検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

夏休みの工作アイデア13選!宿題の自由研究向けの簡単で面白い作品をご紹介!

夏休みの自由課題の工作は、お子さんがいるご家庭では、毎年の悩みことではないでしょうか。時間があると思っていても、いつの間にか夏休みが終わりに近づいているなんていうこともあります。身近な材料で簡単にできる夏休みの工作のアイデアをご紹介します。
更新: 2023年6月26日
yayoi
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

夏休みの工作アイデアを一挙に紹介!

夏休みの工作

毎年、夏休みの工作は何を作るか迷って困っていませんか?長期の休みだから、いつでもできると思っていても、気づいたら残り少なくて焦っているご家庭もあるかもしれません。夏休みの自由研究の宿題が簡単にできるアイデアをご紹介します。

簡単なアイデア

工作の難易度によって、小学校低学年向け、高学年向けや男の子、女の子向けなどがあります。この記事では、年齢や性別関係なく、比較的簡単に誰でも工作しやすい作り方をご紹介します。難しいところは、大人が手助けしてあげると、工作がスムーズに進み、怪我が少なくなるメリットがあります。

夏休みの工作アイデア①ハーバリウム

ハーバリウム

透明ボトルの中に入ったグリーンがおしゃれなハーバリウムは、簡単な作り方なので時間のない子供におすすめです。ボトルの中でキラキラするグリーンがかわいいと評判です。とても簡単にできるので、小学校低学年の子供の自由研究の宿題におすすめです。かわいいものが好きな女の子はもちろん、男の子にもおすすめです。

材料

出典: https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B3%8A%E6%9C%AC%E8%88%97-%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%8F%E7%B3%8A-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81-750ml/dp/B00M8WI90G/

本体となる透明なボトルと洗濯のり、精製水、中に入れたいフェイクグリーンを用意します。あとは、きらきら光るラメなどを購入して一緒に入れると、スノードームのような雰囲気になります。中に飾る材料は、100均で揃えることができますので、リーズナブルに宿題ができます。

作り方

作り方は動画にある通り、ボトルにフェイクグリーンや飾りを入れて、洗濯のりとお水を入れるだけと簡単です。本来のハーバリウムは、専用のオイルなどをボトルに入れて作りますが、子供が作るときはこの動画にあるように、身近な洗濯のりの方が扱いが安心です。

ハーバリウムの作品例

ドライフルーツを中に

使用する瓶と中に入れる造花やフェイクグリーンで、ハーバリウムはガラリと印象が変わります。作り慣れないうちは、瓶の中にぎゅっとたくさん素材を入れたほうが、あとで液体を入れたときに浮きにくくて、バランスが崩れにくいのでおすすめです。グリーンだけでなくドライフルーツを入れても、女の子が喜びそうなかわいい作品ができます。

ドライフルーツミックス 6種ミックス

出典:Amazon
出典:楽天

瓶の形を変えて

瓶の形を変えたりリボンで飾ったりして、さらにかわいい作品ができるように考えてみましょう。専用のオイルや洗濯のり以外でもハーバリウムができないか考えると、人とかぶらない夏休みの宿題ができます。

中に入れるものは、一般的にはフェイクグリーンが多いですが、いろいろ珍しいアイテムを入れて、どのように見えるか実験してもおもしろいです。

ハーバリウム 円錐ガラス瓶

出典:Amazon

夏休みの工作アイデア②紙すき

牛乳パックで紙すき

こちらは、牛乳パックを再利用して紙すきをするアイデアの工作です。ご家庭にある材料と道具で簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてください。簡単な作り方なので、小学校低学年から高学年まで、制作可能です。身近な材料から紙が作り出せる体験は、貴重な体験になって勉強になります。

材料と道具

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%A0-TESCOM-TM-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88TESCOM-TM855-W/dp/B01EN2FB4A

材料は、紙の元となる牛乳パックを使用します。かわいい紙にデザインするためのイラストや絵の具も必要です。必要な道具は、牛乳パックを細かくするためにミキサーが必要です。

そのほか、紙をすくときに使うトレーやネットなどが必要です。ミキサーがないご家庭は、どうすればミキサーなしで紙を細かくできるか考えてみてもいいでしょう。ユニークなアイデアで作ると、自由研究の宿題に個性が出ます。

