検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

飛行機の暇つぶしの術15選!機内の長時間を楽しく快適に過ごす方法を解説!

旅行は非常に楽しいですが、飛行機の中などの移動時間は何か暇つぶしとなることをしないと退屈ですよね。この記事では飛行機の中でできる暇つぶしの方法をご紹介いたします。飛行機を使って旅行に行くという方は是非参考にしてください。
更新: 2021年6月16日
海龍
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

立体型アイマスク 耳栓付き

ネックピロー 手動プレス式

Bluetooth ワイヤレス イヤホン SONY ソニー MDR-EX31BN R(レッド) ノイズキャンセリングイヤホン

モバイルバッテリー ケーブル内蔵 10000mah 薄型

ニンテンドー3DSLL 3DS LL 本体 タッチペン 充電器付き すぐ遊べるセット 選べる7色

ウノ マテル UNO カードゲーム

耳栓 シリコン スージーイヤーグミ

はじめに

旅行はとても楽しいですよね。休暇を利用し家族で様々なところへ行ったり、ゆったりと一人で旅行をしたり、旅行の楽しみ方は人それぞれです。旅行の前日には楽しみすぎて眠れないという方もいるのではないでしょうか。しかし、そんな楽しい旅行ですが移動には時間がかかってしまいます。特に海外旅行になると機内で何時間も過ごさなければなりません。そんな退屈な機内で暇をつぶせる方法をご紹介いたします。

暇つぶしの最も効率的な方法は眠ること

機内で最も有効に暇をつぶせる方法は睡眠です。特に海外旅行など長時間の移動でも機内にて睡眠をとることができれば旅行先まであっという間に着いてしまいます。しかし機内ではエンジン音が意外に大きいうえ、周りには知らない人が大勢いるので簡単には眠れないことがあります。そこで機内で眠れない時でも快適に眠るための方法をご紹介いたします。

旅行の前日は眠らない

あえて寝不足で飛行機に乗ることで機内では眠りやすくなります。前日に体を疲れさせておくと深い眠りにつくことができます。しかし、寝不足という状態は体にとって非常に悪いので、無理はしないようにしましょう。

快適な睡眠用グッズを機内に持ち込む

普段から使用しているような睡眠グッズを使ってみると快適な睡眠をとれます。そういったグッズを持っていないという方は無理して購入する必要はありません。使い慣れていない物を使用すると逆に眠れないこともあるので、自分に合ったものを使用するようにしましょう。

機内で快適に過ごすための服装

旅行に行くのだから服装には気を使いところですよね。しかし、機内で座席に座っているときはカッコよさや可愛さといったおしゃれは必要ありません。恋人や友人と行く際はある程度のおしゃれが必要になりますが一人だったり家族旅行である際はお洒落よりも快適さを重視した服装にしましょう。

サンダルやスリッパの用意

靴を履いているとなかなか眠れないということもあるので、スリッパやサンダルを持参して機内で履き替えましょう。飛行機に備え付けられているものもありますが、備わっていない航空会社もあります。靴による締め付けや蒸れが無く、快適に過ごすことができます。

ブランケットを用意する

機内での寒さ対策としてブランケットをおすすめいたします。こちらもほとんどが備わっているのです。しかし格安航空機などでは借りるのには有料となるので、あらかじめ自分で用意しておくことをおすすめいたします。

飲酒する

アルコールの力を借りて眠るという方法もあります。当然のことですがこの方法は成人の方に限っての方法です。しかし機内での飲酒は地上での飲酒とは違い、気圧の影響で悪酔いしやすいので注意して飲酒する必要があります。

睡眠薬を服用する

睡眠をとるための最終手段です。厳密には睡眠薬では無く睡眠改善薬と言われる薬を飲むことをおすすめいたします。睡眠改善薬とは睡眠薬とは違い、強制的に眠らせるというわけではなく、眠りを補助するための薬なので睡眠薬よりも安全に服用することができます。しかしこの方法はエコノミー症候群になる可能性があるため注意が必要です。

飛行機内を快適に過ごすためのおすすめグッズ

機内をより快適に過ごすためのおすすめのグッズをご紹介いたします。特に海外旅行など長時間飛行機に乗っている必要がある際には重宝するので是非、参考にしてください。

アイマスク

立体型アイマスク 耳栓付き

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

快適に睡眠をとるためのおすすめのグッズです。飛行機内は夜になると消灯されますが足元の明かりはついているので真っ暗になることはありません。そこでアイマスクをすることでより快適に眠ることができます。また、外が明かるくても快適に眠ることができるので、持参することをおすすめいたします。

