検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ホンダグロムの性能をご紹介!原付二種の魅力からおすすめをご紹介!

今回はホンダのバイクの中でも人気が高いグロムをご紹介していきたいと思います。原付二種としてものりやすく有名な車種です。原付二種としての性能から、燃費、走行性能について減給していきたいと思います。ホンダグロムを購入を検討されている方など見てみてください。
2020年8月27日
みさお
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ホンダのグロム原付二種をご紹介!

ホンダの原付二種の魅力をご紹介!

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/1/199_1/

今回はホンダの魅力的な原付二種であるグロム125をご紹介していきたいと思います。今回は125ccについてのメリットデメリットであったり、グロムの紹介も含めて、さらには、他にもおすすめなグロム以外の原付二種についても言及し、ご紹介していきたいと思います。コスパ最強、とも言われる原付二種について、いかなる部分が最強であるのか、また、中古の125ccバイクを購入するときの選び方などについてもご紹介させていただきたいと思います。性能面でも高性能と言われており、見た目もかっこいいグロムをご紹介!

原付二種を楽しもう!

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/4/77_1/

日本のバイクの免許区分では、原付、原付二種(小型二輪)、中型二輪(普通自動二輪)、大型自動二輪と分かれています。AT限定もありますが、今回はMTについてご紹介するため、割愛します。今回は原付二種であるため、小型二輪の排気量についてのご紹介となります。小型二輪は50cc以上125cc未満の排気量のバイクを指し、全体的に、軽い車体の物が多いのが特徴的です、125cc未満のため、高速道路などは走ることは出来ませんが、それでも燃費や保険関係と、維持費についてかなり魅力的な部分が多いと人気です。

原付二種は二段階右折が必要?

原付二種、小型二輪の購入を検討されている方や、これから小型二輪が乗れる免許を取りたい方から受ける質問ですが、小型二輪は二段階右折や、30kmの速度制限はあるの?と聞かれることもあります。結論から言うと、小型二輪は50ccではないため、二段階右折は必要ありません、また、30kmの制限もないため、原付の名を冠する排気量ではありますが、ストレスも少なく走行することが出来ます。また、精度が変わり、普通免許を所持している方は、実技がこれまでは三日間必要だったのですが、二日間になっており、取得しやすくなっているので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。

原付二種についてご紹介!

原付二種の魅力をご紹介!

Photo by sabamiso

続いては、世間を走る原付二種についてご紹介していきたいと思います。原付二種の魅力はたくさんありますが、その中でも多くの方から支持を受けているのは、コストパフォーマンスがとても優秀であるというところです。原付二種の魅力として、やはりパワーは中型、大型には劣りますが、ある程度の速度、パワーがありながらも、燃費が良い車両が多いです。また、近年もどんどん新しい原付二種が誕生したり、大型、中型でメインに登場しているネームシップのバイクも原付二種に登場してきたりと、今後もますます活躍していく市場となっています。価格帯も安いですし、のりやすい、コスパも高いと非常に人気です。

原付二種がおすすめな方

原付二種は上記でもご紹介していますが、大型二輪、中型二輪などと比べると、高速道路などに乗れない、パワーもそこまで高くないといった、人によってはデメリットに感じる部分もあります。そのため、原付二種は人によってはあまりおすすめできないということもありますが、原付二種がおすすめな方について見ていきましょう。原付二種のメリットとして、のりやすい、燃費もいい、保険関係も安いというところですが、そのメリットに当てはまるのは、やはり通勤通学に使う方や、大型に疲れた方、リターンライダーの方におすすめです。デメリットがデメリットと感じない方に総じておすすめです。

原付二種に乗りたい!免許を取ろう!


原付二種以上の免許を取得しよう!

出典: https://www.irasutoya.com/2014/03/blog-post_9780.html

魅力がたくさん詰まっている原付二種にのりたいときに取得すべきバイクの免許についてご紹介していきます。原付二種は50cc以上に当てはまるため、原付の免許ではのることは出来ません、最低でも小型二輪以上の免許が必要になってきます。ただ、原付二種も、普通自動二輪免許も、取得する際に自動車学校に歌謡祭の料金はそこまで差はないため、思い切って普通自動二輪を取得するというのもおすすめです。普通自動二輪さえとっておけば、小型の原付二種どころか400ccまでの排気量のバイクに乗ることが出来るので、金額がそこまで変わらないのであれば普通自動二輪免許がおすすめです。

ホンダのグロムの性能をご紹介!

125ccホンダグロム

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/1/199_1/

速度や燃費良好!おすすめ原付二種をご紹介!

続きましては実際にホンダグロム125ccをご紹介していきます。ホンダグロムと言えば、やはりコンパクトであり、扱っていても使いやすい、のりやすいというのが印象強いバイクです。シート高も76cmと割と低い部類に入るもので、短足な筆者でも乗ることが出来たバイクです。タイで実際に生産されており、人気を博したグロムが日本に上陸してきたといった形であり、日本でも十分以上の人気を得たバイクです。4速のミッション式で前後にディスクブレーキを搭載した倒立フォークの素晴らしいバイクです。ワイドサイズのホイールも採用されているなど、まさにのりやすさにこだわったバイクです。

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/1/199_1/

途中のおすすめ情報その1

途中ではありますが、バイクのツーリング中におすすめなアイテムとして、上記のリンクからはモトブログを始めるにはどういったものが必要か、というところをご紹介しています。バイクをかって、安全対策がてらモトブログを始める方も増えているので見てみてください。また、下記のリンクからは、バイクにもおすすめなドライブレコーダーをご紹介しています。近年では種類も多くなっており、迷いどころが多いですが、おすすめをご紹介しています。

ホンダグロムをレビュー!

