検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

カンパニュラの育て方パーフェクトガイド!立派に咲かない人に栽培のコツを伝授!

カンパニュラは日本でも自生している種類がある花。かわいらしい花姿で人気の植物。自分でも栽培してみたいという方のためにこの花の種まきや苗の植え方・水やりなどの日常管理や剪定といった育て方をご紹介しましょう。カンパニュラが咲かないというお悩みにも答えていきます。
更新: 2022年1月10日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

カンパニュラは挿し木可能?咲かない理由は?等解説

カンパニュラは上手く咲かないという声を時々耳にしますが、実はある特徴を知ってしまえば初心者でも比較的簡単な栽培方法でかわいい花を咲かせることができる園芸用の草花です。カンパニュラの開花時期など基本情報から水やり・剪定方法、挿し木での増やし方は可能なのか?等この植物を育てて楽しむために役立つ情報を発信していきます。

カンパニュラについて

まずはカンパニュラの基本情報から。この植物がどんな分類なのかどこで生まれた花なのかということを知ることは育て方のヒントとなるでしょう。その開花時期とともにご覧頂きます。

カンパニュラの基本情報

科・属:キキョウ科ホタルブクロ属
原産地:ヨーロッパ
英語名/学名:Bellflower/Campanula
日本語の別名:フウリンソウ(風鈴草)

カンパニュラの開花時期

庭に植える花や鉢で育てる植物はその開花時期がいつなのか気になりますね。他の草花も育てているとなおさら開花時期を被らせないようにしたり、その逆であったり。この花の開花時期は5-7月初夏から夏のはじめころまでとなっています。特に6月は花の開花時期が比較的少ない月なのでカンパニュラのような花は嬉しいのではないでしょうか。

カンパニュラの特徴

基本情報や開花時期など見てきたところで、もう少しこの植物の特徴的な姿をご紹介しましょう。何科何属の花か知ることでだいたいどのような花の仲間なのかで想像もつきますが、それだけでは想像が付かないことがあるかも知れません。

カンパニュラの全体的な姿

カンパニュラの原産地ヨーロッパでは、この花は岩がゴロゴロしているようなところに咲いているのが特徴。タンポポのように葉は日光によく当たるよう地面に広がり、そこからスッと茎が伸び花を付けます。根もタンポポと似ており一本の太い根があるのが特徴。その草丈はだいたい50-100センチくらいまで大きくなるでしょう。

カンパニュラの花の特徴

カンパニュラの花にスポットを当ててみると次のような特徴があります。まずその形は釣り鐘のような姿をしています。大きさは5-6センチくらい。花色はピンクや紫・白のものが多く出回っています。釣り鐘型の花を咲かせる植物にはキキョウやソバナなどがありますが、カンパニュラは日光が射す上を向いた状態で咲くので釣り鐘というよりも花でできたラッパのような印象を受けるでしょう。

カンパニュラの育て方1.準備

カンパニュラ栽培に必要なものをご紹介していきましょう。これまでに草花を育てたことがある方なら、すでに持っているガーデンツールで足りるものばかりですが、初心者の方はないものを揃えておいた方が植え付けや水やりがスムーズにできます。

栽培に必要なものをチェック!

Photo byBuntysmum

苗の植え付けや種まきに使用する移植ゴテや栽培用の土・挿し木を試してみたいならば無菌の挿し木用の土も必要です。水やり用のジョウロやこの植物の場合は水溶性肥料などもあるといいですね。鉢植えにするなら植木鉢・地植えにする場合でも草丈が高くなるので支柱もあると株の転倒が防げるので用意してください。

栽培開始は種まきか苗から

カンパニュラ栽培をはじめるスタートとして種まきと苗を買ってきて植え付ける方法の2種類から選べます。方法によってはじめる時期も変わってくるでしょう。そのどちらかを選んでこちらも準備してください。種は直まきにせずビート板にて発芽させたあとポットにあげ苗まで育てるのでこれらも必要です。

カンパニュラの育て方2.日当たり

購入したり種まきから育てた苗を鉢や庭植えにするには、まずその植物がこのむ置き場所・日光のあたる場所を選びましょう。カンパニュラが好きな日光の当たり具合は以下のようになっています。

