検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2023】無料でいいの?関東のキャンプ場&テントが張れる場所10選をご紹介!

これからキャンプに最適な季節がやってきます。「安い・格安」などのうたい文句が嫌いな方はおられないでしょうが、もしも「無料キャンプ場」があったらどうでしょう。今回は関東地区に焦点を当て、楽しくテントの張れる「関東無料キャンプ場10選」をお届けします。
更新: 2023年6月26日
kuma10
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

意外に多い関東の無料キャンプ場

格安や安いということをウリにしているキャンプ場はたくさんありますが、意外に知られていないのが「無料キャンプ場」の存在です。

北海道や九州などで無料キャンプ場と聞けば「ああ」と思いますが、実は関東地区にも多くの無料キャンプ場が存在します。ソロで、仲間と、家族と楽しんで、食事や趣味に回せるお金が増える無料キャンプ場はぜひともチェックしておきたいですね。

関東ってどこからどこまで?

関東7都県

まずは「関東」の定義からです。東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県は当然のことながら、ここに栃木、茨城、群馬の3県も入れましょう。後の3県は「北関東」だから別、とか言わないで下さいね。この3県にはたくさんお安いおすすめのキャンプ場があるんです。今回は関東7都県で話を進めて参ります。

関東の無料キャンプ場1「栃木」

宇都宮市森林公園キャンプ場

栃木県の県庁所在地である宇都宮市にある無料キャンプ場が「宇都宮森林公園」です。

こちらは毎年10月に開催されている「国際サイクルジャパンカップ」会場にもなっているため、その前後は混雑が予想されますがそれ以外の時期はあんがい空いている穴場の無料キャンプ場です。大都市宇都宮もちょっと郊外に走るとこんなにも自然に囲まれた場所が残っているのかと、びっくりするような施設です。

テントサイトは木陰の土

テントの張れる場所は第1テントサイトと第2テントサイトがあり、駐車場の出入りがし易いけれどちょっと騒がしい第2テントサイトのほうが個人的にはおすすめです。

第1テントサイトは静かでいいのですが、トイレや水場などの施設への行き来がアップダウンが多いために難儀です。第2はテント一張りにつき車をテントサイト裏の道路に路上駐車がOKですし、駐車場の閉まった後は静かになりますからおすすめです。喧騒から離れて自然を楽しみましょう。

基本情報(公営・指定管理者有り)

場所:栃木県宇都宮市福岡町1074-1 電話:028-652-3450 注意事項:夜間警備手配の関係上ご希望日の3日前までにご予約をお願い致します。

関東の無料キャンプ場2「茨城」

辰ノ口親水公園キャンプ場

茨城県を流れる「久慈川」沿いの親水公園に作られた「辰ノ口親水公園キャンプ場」は、駐車場から徒歩約30秒でテントサイトに到着できるとても楽ちんな無料キャンプ場です。

テントサイトはフカフカの芝が敷いてあり、寝心地、座り心地は満点ですが、芝の下の土は硬いところがあるのでペグ打ちは注意して下さい。さえぎるものが少ないので風にも注意してペグを打ちましょう。

管理事務所に寄りましょう

テントサイトは道路から直接入って野営することもできますが、公園入口にある管理事務所で申請は必要です。ちょっと離れているため面倒くさがる方がおられますが、夜遅くに到着しても野営後の申請でけっこうですので必ず事務所に行きましょう。トイレが管理棟の脇なのでそのついででも良いと思います。

親水公園がメイン

辰ノ口親水公園キャンプ場は無料キャンプ場がメインではありません。親水公園の名の通り水に親しむための施設がたくさんあります。

鮭展示場、あじさい園、展望台、桜づつみ、トリム広場、BMXコースまで併設されています。中でもご家族キャンプにおすすめなのが自然観察路です。久慈川が小さなお子さんには少し危ない部分もありますので、散歩道があるのはありがたいですね。

基本情報(公営)

場所:茨城県常陸大宮市辰ノ口1339-2 電話:0295-52-1583 注意事項:無料ですが必ず連絡を入れて下さい。設備は立水栓がひとつあるだけです。

関東の無料キャンプ場3「群馬」

利根キャンプ場

「利根キャンプ場」は群馬県太田市の公営キャンプ場です。運営は教育委員会の青少年課ですからちょっと手続きが面倒かも知れません。一応流れだけ紹介いたします。

まず電話で仮予約をする。次に書面にて本申請をする。メールやファックスの場合は送信後確認電話を入れる。許可証を受け取る。これにて本契約となります。最後に、利用後「報告書」を提出する。

