記事の目次
- 1.サバゲーにおすすめなエアガンは?最強になろう!その1
- 2.サバゲーにおすすめなエアガンは?最強になろう!その2
- 3.サバゲーにおすすめなエアガンは?最強になろう!その3
- 4.サバゲーで最強になるには?これをしよう!
- 5.サバゲーで勝ちに行くなら東京マルイがおすすめ!
- 6.サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその1
- 7.サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその2
- 8.サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその3
- 9.サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその4
- 10.サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその5
- 11.サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその6
- 12.サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその7
- 13.サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその8
- 14.サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその9
- 15.最強を目指すためのおすすめエアガンまとめ
サバゲーにおすすめなエアガンは?最強になろう!その1
サバゲーにおすすめなエアガン、最強を取れるエアガンということで、今回はサバゲーで全体を通して最強を目指したい方に向けておすすめエアガンをご紹介したいと思います。
また、サバゲーで最強になるためにはこんなことを練習するといいですよ!という練習方法までご紹介します!まずはサバゲーで最強って?定義はあるの?という疑問に解説を入れてご紹介したいと思います。おすすめエアガンと合わせて最後までお楽しみください。
サバゲーにおすすめなエアガンは?
サバゲーでは主に、走る、見る、撃つ、がサバゲーの基本動作になります。サバゲー開始と同時に相手を見つつ動く、そして相手に撃つという流れです。
サバゲーでは屋外フィールドや屋内のフィールドと、場所も様々です。都会ではビルなどを貸切ったりと室内フィールドが多いですね。
サバゲーにおいておすすめなエアガンを考えるときには、飛距離などについて触れる必要があります。では、エアガンの飛距離とはどれくらいなのでしょうか。
サバゲーにおすすめなエアガンは?最強になろう!その2
日本のエアガンの飛距離はどう?
日本のエアガンは、日本の銃刀法という法律上威力が大きく制限されています。
そのため、飛距離はただ飛ぶだけであれば50mほどです、改造次第ではもっと飛ぶようになりますが、今回は改造エアガンではなく、中身は改造していないノーマルなエアガンをご紹介します。
さて、話は戻りますが、ノーマルなエアガンでは狙ったところに飛ばすには限界があります。ただ飛ぶだけではなく、狙ったところに飛ぶのはせいぜい30mが限界です。ノーマルなエアガンはほとんどが、狙って30mほどが限界なのです。
どれも大して飛距離は変わらない!
上記で説明した通りに、銃刀法が改善されない限り、日本で使えるエアガンの飛距離はどれもあまり変わらないのです。では、何をもって最強なエアガンと言えるのでしょうか。
飛距離が最強であることに必要がないとなれば、あとはサバゲーで取り回しがしやすいか、命中精度、連射力、この三つが最強と名乗るのに必要な要素になります。
サバゲーにおすすめなエアガンは?最強になろう!その3
エアガンの種類によって役割がある!
エアガンの種類にはいくつかあります、その種類によって得意な事、不得意なことが存在します。そのためサバゲーでは、この三つ、取り回しやすさ、命中精度、連射力を補い合うために複数のエアガンを持っていくのです。
今回は種類別に最強にふさわしいおすすめなエアガンをご紹介します。
今回紹介するのは、ハンドガン、アサルトライフル、マシンガン系、スナイパーライフルの四つの種類からご紹介します。ガスガンや電動ガン、コッキングガンとさらに種類がありますが、どれもおすすめです。
サバゲーで最強になるには?これをしよう!
距離感を掴もう!
自分の持っている銃がどれくらい飛んで、どこまでが正確に飛ぶのかを把握しましょう。まずは自分の所持するエアガンの特性について学ぶことが大切です。そのあとは、大体で結構ですので、距離感を図れるように練習することをおすすめします。
広いフィールドでは障害物があったりして、距離感がつかめず無駄弾が増えてしまうことももありますし、なによりも正確な射撃をするために、20mほどは大体これくらいかな?と、距離感をつかめるように練習することをおすすめします。
サバゲーで勝ちに行くなら東京マルイがおすすめ!
東京マルイはどの種類もおすすめ!
東京マルイが販売するエアガン(ガスガン、電動ガン、コッキングガン)はとても優秀なものが多いです。飛距離も良好で、命中精度、連射力などなどと、とても秀逸なエアガンを販売しています。
そのため、初心者の方や、これからエアガンを買う!という方は迷わずに東京マルイをおすすめします。購入後のサービスも充実している点もおすすめポイントです。
サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその1
東京マルイおすすめハンドガン編:XDM-40
東京マルイ|XDM-40 ブローバック
サバゲー最強を目指すならこのガスガンがおすすめ!
