使用しているため、その人気ぶりは絶大です。
次世代は最強を名乗るのにふさわしい?
次世代電動ガンといえば、非常に造形にこだわっており、金属パーツを使用したり、カスタム性能を高めていたり、サイクルの質の良さ、そして飛距離の長さ、どれをとっても最強の名にふさわしい性能を持っています。
今回はそんな最強の名を欲しいままにする次世代電動ガンシリーズの中から最強OF最強である電動ガンをご紹介したいと思います。ランキング形式で10位から1位まで紹介しますので、是非とも最後まで見ていってください。
マルイの次世代電動ガンの魅力は?
リアルな造形や、性能の高さが魅力
東京マルイの次世代電動ガンシリーズはその精巧な造形や、操作性、射撃、初速、飛距離の能力の高さが魅力的な電動ガンです。また、カスタム性能もとても高く、次世代電動ガン専用のカスタム専用パーツを販売しているパーツメーカーもあるほどで、サバゲーユーザーや、ミリタリーファンの方からも非常に人気が高い電動ガンシリーズになります。
M4やHK416、417、スカーなどなど、どれも人気の銃を次世代電動ガンとして販売しており、種類は非常に豊富なのです。
レビューしてみたので紹介します
今回はランキング形式で10位から1位までの次世代電動ガンを選定し、ご紹介したいと思います。ただ紹介するだけでは面白くないので、レビュー内容と合わせて、おすすめのカスタム方法をご紹介したいと思います。
また、その次世代電動ガンが持つギミックもご紹介していきたいと思います。次世代電動ガンを購入したいな、と考えていらっしゃる方は是非とも最後まで見て、購入の際の参考にしてみてください。
電動ガンのメリット
電動ガンの特徴
日本のメーカーが販売している電動ガンだけでもかなり多くの種類があります。初心者の方に向けて電動ガンってなにがいいの?という部分をご紹介したいと思います。まず、電動ガンとはなんなのか、という部分を解説したいと思います。
電動ガンとは、その名の通り電動、モーター、バッテリーを駆使してBB弾を発射する機構の事を指します。モーターとバッテリーで発射機構を動かし、自動で弾を発射するため、ブローバックを必要としないのが特徴です。
連射力が高い
電動ガンというと、ガスガンなどと違い、ブローバックをしないため、音が小さい、発射に関する音が小さい傾向にあります。そのため、サイレンサーなどの消音カスタムをすると、非常に発射音が小さく、近くで撃たれても気づかないレベルになるなどのメリットがあります。
また、ブローバックをせずに発射するため、発射するまでの時間が短く、連射スピードがとても高いです。ギアボックスの性能にも寄りますが、秒間20発以上撃てる電動ガンも存在するほどです。
マルイのおすすめ次世代電動ガン10位
G36K
東京マルイ 次世代電動ガン G36K
H&K社の中でも人気の高いアサルトライフル、そんなG66Kを次世代として開発し販売しています。
G36Kはドイツに拠点を置くH&K(ヘッケラー&コッホ)社が開発を行ったアサルトライフルです。折りたたみ式のフォールデングストックは、ストックの開閉で、非常に構えやすく、時には手軽に撃つことが出来る仕様です。
そんなG36Kを東京マルイが次世代電動ガンとして開発をし、販売しました。標準でG36K専用のマイクロスコープを搭載しており、飛距離も40mほどは見込め、ノーマルの状態でもすぐにサバゲーで使えてしまうのがとても魅力的な次世代電動ガンです。
とても扱いやすい電動ガン
全長 615mm / 860 mm(ストック展開時) 銃身長 300 mm 重量 2,900 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1) 装弾数 50 発 型名 G36K 種類 アサルトライフル
実際にG36Kをレビューしてみましたので、ギミックなどをご紹介していきたいと思います。まずギミックとしては折りたたみ式のストック、そしてキャリングハンドルにスコープが搭載されていることです。
シンプルで使いやすいのが魅力です。性能に関しては、射撃も安定しており、重量も次世代と考えれば、重すぎるレベルではありません。CQBカスタムにすることで、より一層アサルトライフル電動ガンとして性能も高く、使いやすいシンプルな電動ガンにすることが出来ます。
マルイのおすすめ次世代電動ガン9位
HK416C カスタム
東京マルイ 次世代電動ガン HK416C カスタム












小型なのが売りの優秀なアサルトライフル次世代です