紙すきの作品例

郵便ハガキ

牛乳パックで、紙すきしてできた作品の例をご紹介します。ハガキサイズで作れば、切手を貼って実際に送ることができます。上手にできたら遠くに住む親戚に送っても、楽しい夏休みの思い出になりますね。牛乳パック以外の素材も一緒に入れると、個性的な紙が作れます。

カレンダー


かわいいイラストと枠を書いて、カレンダーを作るのもおすすめです。合計12枚作る必要がありますが、大きさが不揃いでも味のある夏休みの宿題になります。牛乳パックの他にも、どんな素材が紙になるか実験すると、面白い夏休みの自由研究になります。

夏休みの工作アイデア③ピタゴラスイッチ

ピタゴラスイッチ

小学校低学年よりも高学年の子供が好きそうな、ピタゴラスイッチも夏休みの自由研究の宿題におすすめです。夏休みは自由な時間が多いので、オリジナルの装置をじっくり考える絶好のチャンスです。

動画のように木材で作ってもいいですし、ダンボールや紙、ペットボトルなど、手に入りやすい材料で挑戦してみましょう。子供一人で頑張っても、親子で一緒に頑張っても楽しい作品が出来上がります。

作品例

大きなピタゴラスイッチ

ペットボトルを活用して工作し、大きな装置を作った作品例です。鮮やかな色使いが、見ているだけで楽しくなってくるアイデアです。仲のいい友達と一緒にアイデアを出し合っても面白い工作ができます。面白い装置作りは、男の子が夢中になりそうな工作です。ご家庭にあるいろいろな材料を活用しましょう。

工作キット

ピタゴラスイッチを作るアイデアが出てこなかったり、材料がない場合には工作キットがおすすめです。組み立てることに集中できますので、装置の仕組みを考える勉強になります。組み立てることができたら、オリジナルアイデアの装置をつけると、個性的な工作が完成します。

夏休みの工作アイデア④模型

住宅模型

お家の間取りやインテリアに興味がある子供におすすめの、住宅模型の工作です。一見難しそうで小学校高学年向きかと思われますが、カッターでまっすぐに物を切れるなら、低学年の子供でも作れます。

日当たりや、間取りなど理想の家を設計して工作すると勉強になり、夏休みの自由研究の宿題にぴったりです。男の子と女の子によって、こだわるポイントが異なるインテリアができるとおもしろいです。

材料

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A4-%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-No-197-%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-70197/dp/B004LVOUZK/

本格的な工作に見えますが、100均のアイテムを活用していて、家本体はダイソーのボードを使っています。ボードを切るカッターと組み立てるときに使うボンドがあれば、最低限作れます。模型のインテリアを飾るために、布や壁紙に使えそうなアイテムを用意しておくのがおすすめです。

作り方

作り方は簡単で、書いた間取り図の形にボードを切り出して、壁をつけていくと完成します。人物や家具などを紙や粘土で作ると、迫力ある夏休みの自由研究の宿題として提出できます。壁紙や絨毯などをつけたい場合は、組み立てる前にボードに貼っておきましょう。

作品例

こちらは子供の工作ではありませんが、100均商品でここまで本格的な住宅模型が工作できるという作品例です。壁や屋根をアレンジするだけでも、立派な模型に見えます。身近な材料で飾ってみても素敵な模型になります。男の子と女の子では、デザインや色使いが違った作品ができて面白そうです。

夏休みの工作アイデア⑤万華鏡

万華鏡

牛乳パックを使った簡単にできる万華鏡の工作も、夏休みの自由研究の宿題におすすめです。鏡を使わずに、身近なプラ板を活用して工作ができますので、加工がしやすいのが嬉しいポイントです。簡単にできるアイデアは、小学校低学年の子供にもおすすめです。キラキラ光る万華鏡は男の子も女の子も大喜びします。

材料に工夫を

出典: https://www.amazon.co.jp/PandaHall-Elite-%E7%B4%841440%E5%80%8B-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84/dp/B077PQ1DQF/

万華鏡の中に入れる材料を工夫しましょう。ビーズ以外の変わった材料を入れて、どのように見えるか実験すると、夏休みの自由研究の宿題の作品になります。たくさん作って、綺麗な世界を作り出しましょう。万華鏡本体の形や長さなどをアレンジしてみて、普通のサイズとどう見え方が変わるか比べるのもおすすめです。

工作キット

デラックスまんげきょうづくり

出典:Amazon

材料が揃っている工作キットも、万華鏡作りにおすすめです。こちらの商品は、鏡を使わずに反射するシートを使うので作り方は簡単です。価格が安いのも、夏休みの工作には嬉しいポイントです。いろいろな素材を中に入れて、どう見えるか実験しましょう。

