検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

梨の種類一覧!代表種や珍しい種類まで品種によって味や特徴の違いをご紹介!

梨といえば日本の秋の味覚を代表する果物のひとつです。みずみずしくて甘く、他の果物にはない特徴的な食感のおかげで毎年梨が出回る旬が楽しみという熱狂的なファンもいます。今回は人気の梨の種類をランキングでご紹介します。多くの種類の中から気になる梨を見つけてください。
更新: 2023年8月29日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

梨の種類ランキング!美味しい人気品種はどれ?

日本の梨の産地ランキング1位は千葉県

平成28年度の日本の梨生産地ランキングは3位栃木県/2位茨城県/1位千葉県となっています。その生産量は千葉県で32,700t。2位と約8,000tと大きな差をつけているのも特徴的です。ここ数年の梨の生産ランキングでは3位あたりになると順位の変動が見られますが、1位は不動の王者となっています。

全国的な梨の人気ランキング

梨にもそれぞれの地域での特産といえるような珍しい品種を作っている場所があり、細かく調べれば地域により人気の順位も変わってきます。ここでは一般的に流通に乗る梨の中で生産量が多くスーパーでも見かける品種をランキングでご紹介していきます。どこに住んでいても、誰にでも手に入りやすい梨ランキングの中からお好みの味を探してみてください。

味だけでなく食感にも注目したい果物

梨という果物で特徴的な食感にシャリシャリ感があります。好みが分かれますが梨がお好きな方はこの口に入れて噛んだ時のこのざらつきがたまらないというファンも少なくありません。海外ではサンドペア(砂を食べているような梨)として和梨は敬遠されていますがこのシャリシャリ感こそ日本の和梨の良い点ではないでしょうか。

梨の種類ランキング6位

収穫時期が短いまぼろしの青梨

名前・銘柄:かおり
種別:和梨(青梨)
原産国:日本
流通量は少なめでなかなか口に入ることがない品種ですが、その大きさ甘さには定評があります。しっかりとした大粒の青梨でスーパーでも時折見かけることもあるでしょう。しかし、痛みやすいので直売所などで採れてすぐ売られることが多い品種です。

かおりの特徴

香りの良さとサイズの大きさが人気の梨です。果物は普通大きくなると大味になるなどともいわれますが、このかおりは大きく育てば育つほど甘さが引き立つ嬉しい特徴を持っています。これもかおりが好まれる理由のひとつ。選ぶときは大きさで選べは甘さは保証付きです。青梨は宝石のような外見のきれいさもその価値を決めます。熟してくると落下しやすいという特性をもった品種のかおり。皮のきれいな物が売られているのを見つけたらかなりレアな掘り出し物です。

食感は

かおりの食感は肉質が粗い物となっています。そのため口に入れて噛みしめるとシャリッとここちよい歯ざわりが楽しめます。さらに果肉が固めなところと相まって好みは分かれる場合が多いのが6位という順位の理由となっているでしょう。

梨の種類ランキング5位

ネームバリューがある青梨の品種

名前・銘柄:二十世紀(にじゅっせいき)
種別:和梨(青梨)
原産国:日本
野生で混雑して生えていた原木を持ち帰って梨園で育てはじめたのが二十世紀梨のはじまり。鳥取の梨だと思われている方も多いでしょうが千葉県で作られた品種です。

二十世紀の特徴

きれいな緑色のその皮は美しく「果物の芸術品」「梨の宝石」とまで言われます。多くの青梨に共通することですが、皮が薄くて傷つきやすいという面をもっています。スーパーなどの小売店では、熟し具合を確かめるために手にとって握ってみるという方も多いでしょう。その時は、梨の価値を下げないためにもできるだけやさしく扱ってあげてください。