HK416Cカスタムは、H&K社が開発するHK416シリーズの中でも一番コンパクトで、バレル、ハンドガードが小さいモデルになります。非常にコンパクトですが、ただ小さくなっただけで無く、操作性の向上がされており、なんといっても飛距離や初速などの性能面は一切落とされてはいないのです。
コンパクトにしつつ、使いやすさも考慮しているので、女性の方でも安心して使用することが出来る電動ガンです。
操作性が高く、サイクルも速い電動ガン
全長 571 mm / 695 mm(ストック伸長時) 銃身長 230 mm 重量 3,100 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1) 装弾数 30 発 型名 HK416C 種類 アサルトライフル
全長もアサルトライフルにしては小さく、ストックを伸ばしてもあまり大きくはなりません。重量は3.1kgと少し重さがあります。ギミックとしては2WAYバッテリーを採用しており、外部ケースを使ったバッテリー給電が行えます。
レビューしてみましたが、やはり次世代電動ガンの貫禄を感じさせてくれるセミ、フルオートのキレを楽しめました、集弾性能も性能も高いのでとてもおすすめな電動ガンです。
マルイのおすすめ次世代電動ガン8位
AK47
18歳以上用 電動ガン 東京マルイ 次世代電動ガン AK47 3型 エアーガン エアガン AK-47 TYPE3 ミハイル・カラシニコフ 18才以上用 日本製 マルイフェス










シンプルイズベスト!の通り、とてもシンプルですが、優秀なアサルトライフルとして有名ですね。
旧ソ連軍にてミハイルカラシニコフ氏が開発した、非常に劣悪な環境でも使用することが出来るように作られたアサルトライフルです。構造がシンプルなため、劣悪な環境でも簡単にメンテナンスができたり、AK自体の飛距離などの性能が高いこともあり、とても人気の高いアサルトライフルです。
これこそシンプルオブシンプル
全長 875 mm 銃身長 300 mm 重量 3,155 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1) 装弾数 90 発 型名 AK47 種類 アサルトライフル
実際にレビューしてみました。次世代としての性能と、本体の軽さ、そして扱いやすさがとても魅力的な電動ガンです。射撃性能も高く、狙撃も出来てしまうほど集弾性能は高いです。操作性も高いので、非常におすすめな電動ガンです。カスタムはマウントベースなどが販売されてはいますが、レトロ感が無くなってしまうのでおすすめは出来ません。
マルイのおすすめ次世代電動ガン7位
M4A1 カービン
【東京マルイ】M4A1カービン (18歳以上次世代電動ガン)
とても高性能でありながらもレトロ感漂うハンドガードが魅力的です。
やはり電動ガンといえば、まずこのM4が真っ先に思い浮かびますね、映画やアニメ、ドラマなどでも度々登場し、飛距離や操作性などの性能、そして見た目はサバゲーマーだけでなく、ミリタリーファンの方からも人気の高いアサルトライフルです。そんなスタンダードなM4を次世代電動ガンとして使用できるのでとてもおすすめです。
電動ガンといえばM4!
全長 777 mm / 861 mm(ストック伸長時) 銃身長 364 mm 重量 2,970 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1) 装弾数 82 発 型名 M4A1 Carbine 種類 アサルトライフル
次世代のM4も、実銃にとても近く、非常に造形にこだわって作られています。ギミックとしては、ストックが伸縮でき、発射と同時にダストカバーが動作します。性能はとても高く、ハンドガードなども別売りのレール付きに変えることも出来ます。レビューしてみましたが、集弾性能も高く、非常に扱いやすく、カスタムしていきたい方におすすめです。
マルイのおすすめ次世代電動ガン6位
HK416 デルタカスタム
東京マルイ 次世代電動ガン HK416 デルタカスタム [エアガン/エアーガン]















特殊部隊デルタフォースで使われているというカスタム仕様のHK416です
HK416シリーズの中でも、アメリカの特殊部隊が使用しているといわれるHK416で、カスタムパーツを吟味し、いかなる場面でも優秀な制度を発揮するためのカスタムが施されています。
電動ガンになっても変わらず、飛距離、初速、そして集弾性能はとても高い仕様になっています。サバゲーでも多くの方が使うほどの人気ぶりで、とてもおすすめな電動ガンです。
サバゲーでも活躍!