こちらは東京マルイが誇る最強の名にふさわしいハンドガンのガスガンです。飛距離も十分で、ハンマー内蔵のとても扱いやすいスタイルは発売開始から現在までとても人気です。
アンダーレールも標準搭載されており、グリップなどを好みのサイズに改造したりすることもでき、大口径ピストンカップを搭載しているため、安定した射撃と、ガツンと来るガスガンならではの反動も楽しめます。
改造しなくてもおすすめ?
こちらはノーマルの状態でも大口径で、安定した射撃をすることができます。フロントサイト、リアサイトも鮮明に見えて、改造などをしなくても扱いやすいガスガンです。
フラッシュライトをつけるなどのカスタム程度であれば、射撃の際に補助として活躍するので、カスタムをしていくのはとてもお勧めです。
サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその2
東京マルイおすすめハンドガン編:ハイキャパ5.1
東京マルイ|ハイキャパ 5.1
持ちやすくかっこいい!
こちらのエアガンはガスガンです。重量も800gほどで、重くもなく、軽くもないというほどで、取り回しについてはグリップにチェッカリングがついており、非常に握りやすい仕様になっています。
セーフティ、サムセーフティもついており、誤射などはしにくい仕様です。ハンマーもコックしやすく、グリップを握り、身体の前で構えた際も違和感なく、飛距離、命中精度はとても高く、初心者の方に強くおすすめなエアガンです。
改造しなくてもおすすめ?
改造しなくてもフロントサイト、リアサイトはホワイトドットで射撃時に照準を合わせやすい仕様になっています。また、アンダーレールも取り付けることができます。
インナーバレルなどを改造することもできますが、ノーマルの状態ですでに完成されたガスガンです。マウントベースなどをつけたカスタムなどがおすすめです。
サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその3
東京マルイおすすめハンドガン編:グロック18c
東京マルイ|グロック18C
電動ハンドガンの中でもトップクラスにおすすめ!
ハンドガンの中でもガスガンや、電動ガン、コッキングガンとありますが、その種類の中でサバゲーにおいて最強と言われる種類は電動ガンです。
ガスガンは季節に左右されることもありますが、電動ガンはそんなことはありませんし、フルオート性能も持っている銃もあるため、サバゲーで勝ちに行くなら種類的な面で言うと電動ガンがおすすめです。
こちらのグロック18cも電動ガンの中でも取り合分け扱いやすく、フルオート、セミオート機能が優秀でおすすめです。

コンパクト感もあり、アンダーレールもあり、マウントレールも別途装着可能です!
改造しなくてもおすすめ?
こちらの電動ガンはノーマル状態でもセミ、フルオートの切れは抜群です。そのため、無理に中身を改造する必要性は感じられません。それよりは、下記の画像のマウントレールを取り付けたり、アンダーレールにフラッシュライトを取り付ける射撃時の補助になるようなカスタムをすることをおすすめします。
サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその4
東京マルイおすすめアサルトライフル編:次世代M4
東京マルイ|M4A1 MWS
エアガンと言えばM4というくらいに人気で有名な銃です
こちらは東京マルイの中でも特に人気と性能が高い次世代電動ガンシリーズのエアガンです。次世代電動ガンという種類の中でも人気が高く、信頼性も高いのがこちらのエアガンのおすすめポイントです。
ハンドガードも交換することができ、キャリングハンドルも外せて光学機器を搭載できるます。また、精密射撃もできて、取り回しもしやすく、カスタムもしていけるので、カスタム次第では最強を名乗れるだけの能力は持っているエアガンです。
改造しなくてもおすすめ?
ハンドガードを外し、別途レールシステムが充実している物に変更する改造はおすすめです。ノーマルの状態ではどうしてもレールが少なく不安感もありますので、そういった改造をしていくのはおすすめです。
また、レール次第ではハンドガンを取り付けられたりと拡張性がとても高いエアガンです。ガスガンなどと合わせて持ちたいエアガンです。
サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその5
東京マルイおすすめアサルトライフル編:HK417
東京マルイ| HK417 アーリーバリアント
スナイパーライフルのような飛距離や命中精度を誇る電動ガンです
こちらは次世代電動ガンHK417アーリーバリアントと言います。アサルトライフルとしては非常に性能が高く、次世代電動ガンとしても最高峰の技術を詰め込んだ電動ガンです。
命中精度、カスタム性はとても高いので、サバゲーにおいて主力としては十分すぎるほどのレスポンスを誇る電動ガンです。ガスガンや電動ガンのハンドガンと合わせて持っていけばサバゲーでは十分なほどの火力を出すことができるので、とてもおすすめです。

フリーフローティングで射撃も安定しており、レールの多さもおすすめポイントです。
改造しなくてもおすすめ?