カンパニュラが好きな日光

日光が好きな植物なので日当たりはできるだけ良い場所を選んであげてください。地植えの場合は水はけのために他よりも少し高く土をもってあげるとよく成長するでしょう。カンパニュラは二年草なので越冬が必要になります。そのことも考慮して軒下になりつつ日光はしっかり当たる所を選びます。

必ず日光の当たる場所に植え付けて

植物の地上部分が成長するためには日光が必要となります。挿し木で発根させるという場合を除き、日陰になるような場所は適していません。


栽培のポイント

春-秋と冬では太陽の高さも違いますので、冬は塀や囲い・生け垣などで日光が当たらないということもあるでしょう。庭植えならばできれば1年を通して日光が降り注ぐところ、無理であれば鉢植えにして移動できるようにこころがけてください。

カンパニュラの育て方3.土

植物の植え方に必要なのはまずは土でしょう。種類によってどんな土が良いのかというのがきまっています。カンパニュラは基本的には一般の用土で良いのですがいくつか注意するところもあるのでそこを押さえて土を選び配合していきましょう。

カンパニュラの土づくりの方法

粒状苦土石灰1kg

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

地植え・庭植えの場合は花壇の土を植え付けの2週間くらい前に苦土石灰で中和して堆肥などを元肥としてすき込んで用意しておきましょう。鉢植えの場合は新しい市販の培養土を用いる場合はそのままで良いでしょうが、古い土を使う場合はやはり石灰を混ぜて中性からややアルカリ性程度に土質を整えておきましょう。

初心者におすすめの栽培簡単培養土

古い土は雨などによって酸性に傾きやすいので中和しないと植え方に使用できません。市販の培養土であればその中和させる手間がかかりませんし、買ってすぐに鉢に入れるという植え方も可能。元肥入りのものであれば肥料の準備も不要なので、忙しい方や初心者には特におすすめ。

栽培のポイント

基本的に一般的な赤玉土と腐葉土を7対3の割合で合わせた配合の土を使った植え方で構いません。よりこの植物に合った土にしたい場合、水はけと中性からアルカリ性の土のpHに気を使うとよいでしょう。

カンパニュラの育て方4.植え方

種まきで苗を作るやり方

まずは種まきをして苗作り・それを定植するという植え方からご紹介します。種まき時期は春5月ころ。ビート板などに隙間を広めにしてばら撒き覆土はごくごく浅く薄く。本葉が出たら健康で大きめな芽を選んでポットに移植。そのまま育て9月ころになったら定植していきましょう。

市販の苗の植え方

Photo byFree-Photos

市販のカンパニュラの苗は植え方に適した秋頃になると店頭に並ぶことでしょう。先程土づくりでご紹介したようにpHに注意しつつ庭や鉢に植え替えてください。太い根がありますのでそれを傷つけないよう取り扱いに注意すると良いですね。

栽培のポイント

鉢・地植えどちらも草丈が高くなる植物なのであらかじめ支柱を立てておくと後々の転倒などのトラブルを防ぐことができるでしょう。植え方時期と土の中和に気をつけてください。

カンパニュラの育て方5.水やりと肥料

植え付けしたあとは綺麗な花が咲くように日常管理をしていきます。主に水やりと肥料を与えることがカンパニュラの普段のお世話となるでしょう。ここではそれぞれのお世話方法のポイントをご覧いただきます。

カンパニュラの水やり

水やりは地植えにするか鉢植えかで方法が変わってきます。花壇に植え付けた場合は水やりの必要はよほど乾燥しない限り必要ありませんが、鉢は株の大きさと鉢のバランスを見て水が不足していると感じたらたっぷりと鉢底から水が出てくるくらいの量を1度の水やりでおこないましょう。

肥料の時期ややり方

Photo byannawaldl

植え付け時に元肥として緩効性肥料を与えているのでしばらくは肥料の心配はりあません。次に肥料を与えるのは植え付けから1-2ヶ月後肥料が切れたなと感じたタイミングで。固形のものを株元に置いても良いですし、おすすめは水溶性肥料を水やりのタイミングで月3度程度パッケージ所定の薄め量であげましょう。