ネックピロー

ネックピロー 手動プレス式

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

首に巻いて頭を支えてくれる枕です。座ったまま眠っても首への負担を軽減してくれるので首を痛めることがありません。海外旅行などの長時間飛行機の中で過ごすときには特に重宝します。飛行機内だけでなく家庭や職場で昼寝をする際にも使用することができます。

ノイズキャンセリングイヤホン

Bluetooth ワイヤレス イヤホン SONY ソニー MDR-EX31BN R(レッド) ノイズキャンセリングイヤホン

出典:Amazon

このタイプのイヤホンは雑音が聞こえづらくなる優れもののイヤホンです。耳栓でも防ぐことができない、雑音さえも聞こえにくくなることから眠るときはもちろん、勉強や読書のときなどにも使用することが可能です。


モバイルバッテリー

モバイルバッテリー ケーブル内蔵 10000mah 薄型

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

利用する航空会社によって座席にコンセントが付いている飛行機とついていない飛行機があります。コンセントの付いていないタイプの飛行機に乗ると、スマホやゲーム機のバッテリーが切れてしまった際には機内で退屈な時間を過ごすことになってしまいます。モバイルバッテリーを持参すればコンセントが無くても安心してスマホやゲーム機が使えるのでおすすめです。

飛行機内での暇つぶし対策.1

旅行先の予定を確認をして時間をつぶす

旅行先の予定をあらためてめて機内で確認することで暇をつぶすことができます。旅行の予定の確認をすることで移動での不備や時間の調整などあらためてめて考え直す必要があるところが見えてきたりします。時間つぶしではなく旅行前には必ずやっておきましょう。また、旅行先での治安状況や危険地帯なども確認しておくことで、旅行がより楽しめます。

飛行機内での暇つぶし対策.2

映画を見て時間をつぶす

眠れない時に機内にて映画を見るという暇のつぶし方は非常に有効で、海外旅行でも3~4本程度の映画を見れば目的地に到着するのではないでしょうか。また、眠れない時でも映画を見ていると眠くなってくることもあります。基本的に映画を見る手段は2種類あるのでご紹介いたします。

座席に設置してあるモニター

航空会社によって異なりますが飛行機の座席にはモニターが設置されており、そのモニターを活用して映画を見れます。しかし、種類はそこまで多くなく、見たい映画が無いということがほとんどだと思うので、期待しすぎは禁物です。

映画をダウンロード

もう一つの手段として、事前に見たい映画や好きな映画をダウンロードしておき、機内で見る方法です。この方法ならいつでも見たい映画を見れます。しかし、タブレットやスマホは機内では機内モードにしておく必要があるので、オフラインでも見ることができるようにしておく必要があります。

飛行機内での暇つぶし対策.3

音楽を聴いて時間をつぶす

音楽を聴いて過ごすということも移動時間を快適にする手段の一つです。愛用のウォークマンやiPodといった音楽プレーヤーやスマホに音楽を保存しておけば機内でも音楽を楽しめるので、目的地まで快適に過ごすことができます。しかし音楽を聴いて暇をつぶす際は注意が必要なことがあるのでご紹介いたします。また眠れない時でも音楽を聴いていれば眠れることもあるのでおすすめです。

機内販売や機内食を聞き逃さないようにする

音楽に夢中になっていると周りの声や音が聞こえないため、機内販売や機内食の案内を聞き逃す可能性があります。機内販売については必要なければ無視しても構いませんが、機内食は無視するわけにはいきません。機内食を聞き逃してしまうと、キャビンアテンダントの方に迷惑をかけてしまうので機内食の時間帯には音楽は聴かないようにしましょう。

通信機器の使用制限

スマホなどを使用して音楽を楽しむ場合は必ず機内モードに設定し、通信ができない状態にして使用しなければなりません。機内モードなどの設定をしておかないと航空法違反という犯罪に問われてしまいます。必ず機内モードに設定しましょう。

飛行機内での暇つぶし対策.4

隣の人と会話して時間をつぶす

隣に座っている乗客と言葉が通じるのであれば会話をして暇をつぶすという方法もあります。見知らぬ方に話しかけるのは非常に緊張するという、人見知りな方にはおすすめできませんが、初対面でも気軽に話せるような方にはおすすめです。しかし当然のことですが礼儀をわきまえなければなりません。相手が眠っていたり、本を読んでいたりと何かをしているときに話しかけてはいけません。