全長 711 mm / 787 mm(ストック伸長時) 銃身長 275 mm 重量 3,365 g(アディショナルレイルx3、空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 SOPMODバッテリー(※1) 装弾数 82 発 型名 HK416 DELTA CUSTOM 種類 アサルトライフル
次世代HK416デルタカスタムは、金属パーツを各所に使用しているため、全体での重量が重たいです。サバゲーなどで使っていると体力に自信の無い方は、休憩を挟みながらのプレイを強要されてしまいそうです。
ギミックとしては、長いレールと、また付属で三枚後付けできるレールが付いてきます。実際にレビューしましたが、次世代として性能はとても高く、マガジンチェンジなどの操作性もとても高く、初心者でも安心して使えるのでおすすめです。
マルイのおすすめ次世代電動ガン5位
AK102
東京マルイ:次世代電動ガン本体 AK102
金属パーツを多く使用しているので、非常に質感が良いです。
旧ソ連軍から開発されているAKシリーズが、ロシア政権に変わってからも開発され続けており、AK100シリーズが開発されました。AK102はAK100シリーズとして非常に人気で、どんな劣悪な環境でも安心して使うことが出来るほどの頑丈さを持っています。
飛距離、初速、カスタムパーツなどなど、アサルトライフルとしての水準が高いことでも有名です。
サバゲーでも安定している
全長 602 mm / 848 mm(ストック展開時) 銃身長 260 mm 重量 2,900 g(空マガジン含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1) 装弾数 470 発 型名 AK102 種類 アサルトライフル
ギミックとしては、リア、フロントサイトが可動式で調整できます、またハンドガードには20mmレールが付いており、バレルには14mm逆ネジ仕様となっているので、カスタムする分には特に不満を感じないギミックが詰まっています。
実際にレビューしました、次世代電動ガンとしての機能もさることながら、AKとして非常に扱いやすい操作性の高さが感じられました、扱いやすい電動ガンが欲しい方はAK47102がおすすめです。
マルイのおすすめ次世代電動ガン4位
HK416D
H&K社がM4を改修して出来たのがHK416シリーズで、その中でも非常にスタンダードで扱いやすいのがHK416Dになります。そんなHK416Dを次世代電動ガンとして使用できるのでとてもおすすめです。
飛距離や初速などの性能も高く、金属パーツを多く使っているので非常に合成もしっかりしていて、安っぽさが無い高級な電動ガン仕上がっています。
性能も高く、安定した射撃が可能!
全長 【14.5インチ】819 mm / 894 mm(ストック伸長時) 【10.4インチ】712 mm / 787 mm(ストック伸長時) 銃身長 275 mm 重量 【14.5インチ】3,540 g(空マガジン、バッテリー含む) 【10.4インチ】3,480 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAh SOPMODバッテリー(※1) 装弾数 82 発 型名 HK416D 種類 アサルトライフル
ギミックとしては、バレルの長さを二段階で変更することが出来るものが搭載されています。お好みの長さで変えられるのでサバゲーマーの間では非常に人気が高い電動ガンです。レビューしてみましたが、シュート、リコイルエンジンも快調で、セミ、フルオートのキレは抜群でした。
取り回しがとても簡単なので是非とも購入して遊んでみてはいかがでしょうか。
マルイのおすすめ次世代電動ガン3位
スカーL
東京マルイ 次世代電動ガン スカーL フラット・ダークアース [エアガン/エアーガン]
スカーは熱烈なファンを生み出すほど人気の電動ガンです
FNエルスタール社が開発を行った、カスタムパーツを交換することであらゆる戦況に対応できる性能を持ったアサルトライフル、それがスカーLです。
アメリカの特殊部隊での運用を見据えて作られたため、とても安定し、使いやすいアサルトライフルとなりました。そんなスカーLを次世代として販売しましたところ、たちまち人気が爆発し、現在も人気は衰えていません。
扱いやすさはトップクラス!