栽培のポイント

水やりと肥料は生育期と開花時期にはとても重要なお世話です。一般的なやり方をご紹介していますが状況によっては量や回数を増やす必要が出てくることも。特に株と鉢のバランスによってはすぐに水不足になりがちなので様子を見ながらお手入れをしていきましょう。

カンパニュラの育て方6.剪定

二年草なので剪定というほどの剪定は不要ですが、開花時期には咲き終わった花を種にしないよう花がら摘みをしてあげるのが必要な剪定方法となるでしょう。

カンパニュラの剪定は花がら摘み

剪定方法には切り戻しや摘心などがありますが、一年草扱いのカンパニュラはせいぜい軽く枝先を摘む程度の剪定がほとんど。メインは花がら摘みとなります。


剪定の時期とやり方

Photo bystux

花は開花時期を迎えたあと1-2週間で終わりますので咲き終わった枝を順次摘み取っていきます。枝元から剪定するのではなく、花の部分のみを摘むようにするのがポイント。

栽培のポイント

品種によっては形を整え大きさを抑える軽い剪定をしても良いでしょう。花後に枝先を整えるくらいと覚えておくと悩まずに済みますね。

カンパニュラの育て方7.植え替え

カンパニュラは植え替えを好まない

Photo by sor

特徴のところでも触れましたが、タンポポと似た太い根が一本あり多少細かい根が出て来るような植物です。この根がカンパニュラ栽培にはとても重要。ここが傷つくことであっさりと枯れてしまうことも。植え替えは根に注意する必要があり、比較的早く寿命を迎えることから初心者の方はあまり植え替えは考えなくても平気なことも。

植え替えを避ける方法は

Photo bysumma

地植えの場合は植え替えの心配はないでしょう。鉢で育てている場合株が増えて狭くなることがあるので、その場合はどうしても掘り上げて株分けからの植え替えまたは大きな鉢にそのまま移す作業が必要にも。できるだけ根をいじりたくないという方ははじめから大きな鉢に植え付けてしまうという方法もあります。

栽培のポイント

基本的に初心者の方は植え替えは考えなくて良いような広めな植え付け場所を最初から選ぶことをおすすめします。どうしても鉢が手狭ですぐ水切れしてしまう等植え替えが必要な場合は、詳しい植え替え方法については株分けの項目をご参照ください。

カンパニュラの育て方8.病害虫

カンパニュラはアブラムシに注意

Photo byMabelAmber

植物によってはよく害虫が付いたり病気になって育ちにくいものもあります。カンパニュラは?というとアブラムシが少し心配です。よほど株が弱いものでなければ大事にはならないですが、それでもアブラムシを見つけたら捕殺しておいた方が良いでしょう。

害虫対策にはオルトランを散布

もし虫が嫌いであればオルトランなどを株元に散布しておけばアブラムシのような害虫は防げます。ヨトウムシも見られることがあるので、日が暮れたあと幼虫が葉を食べないよう探して捕殺しましょう。

特に心配する病気はない

Photo by tyoro

一度カビ類の病気にかかった場合は根とそのあたりの土ごと処分した方が良いでしょう。日光が射す風通しがよい場所であれば、これらの病気は心配することはありません。

カンパニュラの育て方9.増やし方

カンパニュラの増やし方は種まきで

Photo bygiogio55

カンパニュラの増やし方は3種類あります。おすすめは種まき。失敗が少なく時間はそれなりにかかりますが確実に増やしていくことができるでしょう。種蒔き時期は6月。遅くなりすぎると越冬させるのが難しくなるので時期は大切です。

カンパニュラは挿し木の増やし方ができるのか?