食感は

味は甘みが強く、果肉の食感は柔らかいのが二十世紀梨です。洋梨とまではいかなくて、柔らかい梨がお好きな方にはおすすめできる品種です。

梨の種類ランキング4位

日本の美味しいサラブレッド梨

名前・銘柄:あきづき
種別:和梨(赤梨)
原産国:日本
新高と豊水、幸水という人気3品種の梨を親にもつあきづきは、梨界のサラブレッド的な存在です。

あきづきの特徴

平成13年から登場した新しい品種ながら、一気に作付面積や出荷数を増やしている話題のニューカマーです。やはりその理由は配合された親のネームバリューの高さもあります。あの梨の子供ならと農家も消費者も手に取るきっかけとなっているのは事実です。しかし、実際美味しい梨ができあがっているので納得の4位という順位となっています。

食感は

味は甘みが強く、果肉は柔らかいのが特徴です。糖度が高くて酸味が少なく、特に子供や酸味が苦手な方を中心に好かれる種類の梨となっています。

梨の種類ランキング3位

重さがキロになることもある巨大梨

名前・銘柄:新高(にいたか)
種別:和梨(赤梨)
原産国:日本
新潟産の天の川と高知産の今村秋(実は長十郎であることが後に判明)を親に持つことから、新潟の新と高知の高をとって新高と名付けられました。非常に大きく成長する梨で、成長が良いものはキロにも達することがあります。

新高の特徴

日持ちが良いのが新高が好まれる理由のひとつです。他の梨は2週間程度の物も少なくありませんが、この品種であれば冷蔵庫保存で1ヶ月は美味しく食べることができます。日本での出荷量(2015年調べ)は熊本が1位。東だけでなく西でも好まれる品種です。ゴツゴツとした物もありますが品質や味は見た目に影響されません。

食感は

みずみずしい果肉は柔らかめで甘みも強い種類の梨です。酸味は弱くやや粗めの肉質をしています。何といっても新高の味や風味の特徴は香り高いという点。口に入れたときに鼻から抜ける梨の良い香りを楽しめます。その巨大さからフルーツかごの中に入っていることが多い梨。大きいから味はたいしたことがないだろうと思って口にすると、良い意味で予想を裏切られます。

梨の種類ランキング2位

バランスが良い極上の梨

名前・銘柄:豊水(ほうすい)
種別:和梨(赤梨)
原産国:日本
石井早生と二十世紀が親となる品種です。これは人工的に品種改良されたのでは無く、たまたま交雑で生まれたというのですから自然界のいたずらには驚かされます。よく育てば新高くらいになる大きな梨です。

豊水の特徴


露地物なら夏の終わり頃から、ハウス栽培であれば夏の始まりとともに出荷がはじまる中生種。種類が豊富な和梨の中でも、出荷量の約30%を占める人気品種。味もよく粒も多いので贈り物や手土産として使われることが多い梨です。

食感は

とにかく甘みが強く水分量もたっぷりある果物です。梨といえばかじると口からしたたるような果汁だ!という人にはとても好まれる食感です。食感はやや柔らかめ。二十世紀と似たような口当たりですが、それよりも洋梨っぽさがあると思えばよいでしょう。甘みだけでなく酸味もあり、全体的なバランスの良い極上といわれる梨の傑作です。

梨の種類ランキング1位

日本で作られる梨の半数を占める人気品種

名前・銘柄:幸水(こうすい)
種別:和梨(赤梨)
原産国:日本
分類は赤梨ですが青梨との中間のような色が豊水の特徴となっています。両方の色が交じるのではなく、両方が出てきてまだらのように見えるものもあり見た目は良いとは言えないものも多いです。しかし、皮をむいて食べる家でのデザートでは十分すぎる美味しさで、日本での梨の生産量の約半分ほど作られる好まれている品種です。

幸水の特徴

早生幸蔵と菊水を親としてその一文字ずつをもらって付いた名前が幸水です。形もきれいに整わないものも多く、深いくぼみになるのも特徴。味の良い早生種として夏の初旬から豊水とバトンタッチする感じで旬が終わります。収穫してからはいたみが早く、5日以内に食べるのがおいしくいただくポイントです。

食感は

幸水も水気が多く柔らかく、高齢者でもシャクッと食べやすい果肉を持っています。味は甘みが強く梨独特の香りも強い。それまで硬くシャクシャクとした砂感で酸味の強い梨が主流だった頃に登場して、梨とはこんなに甘いものなのかと大流行した品種です。