125ccの魅力を堪能!

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/1/199_1/

速度や燃費良好!おすすめ原付二種をご紹介!

今回は実際にホンダグロムをレビューしてみたので、レビューについてご紹介させていただきます。レビューをしてみたところ、感じたのは、普段筆者はCBR250R(シート高78cm)なので、シート高が76cmのグロムはやや足つきがよく感じました。倒立フォークのかっこよさもさながら、長いことのっていけるバイクとしても魅力を感じました。路面に対しての走行性能も高く、旋回もしやすいですし、なによりも速度が出すぎないところがちょうど良いと感じました。燃費も良く、非常におすすめです。

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/1/199_1/

125ccでツーリングを楽しもう!

レンタルバイクのグロムでツーリング!

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/1/199_1/

速度や燃費良好!おすすめ原付二種をご紹介!

続きましては、レビューついでにグロムをレンタルしたときに宮崎県でも有名な堀切峠あたりにツーリングをしてみたので、そのときの内容も含めてご紹介します。125ccとはいえ、60kmほどで巡航することは可能なので、都城方面からR269を通り、堀切峠や青島などに行って見ました。125ccは高速道路を走ることは出来ませんが、その分ゆっくりと下道を楽しむことが出来るため、余裕がある場合には非常に楽しいバイクです。ほどよい加速力に燃費と、まさに下道ツーリングを楽しむにはおすすめだと感じました。

ホンダグロム以外のおすすめな原付二種!その1

ヤマハのおすすめ原付二種NMAX

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/2/188_1/

速度や燃費良好!おすすめ原付二種をご紹介!

続きましてご紹介していくのは、ヤマハのおすすめな原付二種であるNMAXのご紹介です。こちらは2016年に登場したバイクで、現在も新車で購入できるスクーターとして人気です。原付二種のスクーターはまさに燃費もいいですし、のりやすい、シートの幅も広いと、まさに楽なツーリング、走行を体験できるバイクとしておすすめであり人気が高いバイクです。

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/2/188_1/

ホンダグロム以外のおすすめな原付二種!その2

スズキの原付二種GSX-R125

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/3/999_10/

続きましてご紹介するのは、中型や大型二輪ではラインナップとして人気だったGSX-Rシリーズの小型バージョンとして2017年に登場したGSX-R125をご紹介します。新型のモデルも発売されるなど、発売からかなりの人気を得たバイクで、原付二種でフルカウルノスポーツバイクが楽しめると言うことから、小型のスポーツバイクが欲しい方におすすめです。

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/3/999_10/

途中のおすすめ情報その2


続きましてご紹介するのは、途中情報その2ということで、上記の記事ではコスパ最強のテントとしてバンドッグのおすすめなテントについての記事をご紹介しています。キャンプのテントの中でもバンドッグのテントは扱いやすいだけでなく、耐久性のある物も多くおすすめです、また次の記事はバイクのイベント情報についての記事になります。全国で行われているバイクイベントからおすすめなものをいくつかピックアップして紹介しているので是非二つとも見てみてください。

ホンダグロム以外のおすすめな原付二種!その3

カワサキのおすすめな125ccバイク

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/4/77_1/

少し古い車種にはなりますが、原付二種としておすすめなカワサキのエリミネーター125をご紹介したいと思います。原付二種の本格なアメリカンとして非常に人気のあるエリミネーター125は、空冷の単気筒バイクで、まさにゆっくりと下道を走るのに適したバイクです。シート高も低く、初めての方でも楽しめるおすすめバイクです。

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/4/77_1/

ホンダグロムなどの原付二種はコスパ最強!

ホンダのグロムは原付二種として性能も高い

出典: http://www.bikebros.co.jp/catalog/4/77_1/

さて、今回はホンダグロム125についてご紹介してきました。原付二種としての性能も高く、前後にディスクブレーキが搭載されている倒立フォークのバイクで、4速ミッションであり、初心者の方でも安心してバイクを学んでいけるバイクです。シート高もほどよく、ネイキッドバイクとして、ストリート系のバイクとして街乗りしやすいととてもおすすめできるバイクです。若者の間でも人気が出ているバイクであり、さらには初めてバイクに乗るという方が選ぶファーストバイクとしてもおすすめできるものなので、是非、免許を取得されたばかりで、のりたいバイクも決まっておらず、通勤通学などがメインの方は是非、参考までに見てみてください。

他にもバイク系が気になる方はこちらもチェック!

さて、今回は他にもバイク系が気になる方へ、ということで、おすすめな記事をご紹介していきます。上記の記事内容では、ツーリングにおすすめなバイクをご紹介しています、キャンツーや旅行に向けておすすめな中型についてご紹介しています。また下記のものでは250ccの最速バイク、ということで、どれくらい速度が出るのか、また最速のバイクはどれか、などについてご紹介しています、是非バイク購入の参考にしていただければ幸いですので見てみてください。