カンパニュラの増やし方で挿し木も可能ですが、こちらはあまりおすすめできません。品種にもよりますが日本の夏の湿度や暑さがこの植物に合わないためです。多年草ではありますが日本では一年草か二年草扱いのものが多いのもそのため。やり方は一般的な挿し芽の方法で、瑞々しい枝を清潔な挿し木用の土に差し日陰で発根まで水切れさせないよう管理しましょう。

カンパニュラの株分け

もしお住まいの地域により何年も株が生きているような環境であれば、株の更新を兼ねて植え替え・株分けをしてあげましょう。時期は花後で冬が来る前の9月ころ。根に十分注意をして株を分けて別々の鉢や場所に植え付けていきます。土のpHが注意点で中性からアルカリ性のものを使用するため、苦土石灰をすきこんで事前に土づくりをするのをお忘れなく。

栽培のポイント

種まきで発芽率を高くするには2ヶ月ほど冷蔵庫で寒さを体験させること。のちのちポットにあげることを考えて密に蒔かないようにするのも大切です。挿し木は成功率が非常に低いので試してみるという感覚で行うのがよいでしょう。栽培の上手下手に限らずカンパニュラの性質と日本の気候が合わないためです。

カンパニュラの育て方10.咲かない等注意点

カンパニュラが咲かないと思う前に


カンパニュラは元々は多年草の植物で花が初年には咲かないことがあります。そういったものは日本では二年草扱いとなっているので、咲かない場合は品種を確認してみましょう。一年草となっていなければ翌年咲くのでそのまま越冬させ栽培を続けてみてください。

多年草カンパニュラでも日本では一年草扱い

この植物は日本の夏を苦手とします。そのため株を消費してしだいに絶えてしまうのでよほど合った環境にしてあげない限り続けて花を咲かせることは難しいといわれています。また開花時期前に剪定をしてしまうと花芽が上がるのが遅くなりどんどん開花時期が後ろにずれてそのため花が咲かないことも。春に剪定をしてしまっていないかチェックしてみてください。その場合開花時期は遅くなりますが秋ころに咲く場合もあるでしょう。

咲かない場合は品種・剪定をチェック!

咲かない理由は二年草のはじめの1年目か開花前に強い剪定をしてしまった場合をまず疑いましょう。株は十分大きくなっているのに咲かないときはこの両方をチェックしてみてください。株の成長も悪く開花を迎えないのであれば、お住いの地域がその品種に合っていないのかも。翌年からは別の品種に変えて試してみるのもひとつの方法です。

カンパニュラの種類

日本に自生しているカンパニュラの仲間

ヨーロッパ原産のカンパニュラが日本の気候に合わないなら、日本原産の同じ仲間の花を育てるということも。最後になりますが日本産の同種の植物についてご紹介しましょう。

ホタルブクロ

日当たりのよい乾燥している広場などに咲くホタルブクロ。茎・葉などに細かい毛が生えていて草丈は80センチくらいが一般的。紫色の釣り鐘型の花を咲かせます。

イワギキョウ

名前からもわかるとおり日当たりのよい岩場などに咲くキキョウによく似た花がそれ。北海道から中部地方くらいまでが日本での分布になります。草丈は低く10センチほど。花色もキキョウに似ています。

イトシャジン

カンパニュラと似てはいますがより花が小さく野草というおもむきがあるのがイトシャジン。花色は青紫で草丈は20センチほど。小さめの花を草の先に付けます。カンパニュラと比べると開花時期が長いのが特徴。コンパクトで野趣みがあるのでイングリッシュガーデンなどと相性が良いでしょう。

まとめ

カンパニュラはよく日光に当たる場所で栽培しよう

いかがでしたでしょうか。ヨーロッパ原産で大きめな花といろいろな花色のあるカンパニュラの植え方や水やり方法・剪定などご紹介してきました。種類によっては1年目は花が咲かないこともありますので、心配になることもあるでしょうが品種を調べれば翌年は咲くということがわかって安心できるのではないでしょうか。挿し芽での増やし方もできますが成功率が高くないので初心者の方は種まきで増やすのがおすすめです!かわいらしい釣り鐘型の花をあなたのガーデニングのお仲間にしてみてはいかがですか。

挿し木方法や植え方が気になる方はこちらもチェック

暮らし~のでは植物の育て方解説記事をたくさんご用意しています。挿し木や植え方についてもっと詳しく知りたいという方はこちらの記事も是非見てみてくださいね。