日帰りやソロツーリングにはちょっと向かないかも

無料キャンプ場ということでトイレや炊事場など仮設っぽい感じはありますが、1日1組限定(理由は不明)のキャンプ場ですので、清潔に保たれています。

ただ、ソロツーリング中等に「ちょっと野営を」ができないのでお気を付け下さい。案内板なども無く、「大利根メモリアルパーク」の看板を目印にするといいでしょう。テントサイト自体は広いので気持ちの良いキャンプができますよ。


基本情報(公営)

場所:群馬県太田市利根川沿い 電話:0276-20-7082(青少年課) 注意事項:役場の公営なので土日は連絡不可

関東の無料キャンプ場4「群馬」

県営赤城山キャンプ場

群馬県前橋市の大沼(おの)の湖畔にあるのが「県営赤城山キャンプ場」です。いろいろな紹介サイトなどでもここのキャンプ画像が公開されていますが、画像で見るほど大きくありません。

ソロツーリング用、ファミリーキャンプ用合わせても張れるテントは30張りくらいではないでしょうか。大沼が凍結する冬場のワカサギ時期などもあり、一年中にぎわっています。

テントサイトのほとんどが観光道路沿いにあるため深夜まで車の往来がありますので、気になる方は奥にもテントを張れる場所があるのでそこをおすすめします。

道路沿いで無料ということと、入退管理をしていないということでマナーの悪い人が訪れるのも事実ですが、ロケーションは最高です。ソロツーリングでの日帰りキャンプに適しています。

基本情報(公営)

場所:群馬県前橋市富士見町赤城山32 電話:027-226-2871 注意事項:10月末頃より水、トイレの使用が困難(凍結のため)になります。水関係の問い合わせは群馬県自然公園課自然公園係、電話:027-243-7702にお問い合わせください。

関東の無料キャンプ場5「神奈川」

中津川河川敷キャンプ場

神奈川県の愛甲郡を流れる中津川の河川敷にあるのが「中津川河川敷」です。ここはキャンプ場として登録されている場所ではありませんが、キャンプをするのに絶好の場所であるために日帰りキャンパーや野営をされる方達がよく訪れます。当然公営でも私営でもありませんので、逆にマナーを守って使っていただきたいキャンプ場です。

田代運動公園

一段上がった場所に「田代運動公園」があります。トイレや水場はこちらの施設のものを「お借りして」使用しますので、キャンプの際は本当にマナーやルールは守って頂きたいところです。トイレにはルール書きがあり、「水汲み禁止」「皿洗いなど禁止」となっています。ご自分の使われる水は用意して行きましょう。

川ギリギリまで

中津川のすぐ際まで近付いてテントを張れるので、バイクなどでのソロツーリング中の一息や、家族での水遊びキャンプ、思い立った時の野営など使い勝手の良い場所です。

自然の場所なので格安も安いも無いのですが、神奈川県民の憩いの場所になっています。一つだけ敷地内のルールがありますが、「直火禁止」になっていますので守って下さいね。

基本情報(管理者無し)

場所:神奈川県愛甲郡愛川町地内 電話:無し 注意事項:サイレンが鳴ったら増水の危険があります。速やかに河川敷から上がりましょう。

関東の無料キャンプ場6「埼玉」

神川ゆ~ゆ~ランド自由広場キャンプ場

埼玉県の北西に位置する人気の無料キャンプ場が「神川ゆーゆーランドキャンプ場」です。神流川の東側河川敷に作られたキャンプ場は関東のキャンプ場の中でも人気の高い方で、そのため土日の利用はキャンパーの質次第で評価の別れるところです。

フラットな芝サイト

テントの張れる場所は「一応」芝サイトですが、季節や状況によって土の出ている場所もありますので、ペグ打ちは気を付けて下さい。多目的広場にはフッカフカの芝がありますが、ここはテント禁止ですのでご了承ください。駐車場は夕方5時に終了でゲートが閉まりますので、お買い物などはお早めに済ませておくといいでしょう。

かんなの湯

隣接する「かんなの湯」は土日一般の入浴料が1100円なのですが、安い金額でお風呂に入ろうと思えば夜20時以降の夜割りを使えば650円と格安で日帰り入浴できます(2018/03/28現在)。

年に何回も行かれる方は会員カードの発行もありますので、入会されれば格安で施設を使えますよ。遊んだあとやソロツーリングの疲れを癒すのに天然温泉はいかがでしょうか。

基本情報(公営)