飛行機内での暇つぶし対策.5

景色を楽しんで時間をつぶす

飛行機の窓の外の景色を眺めるということもなかなか楽しいので、おすすめの暇のつぶし方です。普段見上げている雲と違い、見下ろす形で見ることができるので普段では味わえないような快感を得ることができると思います。また、雲が無いところでは地面まで見通すことができるため、楽しい気分になれること間違いなしです。しかし注意点もあるのでご紹介いたします。

機内の案内に従うこと

基本的に窓にはシェード(日よけ)が取り付けられており、離着陸時には開けておく必要があり、日差しがまぶしい時には閉めておく必要があります。そういった指示以外にも機内の案内でシェードを閉めるように支持されたり開けるように指示されることがあります。その時は素直に案内に従いましょう。

飛行機内での暇つぶし対策.6

楽しいゲームをして時間をつぶす

眠れない時は飛行機の中でゲームをして遊ぶのも、楽しい移動時間となりおすすめです。機内でできるゲームはいくつかあるのでご紹介いたします。

モニターでゲームをする

現在の飛行機は座席のモニターでゲームができるタイプがほとんどです。ゲームの内容としてはオセロやチェスといった、誰でも遊べそうな内容のものとなりますが久しぶりにするようなゲームもあり、なかなか楽しいので一度やってみてはいかがでしょうか。


携帯ゲーム機でゲームをする

ニンテンドー3DSLL 3DS LL 本体 タッチペン 充電器付き すぐ遊べるセット 選べる7色

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ニンテンドー3DSといった携帯ゲーム機を機内に持ち込み、好きなゲームをして時間をつぶすということもできます。ただし、通信機能は必ず切っておく必要があるためオフラインでのゲームを楽しみましょう。また、海外旅行など長い移動時間に備えて複数のソフトを持っていきましょう。

スマホアプリでゲームをする

スマホアプリのゲームをすることで暇をつぶせます。しかし機内モードにしておかなければならないため、オフラインでゲームを楽しむ必要があります。

ボードゲームやカードゲームで遊ぶ

ウノ マテル UNO カードゲーム

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

友人や家族といった複数人で旅行に来ているときはチェスや将棋といったボードゲームやトランプやUNOといったカードゲームで遊ぶことで暇をつぶせます。しかし、テーブルから落ちないように工夫しなければなりません。特にボードゲームの場合は下に落ちてしまうと拾うのが恐ろしく面倒なので注意しましょう。また、飛行機内では騒がないようにしましょう。

飛行機内での暇つぶし対策.7

本を読んで時間をつぶす

本を読むことで暇をつぶせます。普段から読んでいる小説や漫画、雑誌などを読むことで、快適に過ごせます。普段から読んでいる本が無い場合は旅行先のガイドブックや旅行案内の本などを読んで時間をつぶしましょう。基本的にどんな本を読んでいても問題ありませんが、漫画はすぐに読み終わってしまうためおすすめの本ではありません。

電子書籍を読む

普通の本でも良いのですが、荷物が増えてしまいます。特に海外旅行ともなるとできるだけ荷物を減らしたいものです。そんなときにおすすめなのが、電子書籍です。スマホでも電子書籍を読むためのアプリがあるのであらかじめダウンロードしておき、機内で読めば荷物も増えずに快適に過ごせます。

飛行機内での暇つぶし対策.8

勉強して時間をつぶす

海外旅行に行くのであれば、現地の言葉の勉強をして過ごすことで、旅行がより楽しいものになります。海外旅行の際はどうしても現地の方との言葉の壁ができてしまいます。飛行機の中で勉強して少しでも現地の言葉をしゃべれるようにしておきましょう。また、言葉の勉強だけでなく資格や試験の勉強でも問題ありません。

集中できる道具を用意しよう

耳栓 シリコン スージーイヤーグミ

出典:Amazon

前記でもご紹介いたしましたが、飛行機の中はエンジン音や周りの人の話し声など雑音があります。雑音で気が散るという方は耳栓など、集中するための道具を用意することをおすすめいたします。

飛行機内での暇つぶし対策.9

スマホをいじって時間をつぶす

スマホをいじることで暇をつぶせます。機内モードにしなければならないので、ネットにつながずにできるスマホのいじり方をご紹介いたします。

フォルダーの整理

スマホの中の写真や動画などのフォルダーを整理することで意外と時間をつぶせます。どの時期に撮影した写真なのか、どこで撮影した写真なのかといった時期や場所別にフォルダーを作ると、きれいにまとめられるのでおすすめです。