全長 635 mm(ストック折りたたみ時)/ 826 mm / 899 mm(ストック伸長時) 銃身長 300 mm 重量 3,300 g(空マガジン含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAhミニSバッテリー(※1) 装弾数 82 発 型名 SCAR-L 種類 アサルトライフル
サイズ感もほどよく、飛距離もあり、非常に扱いやすい電動ガンとして人気です。折りたたみ式のフォールディングストックや、ハンドガードのレールの長さ、14mm逆ネジ仕様なので、サイレンサーなどを取り付けられること。
サバゲーでとても便利な機能を詰め込んだような性能を持っています。実際にレビューしてみたところ、セミ、フルオートのキレも良く、非常に安定した射撃を行えますので、アサルトライフルとしては非常に性能が高い電動ガンだと感じました。
マルイのおすすめ次世代電動ガン2位
レシーライフル
東京マルイ レシーライフル 次世代電動ガン /電動 エアガン ダニエル・ディフェンス SEALs サバゲー 銃
とても軽量化された扱いやすいスナイパーライフルです
欠点の無い完璧な電動ガン、それがレシーライフルです。スナイパーライフルとしても使用でき、アサルトライフルとしても活躍できる、そんな夢のような性能を持っています。飛距離もスナイパーライフル圏内を確保でき、非常に優れた射撃性能を持っています。次世代となっても非常に優秀な部分は変わらず、人気の高い電動ガンです。
アサルトライフルですが、スナイパーライフル!
全長 【12インチ】739 mm / 815 mm(ストック伸長時) 【16インチ】845 mm / 920 mm(ストック伸長時) 銃身長 315 mm 重量 3,130 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAh SOPMODバッテリー(※1) 装弾数 82 発 型名 RECCE RIFLE 種類 アサルトライフル
12インチから16インチに変更できるギミックを搭載しており、自分の好みに合わせて長さを変えることが出来ます。またカスタムパーツを使用してのカスタムも、ハンドガードのレールの長さ、そして数が多いため、自由に行えます。
レビューしてみて感じたのは、隙が一切無い、完璧な電動ガンだと感じました。総てが平均以上で、とても扱いやすいのでとてもおすすめです。
マルイのおすすめ次世代電動ガン1位
HK417 アーリーバリアント
今回紹介した次世代電動ガンの中で最も最強に近い、ふさわしいのはこちらHK417アーリーバリアントです。ロングバレル化したHK416Dで、バレルの長さを変えることでスナイパーライフルになったり、アサルトライフルになったりととても優秀な銃を電動ガンとして作られました。
電動ガンでも飛距離や初速は安定しており、サバゲーでもカスタムしやすく使いやすい仕様なのでとてもおすすめな電動ガンとして有名です。
スナイパーライフルにもなります
全長 921 mm / 998 mm(ストック伸長時) 銃身長 300 mm 重量 4,500 g(空マガジン、バッテリー含む) 弾丸 6mm BB(0.2〜0.28g) 動力源 8.4Vニッケル水素1300mAh SOPMODバッテリー(※1) 装弾数 70 発 型名 HK417 種類 アサルトライフル
ギミックは、長いレールと、アンビセレクターが左右から動作することが可能です、そして14mm逆ネジ仕様で、非常にアサルトライフル電動ガンとしては扱いやすい仕様になっています。
レビューしてみましたが、セミ、フルオートのキレが最強クラスに安定しており、非常に扱いやすいと感じました。まさに最強にふさわしい電動ガンですので、是非とも購入して遊んでみてはいかがでしょうか。
マルイの次世代電動ガンはカスタムするべき?
カスタムすべき!
次世代電動ガンはどれも性能は高いですが、やはりサバゲーなどで使おうと思うと、どうしてもカスタムパーツを使用してカスタムした時の方が圧倒的に使いやすいものです。
人によってはカスタムしなくてもいいという方もいるのですが、初心者の方や、これから始めたい方はカスタムをした方が戦いやすくなるので、カスタムはするべきだと思います。
マルイの最強次世代電動ガン総まとめ
やはり次世代は最強にふさわしい
東京マルイ自体がとても高い性能を持ったエアガンを作るメーカーとしてとても人気で、そんな東京マルイが自身を持ってお送りする次世代電動ガンはとても高性能で、他社のエアガンよりも頭一つ抜きん出ているとも言われています。
やはり次世代電動ガンは最強を名乗るのにふさわしい電動ガンだと言えます。実際に使っているかたも非常に満足している方も多いので、是非、次世代電動ガンを持っていない方は購入してサバゲーで使ってみてはどうでしょうか。
マルイは日本の誇るべき優秀なエアガンメーカー