梨の種類ランキング番外編:洋梨

洋梨の種類①

名前・銘柄:ラフランス
種別:洋梨
原産国:フランス
洋梨といえばラフランスという名前を思い出す方も多いでしょう。外見はゴツゴツとした梨で糖度が非常に高いのが特徴です。食感はシャリシャリ感が薄くて熟したメロンのような口当たりをしています。

洋梨の種類②

名前・銘柄:ル レクチエ
種別:洋梨
原産国:フランス
皮は若いうちは緑がかっており熟すにつれて黄みを帯びてきます。少し大きめな形や傷が少ないのも特徴です。果物の見た目にこだわる日本人にも人気が高い洋梨の品種です。味は甘く、食感はとろりと柔らかい。しかしほのかに酸味があり、ただ甘いだけの洋梨が苦手という方にもおすすめできます。

洋梨の種類③

名前・銘柄:オーロラ
種別:洋梨
原産国:アメリカ
米国の品種改良試験場で交配され日本に渡ってきた梨です。太い部分と細い部分の差が大きいのが特徴。色は熟すと黄色ですが市場に並ぶ時は追熟前の黄緑色のものが多いでしょう。黄色く熟してからいただくと甘くしっかり目の果肉が美味しい品種です。早生種なので他の梨よりも早く市場に出回るので人気があります。

【おまけ】古くなった梨を美味しく食べる方法

美味しい梨も食べる時期を逃してしまうと熟しすぎで風味も食感も失われてしまいます。そのまま生で食べるのは躊躇してしまうくらい熟れてしまったらこんな調理方法で美味しく再生しましょう。


梨のコンポート

シナモンやしょうが、クローブといったスパイスをふんだんに使った梨のはちみつ煮(コンポート)です。早生の梨なら冷たく冷やして夏のデザートとしておすすめです。

材料 梨500g 水300ml はちみつ 大さじ3 しょうがすりおろし小さじ1 クローブ2つ シナモン1本 粗びき黒胡椒適量

梨を救済 はちみつコンポート
梨を救済☆はちみつコンポート by 姫と凛とあ〜のママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが307万品
「梨を救済☆はちみつコンポート」豊水や幸水などの赤梨系で、梨の見分け方付き。甘くならない梨の救済レシピ。 材料:梨、水、はちみつ..

今晩のおすずに!豚肉に合う梨ソース

市販の焼き肉のたれにもフルーツがたくさん入っていますね。梨は豚肉を柔らかくしてくれるそうです。すりおろして調味料と混ぜて肉を漬け込み、煮詰めてソースとして使用します。安い豚肉でもごちそうになる梨ソースをお試しください。

材料 (2人分) 豚ロース厚切り肉2枚 ●梨(大玉)1/2個 ●醤油大1 ●酒大1 ●塩コショウ少々

梨救済 豚ロース肉の梨ソース添え
梨救済☆豚ロース肉の梨ソース添え by yurizumi 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが307万品
「梨救済☆豚ロース肉の梨ソース添え」期間限定?!食べきれない梨やイケてない梨の救済に☆漬けこみダレで使う、梨ソースが美味しいです。 材料:豚ロース厚切り肉、●梨(大玉)、●醤油..

まとめ

美味しい梨を食べよう

日本で出荷量の多い人気梨ランキングとともに、洋梨の人気種類もご紹介してきました。あなたの好きな梨、知らなかった梨いろいろとあったのではないでしょうか。早生種なら初夏から、秋までが梨の美味しい時期です。十五夜のお月さまへのお供えにも使われる梨。昔から日本人に馴染みの深い果物ですが、近代日本では甘み酸味のバランスの取れた美味しい品種がいろいろとできています。ランキングにもその新しい梨が並んでいるのも特徴的でした。順位はついていますが、どれも特徴があり美味しいものばかりです。機会があればぜひ全種類制覇してみてくださいね。

果物について気になる方はこちらもチェック

梨好きな人なら梨の食べ比べに心躍る二十世紀梨記念館をご存知でしょうか。見どころ紹介をしています。その他、珍しい果物の食べ方や栄養なども解説しています。フルーツが気になる方はこちらもご利用ください。