夏休みの工作アイデア⑥キャンドル

ジェルキャンドル

夏休みに涼しげなジェルキャンドルは、100均の材料で作れますので、リーズナブルにできる工作としておすすめです。キャンドルには、燃えにくいものであれば、基本的に何でも入れられます。

夏休み中に行った海水浴で拾った砂や貝殻を入れると、素敵な思い出をキャンドルにすることができます。きらきら光るアイテムを入れると、女の子が好きなタイプのキャンドルになります。

材料


材料は動画に出てくるように、耐熱容器やジェルなどを用意します。キャンドルに入れたいものも用意しておきましょう。貝殻やガラス細工など、キャンドルに火をつけても燃えにくい材料がおすすめです。火をつけないで飾るだけであれば、自由に好きな素材を入れられます。

作り方

出典: https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%95%E3%83%83%E7%B4%A0%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-HG-T1301-T/dp/B00HZEVO5E/

ジェルを溶かすために、ホットプレートが必要になります。ホットプレートは、熱くなると火傷の危険性がありますので、子供だけで作らずに大人と一緒に工作しましょう。

ホットプレートがないご家庭は、湯煎ができるように鍋やボウルを活用しましょう。温度が下がるとジェルが固まって作業しにくくなりますので、温かい温度を一定に保てる仕組みが必要です。

ジェルキャンドルのアイデア

貝殻を入れた容器に青く着色したジェルを入れると、海を表現したジェルキャンドルになります。思い出の海をぜひ再現してみましょう。どうすればかわいいキャンドルになるか、試行錯誤して、いろいろな素材を入れて挑戦するのがおすすめです。色をつける素材も、身近なアイテムで代用できないか考えてみましょう。

夏休みの工作アイデア⑦スライム

スライム

男の子が喜びそうなスライムも工作で作れます。「ほう砂」という薬品を使いますが、これは口に入れると危険ですので、必ず子供と大人が一緒に作りましょう。特に小さい子供がいる家庭は注意が必要です。洗濯のりとほう砂水を混ぜるだけで簡単にできますので、時間がない場合にもおすすめです。

アレンジ方法

シュワシュワのスライム

シンプルなスライムが作れるようになったら、アレンジしていろいろなスライムを作れます。こちらの動画は、基本の材料に泡の洗顔フォームをプラスして、シュワシュワのスライムを作っています。夏らしい爽やかなアイテムは、女の子が好きそうですね。新しいアイデアでシュワシュワが作れないか考えてみましょう。

発泡ビーズ入り

スライムの材料に、ビーズクッションの中に入っている発泡ビースを混ぜ合わせると、面白い質感の作品ができます。どんな素材を混ぜたら面白い質感になるか、たくさん作って実験すると、夏休みの宿題にぴったりです。男の子と女の子で作るアイデアの違いがありそうです。

HappyHome カラフル 発泡スチロール球

出典:Amazon

夏休みの工作アイデア⑧からくり

段ボールでからくり①

段ボールで作る、パタパタ動くからくりの工作のアイデアです。段ボールと紐のシンプルな材料で、動く仕組みが面白く、不思議な作品ができ上がります。作り方は段ボールに紐をボンドで貼っていくだけですので簡単です。しかし紐をつけていく場所と順番が、小学校低学年の子供には難しく感じる場面があるかもしれません。

段ボールでからくり②

こちらも段ボールで工作するからくりで、引き出しタイプです。作り方は、こちらの方がやや小さいパーツを扱いますが、取り付け方はシンプルです。段ボールでからくり作りが楽しくなったら、オリジナルのアイデアで工作してみるのがおすすめです。夏休みの自由研究の課題として、仕組みを解説したものを作っても勉強になります。

夏休みの工作アイデア⑨クーラー

100均クーラー①

暑い夏に最適な、涼しいクーラーを自作するアイデアです。100均の材料を使用して、箱の中から涼しい風が出てくるクーラーを作れます。どういう理由で冷たい風が出てくるのか調べると、夏休みの自由研究として素晴らしい作品になります。

100均クーラー②

先に紹介したクーラーと、ファンの取り付け位置が違うクーラーもあります。風の方向によって、どのように違いがあるのかを調べると、おもしろい勉強になります。100均アイテムは、リーズナブルに工作できるのがメリットです。いろいろなパターンを作って比較しましょう。