場所:埼玉県児玉郡神川町小浜1341近辺 電話:0495-77-0702(神川町役場建設課) 注意事項:公営(町営)施設の為年末年始はゲートが開きません。

関東の無料キャンプ場7「埼玉」

巾着田キャンプ場


埼玉県の南に位置する日高市の高麗川沿いにあるのが「巾着田」です。地面は玉砂利か土で高麗川の河原になります。こちらは無料キャンプ場なのですが駐車場代金がかかります。とはいえ1日500円と格安ですので安心ですね。

キャンプ場というよりは河原での勝手キャンプに近いので、ツーリング途中の立ち寄りや日帰りデイキャンなどの方に人気があるようです。

正確にはキャンプ場ではありませんので炊事場などの設備はありませんが、画像でお分かりのようにとても広い河原サイトがあり、その1段上がったところに(格安)駐車場とトイレ施設があります。

駐車場手前の売店に行けば薪や炭なども手に入りますから1泊2日で駐車場代1000円は安いと思います。河原の形が「巾着」に似ているので「巾着田」。地形ファンにもおすすめですよ。

曼珠沙華の群生

この「巾着田」は何と言っても「曼珠沙華(彼岸花)」の群生が有名です。曼珠沙華を市民全体で守っておられるようで、キャンプも「曼珠沙華の咲いている場所は禁止」となっています。日高市内に旅館などが無いために、曼珠沙華の季節はテントの張れる場所の確保が難しい場所であることも確かです。花に優しくキャンプして下さいね。

基本情報(公園は公営)

場所:埼玉県日高市高麗本郷125−2 電話:042-982-0268(公園の管理) 注意事項:とにかく花に優しくして下さい。柵を越えての写真撮影など禁止です。お住まいの地元の方もおられます。夜遅くに騒いだり、ゴミを放置したりしないで下さい。

関東の無料キャンプ場8「千葉」

橘ふれあい公園キャンプ場

千葉県香取市の南部、橘堰(ため池)のほとりにある「橘ふれあい公園」内の「出会いの広場」が無料キャンプ場になります。

芝のテントサイトになりますが、ここの芝は子供たちが安心して遊べるように一切除草剤などは使用していません。野営などでごろんと横になるのにも安心ですね。事前に連絡してテントの張れる場所を確認して下さいね。

鯉のぼり祭り

毎年5月になると橘堰上空をたくさんの鯉のぼりが泳ぎます。土地土地の風物詩などに興味のある方はこの時期のキャンプをおすすめします。

ただしそれにはもう一つ理由がありまして、前項でテントの張れる場所の説明をしましたが、下が芝のため梅雨時期を過ぎると地面がゆるく水溜りも多くなり優良キャンプ地ではなくなってしまいます。ツーリングキャンプの方はスタンド受けが必携ですよ。

童心に戻って

テントサイト横に広がる「橘堰」にはたくさんの「ザリガニ」が生息しています。大きな日陰のできるあずま屋もありますので、ソロツーリングの途中で休憩がてら、またファミリーキャンプでのお子さんへのサービスにザリガニ釣り体験なども楽しいですよ。小さな公園ですが日帰りでも連泊でも楽しみの多いキャンプ場です。

基本情報(公営)

場所:千葉県香取市仁良1 電話:0478-50-1214(香取市建設水道部都市整備課) 注意事項:最低3日前までに利用申請をすること。 

関東の無料キャンプ場9「千葉」

野田市スポーツ公園キャンプ場

かつては関東屈指の無料キャンプ場だった「野田市スポーツ公園キャンプ場」ですが、最近はすいているようです。利根川の河川敷に作られたキャンプ場は近くに買い物に便利な場所もあり、ソロツーリングで日帰りソロキャンプを楽しんだり、スポーツ公園施設の利用ついでにキャンプをしたりと市民の憩いの場です。

条例改正

このキャンプ場がすき始めるきっかけは平成28年9月1日からの「条例改正」にあります。

近隣住民とのトラブル(迷惑行為)やゴミの不法投棄、駐車禁止場所での路上駐車、キャンパー同士の飲酒のうえでのトラブルなど、行政側も注意喚起はしましたが改善が図られずやむなく「火気厳禁」としました。そのためテントを張れる場所は充分にあるのにキャンプをする人が来なくなりました。