次世代電動ガンということで、元からとても高いポテンシャルを持っているエアガンです。そのため中身などの改造は極力避けたほうが良いかと思います。中身などを改造するのではなく、光学機器などのカスタムに中力を注いであげるほうがおすすめです。
カスタム性能はとても高いので、いろいろなカスタムを試してみてください。
サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその6
東京マルイおすすめアサルトライフル編:CQB-R
東京マルイ|次世代電動ガン CQB-R :BK
近接戦闘において取り回し似て有利な電動ガンです
こちらも次世代電動ガンです。次世代さながらのボリューム感、質感は大変すばらしく、実銃にとても近づいたモデルです。
重量は3kg少しほどです、またアサルトライフルとしては少しコンパクトなショートモデルで、近接における戦闘では取り回しのしやすさが優れています。正確な射撃、安定した性能、そして取り回しやすさ、どれをとっても一級品な電動ガンです。
改造しなくてもおすすめ?
飛距離などを伸ばしたいなどの改造をご所望される場合は自分でやると法律に抵触してしまう可能性もあります、専門のお店に依頼することをおすすめします。
もちろんノーマル状態でも性能は高いです、次世代ならではの反動から、正確な射撃を楽しむことができ、ハンドガードなどにある20mmレールにはたくさんのカスタムをすることができます。
サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその7
東京マルイおすすめマシンガン系:MP5HC
MP5HC
ハイサイクル電動ガンとして人気のエアガンです
MP5はコンパクトマシンガンとしてとても取り回しがしやすく、性能も高いことで有名な銃です。そんなMP5のハイサイクル電動ガンモデルをご紹介します。このハイサイクルモデルは秒間25発を発射できるほどの連射力を備えたサブマシンガンです。
マシンガンという種類は非常に連射力に優れており、コンパクトなサイズながらも弾幕を張れるためとてもおすすめです。
改造しなくてもおすすめ?
もともとがハイサイクル使用のとても高性能ながらもハンドガン並みのコンパクトさで取り回しがしやすい電動ガンです。そのため特に改造する必要性は感じられません。
ハイサイクルモデルなので下手にいじると元よりも性能が下がってしまう恐れがありますので、どうしても改造したい場合は専門店に依頼することをおすすめします。
サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその8
東京マルイおすすめマシンガン系:MAC10
東京マルイ|電動コンパクトマシンガン Mac10
とてもコンパクトなサブマシンガンです
セミオート、フルオート機能を搭載した、世界で最も信頼されている銃として人気なMAC10を電動ガンとし開発したモデルです。とにかく無駄を省き、近接戦闘における優位性を追求してきたモデルを電動ガンとして完全に再現しました。
本体は30cm未満ととてもコンパクトでありながら、射撃性能と、連射力、取り回しやすさを備えている電動ガンです。
改造しなくてもおすすめ?
もともとの性能も高く、静穏性も高いので、下手に改造してしまってはもとよりも性能が落ちてしまう可能性があります。こちらは特にカスタムしなくても十分な性能を持っているので、サブウェポンとして非常に優秀です。
サブマシンガンは、フルオート性能を駆使して、敵に威圧をかける使い方がおすすめです。また、MAC10はとてもコンパクトなので敵に見つかった時にフルオートをぶっ放して切り抜けるという使い方もおすすめです。
サバゲーでおすすめ!人気な最強エアガンその9
東京マルイおすすめスナイパーライフル:M40
東京マルイ|M40A5 エアーコッキングライフル BK
スナイパーライフルのエアガンの中でも性能は最強クラスです
こちらのスナイパーライフルはとても高性能です。というのも、最新鋭の技術をつぎ込んでおり、集弾性能テストなど、厳しい試験をクリアしてきた物が販売されているからです。そのため非常に狙いやすく、また正確な射撃性能を持っており、スナイパーライフルとして完成されています。
改造しなくてもおすすめ?
最新鋭の技術力を集めて作られているモデルで、性能の高いトリガーシステムや、コッキングのしやすさなど、ノーマルの状態があるいみ完成されたモデルですので、改造ではなく、光学機器などのカスタムをしていってあげると、より射撃性能もあがります。
最強を目指すためのおすすめエアガンまとめ
やはり東京マルイのエアガンがおすすめ!
東京マルイはエアガンメーカーの中でもトップクラスに性能の高い物を生み出し続けています。また、バイオハザードコラボなどもしているメーカーです。
これからサバゲーを始めたい、または初めて少し経つという方にこそ、最強を目指すなら、サバゲーでも安定した性能を出すことができる東京マルイのエアガンをおすすめします。
エアガンの性能に頼らない、立ち回り方なども同時に練習していくことも大切ですが、まずはなによりもサバゲーを楽しむことから始めましょう。
アンダーレールもついている優れものハンドガン