アドレスの整理

スマホのアドレス帳の中に「この人誰だっけ?」というようなアドレスはありませんか。この際飛行機の中で整理しておきましょう。アドレス帳の中を見ることで、お土産が必要な人が新たに見つかるかもしれませんし、懐かしいアドレスを見つけるかもしれません。意外と時間をつぶせるのでおすすめです。

飛行機内での暇つぶし対策.10

体を動かしたり機内を歩いて時間をつぶす

体を動かしたり機内を歩いたりすることで機内をより快適に過ごせます。また、体を動かすことでエコノミー症候群や足のむくみを予防することもできるので、定期的に軽く体を動かしましょう。しかし、激しい運動は周りの人の迷惑になるうえ、飛行にも影響を与えかねないので、軽い運動程度で体を動かしましょう。

簡単なストレッチはトイレで


簡単なストレッチをしたいときはトイレなどほかの人の邪魔にならないようなところでしましょう。しかしトイレで軽く体を動かす場合、あまりにも長い時間トイレの中にいるとほかの人の迷惑になるので、長くても数分で出るようにしましょう。

座ったままできる軽い運動

体を動かすことはエコノミー症候群を予防したり足のむくみを予防したりするうえで非常に重要ですが、席を立てないという状況が飛行機の中ではあります。そんなときは座席に座ったまま、足首を動かしましょう。つま先を伸ばしたり、アキレス腱を伸ばしたりすることで足の血流が良くなり、むくみが改善されます。

飛行機内での暇つぶし対策.11

動画を見て時間をつぶす

過去にスマホやカメラで撮影した動画や写真を見ることで暇をつぶせます。過去に行ったところの思い出や出来事などを振り返りながら見ることでより快適に過ごせることでしょう。旅行好きな方なら、これまでに行った場所の写真や動画を見ることで、今回の旅行がより楽しいものとなるに違いありません。

飛行機内での暇つぶし対策.12

クロスワードパズルを解いて時間をつぶす

クロスワードパズルが好きな方にはおすすめです。クロスワードをしないという方でも楽しめます。意外と時間がつぶせるので、一度やってみてはいかがでしょうか。旅行先に関するクロスワードパズルならより楽しいものになること間違いなしです。また、眠れない方でもクロスワードをしていると眠くなってくるかもしれないので、その時は眠ることをおすすめいたします。

飛行機内での暇つぶし対策.13

絵をかいて時間をつぶす

意外と暇をつぶせ、楽しいのが絵を描くことです。絵心の有無は関係ありません。どんな絵でも構わず、形になっていないものでも構いません。機内の風景でも機外の景色でもいいので、とりあえず何でも描いてみましょう。隣の人の視線が気になるという方はノートなどに小さく描いてみましょう。海外旅行の場合は旅行先の観光スポットを描いてみましょう。

飛行機内での暇つぶし対策.14

これからやりたいことを書いて時間をつぶす

これから自分がやりたいことをノートや紙に書いてみましょう。旅行好きな方ならこれから自分が行ってみたい国や場所、地域など、様々なことをノートに書きだしてみましょう。意外とたくさんあることに驚くことになるかもしれませんし、新しい目標が見つかるかもしれません。また、これまでに言った場所なども書いてみましょう。眠れないという時でも睡魔が襲ってくるかもしれません。

飛行機内での暇つぶし対策.15

お土産を何にしようか考える

旅行先のお土産を何にしようか考えてみましょう。旅行の帰り際になってお土産を買い忘れたということはありませんか。飛行機の中でどこで買うのか、何を買うのか、具体的に決めておくことで、お土産を買い忘れるということが無くなります。

おわりに

飛行機内での時間のつぶし方についてご紹介してきました。意外と飛行機の中でもできることが多いということがご理解いただけたかと思います。機内での時間のつぶし方は眠ることが一番ですが、飛行機の中はエンジン音や他の人の声などが聞こえるので、眠れないということが多いと思います。しかし、時間つぶしの仕方さえ知っておけば海外旅行などの長い移動時間でも心配することはありません。楽しい移動時間を過ごして旅行を最大限楽しみましょう。

旅行に関してもっと詳しく知りたいという方はこちらもチェック

海外旅行ではなく日本国内での旅行を考えている方はこちらもチェックしてみてください。各地域での観光スポットについて詳しく記載してあり、役に立つ情報が得られると思います。