夏休みの工作アイデア⑩ゲーム

ボールすくいゲーム

ゲームが好きな男の子におすすめなのが、スーパーボールすくいの工作です。水中モーターを使って容器の中に入った水を動かします。容器の形や水流の向きが、ボールの動きにどう影響を与えるかを学習することができ、夏休みの自由研究に最適です。基本的な作り方は簡単なので、小学校低学年でも高学年でも工作できます。

オンダ スーパーボール カラーアソート

出典:Amazon

迷路ゲーム


空き箱を利用して迷路を作って、ビー玉を転がして穴に落ちないようにするゲームの工作のアイデアです。比較的簡単にできますので、小学校低学年の子供におすすめです。

高学年の子供は、ピタゴラスイッチなど、もう少し複雑な工作の方がおもしろく感じるでしょう。どのような形の迷路にすれば、ビー玉がおもしろい動きをするか考えてみると、個性的な夏休みの宿題になります。

オンダ ビー玉 日本製 5袋セット

出典:Amazon

夏休みの工作アイデア⑪パラパラ漫画

パラパラ漫画

イラストが得意な子供には、パラパラ漫画の装置の工作がおすすめです。ハンドルを回すと装置が回転し、パラパラ漫画が連続して見れます。

小学校低学年の子供には、装置の工作やパラパラ漫画の設置がやや難しく感じるかもしれませんが、大人が手伝ってあげましょう。高学年の子供なら一人で作れるでしょう。男の子なら格好いいイラストを書いたり、女の子なら装置をかわいく装飾したりと、さまざまなアレンジができます。

パラパラ漫画の書き方

パラパラ漫画を描くには、普通のイラストとは違うコツがあります。動きが繋がって見えるように書いて、友達を驚かせましょう。下書きで、きちんとイラストが動いて見えるかどうか確認してから、段ボールで作った装置に取り付けるのがおすすめです。

夏休みの工作アイデア⑫輪ゴム車

輪ゴムで走る車

輪ゴムを動力として動く、段ボールで作る車の工作は、小学校低学年から高学年までおすすめです。高学年の子供には物足りなく感じるかもしれませんが、輪ゴムや車の形を変えたりコースを作ったりアレンジすると、人とかぶらない夏休みの宿題が完成します。男の子だけでなく、女の子もかわいい車を作って走らせてみましょう。

輪ゴムで走るプロペラ車

こちらも輪ゴムを動力にした工作のアイデアで、ペットボトルを工作してプロペラ車を作っています。ペットボトルの加工は少し難易度が高く、高学年の子供の方がおすすめです。どのような羽や車輪にすれば、長距離走るプロペラ車になるか、いろいろアイデアを出しましょう。

工作キット

段ボールやペットボトルの加工が難しい子供には、工作キットがおすすめです。組み立てるだけで簡単に、ゴムで車が走る仕組みを知ることができます。色を塗ったりオリジナルパーツを取り付けてアレンジしましょう。

夏休みの工作アイデア⑬輪ゴム銃

キャップ投げ装置

こちらもゴムを動力にした段ボールの工作です。ペットボトルのキャップを遠くに飛ばすために考えたマシーンで、段ボールと輪ゴムで作れます。どうすればさらに威力が増すか考えると、夏休みの自由研究にふさわしくなります。男の子でも女の子でも楽しめるアイデアの工作です。

輪ゴムを連射

難易度が高くなる小学校高学年向けですが、輪ゴムを連射できるアイデアもあります。どうすれば連射できるか自分で考えると、新しい発見があり、夏休みの自由研究になります。難しいところは、大人と一緒に作ることで、人と協力してもの作りをする経験ができます。ユニークな的を作って、おもしろいゲームを発明しましょう。

夏休みの工作アイデアのまとめ

小学校低学年、高学年問わず簡単に作れる工作を中心に、夏休みの自由研究にぴったりなアイデアをご紹介しましたが、いかがでしたか?子供一人でも、ご家庭でも、楽しく工作しましょう。

そして工作の楽しみを知って、夏休みが終わっても子供が自ら工作してくれると、創造力がついてくれるので嬉しいですね。身近な材料で夏休みにじっくりと工作してみてください!

夏休みの工作が気になる方はこちらをチェック

今回ご紹介した工作以外にも、夏休みの宿題について知りたい方は、下記のリンクの記事を参考にしてください。夏休みの宿題を計画的にしながら、楽しい時間を過ごしましょう!