火さえ使わなければ

逆にポジティブに考えてみましょう。テントの張れる場所は以前と何も変わらないのですから、水分とお弁当を持って日帰りデイキャンプなどで楽しみましょう。利根川の近くなど野営に最適な場所もあります。格安で楽しめる場所であることは間違いないのですから、すいている今がキャンプどきかもしれませんよ。

基本情報(公営)

場所:野田市木野崎地先利根川河川敷内外 電話:04-7123-1195(みどりと水のまちづくり課公園緑地係) 注意事項:団体利用、イベント等での利用は事前申請が必要。バーベキュー等火気の使用禁止。とにかくルールとマナーを守って楽しみましょう。

関東の無料キャンプ場10「東京」

日影沢キャンプ場

「ここ東京都内?」と嬉しい肩すかしを喰らうのが東京都八王子市の「日影沢キャンプ場」です。高尾山のふもとから締った砂利道で入っていきますが、テントサイトの地面もそのままの地質のようで、平らですが締った土です。

二段に分かれたテントサイトは上段に6張り、下段に11張り程度のテントが張れます。近くを流れる「日影沢」の冷たい水を楽しみましょう。


管理はしっかり

日影沢キャンプ場周辺が国有林であることもあり、管理は林野庁の関東森林管理局がしています。トイレも水場、かまどなどの炊事場も設置されており、管理棟には監視カメラも稼働しています。安い公営のキャンプ場を探しておられる方は絶対にチェックして下さい。安心安全レベルはかなり高いキャンプ場です。

基本情報(公営)

場所:東京都八王子市高尾町高尾山国有林内(八王子市高尾町2181-1) 電話:042-663-6689 注意事項:電話やファックスでの申請受け付けは不可。申請は「往復はがき」にてお願いします。返ってきたはがきが「利用許可証」になります。

関東の無料キャンプ場「番外編」

底土野営場

東京都の離島の中でも観光地として人気の高い八丈島は、マリンスポーツや自然観察などで一年中観光客でにぎわっている離島です。最近では格安ツアーなども多数でていますが、ツアーで行かなくとも格安航空券や安いフェリーなどで島に渡る事ができます。南国情緒豊かな八丈島で安いキャンプ場を探してみましょう。

八丈富士のふもと

ありました。安いどころか無料のキャンプ場が八丈島にありました。東京都の南に浮かぶ「八丈島」。そこに八丈島唯一の公営キャンプ場「底土野営場」があります。こちらは海岸サイト、木陰サイト合わせてテントが約80張り張れる広さのあるキャンプ場です。八丈富士を眺めながらの芝サイトです。

野趣味豊か

観光客に大人気と書きましたが、そこは離島の悲しさ。トップシーズン以外はこのキャンプ場はあまり人がいません。地元の方が日帰りキャンプなどをするわけでもなく、冬場はソロキャンパーがぽつりといるくらいです。

「野営場」という言い方がよけいに哀愁をさそいます。つまり逆にトップシーズン以外は穴場なんです。運賃も秋冬は格安のものが出る季節です。キャンプマニアの方におすすめのキャンプ場です。
 

基本情報(公営)

場所:東京都八丈町三根地内 電話:04996-2-1377(八丈島観光協会) 注意事項:申し込みは必要です。滞在は一か月以内10日まで。

無料キャンプ場での注意事項

状況は刻々変化します

「格安」にしても「安い」にしても代金を徴収する以上それなりに管理者も責任を持ちますが、「無料」である以上責任は利用者にあります。

もちろん担当者の判る限りの情報は電話などで確認できますが、情報は刻々と変化します。日帰りなどで計画しているなら
まだしも、ソロツーリングで何泊かなどと考えていたら「急に閉鎖」等と云う事もありえます。キャンプ場の事前情報は公式サイトなどできちんと収集しましょう。

ルールとマナーを守って楽しい野営

無料キャンプ場のさだめでいろいろな場所からいろいろな人がやってきます。キャンプ場の定めたルールやマナーを守れない方が多いと「火気厳禁」や最悪「野営禁止」などの処置も考えられます。日帰り専用サイトなども最近では増えています。せっかく安いキャンプができるのですから、キャンパー全員でキャンプ場を守っていきましょう。

関東の無料キャンプ場へ行ってみよう!

日帰りのソロツーリングからファミリーでの連泊キャンプまで無料で楽しめる関東圏のキャンプ場を紹介して参りました。これから夏に向けて利用を考える方は多いと思います。事前申請をするキャンプ場が多いですが、この夏はぜひ関東の無料キャンプ場を利用してみて下さい。