検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

佐賀市の観光スポットおすすめランキング13!市内で人気な名所をご紹介!

佐賀市は海の玄関口として、古くから栄えた場所。江戸時代の港の跡地や、古代の遺跡も残っています。中には、巨石などが立ち並ぶおすすめの観光地も!たくさんの恵比寿さまで溢れる、開運スポットとしても人気です。そんな佐賀市のおすすめ観光地をご紹介していきます。
2020年8月27日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

佐賀市は海の玄関口として、古くから栄えた場所。今でも、港の遺構が世界遺産の一つとなっています。また、佐賀市内には古代の遺跡も多く、昔から住みやすい町だったことが分かります。他にも恵比寿さまの石像が、たくさん見られたり、明治や大正の家が立ち並ぶ風景なども佐賀市の特徴。その中からおすすめの観光地をご紹介していきます。お楽しみくださいね(本記事は2019年3月20日現在の情報をもとにしました)。

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング13位

巨石パーク

佐賀市にある公園。写真のような「かえる石」など、古代に構築された巨石群で人気です。公園内には他にも、天の岩門(あまのいわと)や「神頭石(じとうせき)」などの巨石が合計10か所以上もあり、2時間越えの散策時間でも飽きることがありません。

周辺の名所&暇つぶしスポット

この周辺は、桜やつつじなどの花が美しいことでも人気。写真のように、ライトアップがされると、一層美しさが増します。また、周辺には「釣り体験コーナー」もあり、川魚釣りを楽しめます。巨石とお花見、魚釣りと、ジャンルの違う楽しみ方ができる、ユニークな観光スポットです。
 

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市大和町大字梅野329-5
【連絡先】0952-64-2818
【アクセス】JR佐賀駅からバスに乗り換え、下田で下車
【駐車場】あり(有料)

巨石パーク 佐賀市[佐賀県]
佐賀市 巨石パークの紹介

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング12位

開運さが・恵比須ステーション

佐賀市の呉服町には、日本で一番多くの恵比寿像があることでも有名。その数800体以上といわれ、中でもご利益のあるえびす像から分霊した7体が、こちら恵比寿ステーションに鎮座しています。色々な顔の恵比寿様がいて、みんなほがらか!こちらも笑顔になれますよ。

周辺の名所&暇つぶしスポット

こちらには、ガイドさんが常駐し、周辺の見どころを教えてくれます。他に、軽食コーナーや恵比須グッズも充実。また、「恵比寿八十八か所」なるスタンプラリーも実施中で、アトラクション感覚でお参りを楽しめます。写真は、恵比寿さま巡りでも有名な、松原神社にある「とんさん恵比寿」です。「とんさん」とは殿様の意味だそうです。高さ2.5mほど、周辺では最大の立派な恵比寿さまです。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市呉服元町7-39
【連絡先】0952-40-7137
【アクセス】JR佐賀駅から徒歩で約16分
【駐車場】なし

開運さが恵比須ステーション-佐賀のまちかど恵比須さん
開運さが恵比須ステーション

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング11位

三瀬ルベール牧場・どんぐり村

標高450mの佐賀市・三瀬(みつせ)高原にある村で、写真のような場所に、実際に80名程の方がこちらで生活をされています。観光エリアは、馬小屋や小動物などの地区と、お土産屋さんやレストランの地区などに分かれています。のんびりとしたスペースで動物たちと触れ合ったり、食事をしたりと、一日中遊べる観光地です。

周辺の名所&暇つぶしスポット

時間があれば、キャラメル作りや、ソーセージ作り体験などもおすすめ。特に、ソーセージ作りは「みつせ鶏」なる佐賀のブランド鶏を使った本格的なもの。どちらも家に持ち帰ることが可能なので、個性的なお土産としても重宝します。また、三瀬村はフランスのボルドー地区の村と友好村関係にあり、ワインが特産品。写真のような立派なワイン館で、試飲や購入ができます。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市三瀬村杠2234-67
【連絡先】0952-56-2141
【アクセス】佐賀大和ICを利用
【駐車場】あり

三瀬ルベール牧場・どんぐり村

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング10位

三重津海軍所跡(みえつかいぐんしょあと)

佐賀市内にあり、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 」の一つでもある、人気の観光地です。江戸時代末には、佐賀藩の海軍教育や船の訓練所として使われていたところ。また、日本初の実用蒸気船の建造を行った場所としても有名です。今も地中には、当時の遺跡が残っていて、風化を防ぐために、写真のように埋め戻されています。

周辺の名所&暇つぶしスポット


隣接の「佐野常民(さのつねたみ)記念館」では「みえつSCOPE」なるVR機器を借りることができます。装着すると、写真のように、昔の風景がイメージされる仕組みになっています。船が停泊しているところや、大砲の練習をしているところなど、当時の雰囲気が伝わってきそうなリアル感。子供から大人まで楽しめる観光スポットです。記念館の名称になっている「佐野常民」は「日本赤十字社」を作った人。写真や文書などで、江戸から明治の世界に浸ることができます。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市川副町大字早津江津446-1佐野常民記念館
【連絡先】0952-34-9455(佐野常民記念館)
【アクセス】JR佐賀駅からバスに乗り換え、佐野常民記念館入口で下車
【駐車場】あり

世界遺産の三重津海軍所跡 - 九州・佐賀県 | 恋する、みえつ。
世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産のひとつ【三重津海軍所跡】を紹介。みえつSCOPE(VR)やみえつドームシアターで幕末にバーチャルタイムクルーズ♪

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング9位

久保泉丸山遺跡

佐賀市久保泉町川にあった、縄文時代から弥生時代にかけての巨石の墓と、その後の古墳軍です。高速道路建設のため、遺跡ごと今の場所に移されたとのこと。写真のようなお墓の中からは、鉄剣ややりなどの武器の他、勾玉などの装飾品も見つかっています。

周辺の名所&暇つぶしスポット

周辺には、金立山(きんりゅうさん)いこいの広場があり、広大なエリアでは、バーベキューや宿泊も可能。草スキーなどのアクティビティも楽しめます。また、写真のような紅葉や桜でも人気のスポット。佐賀市民の憩いの場にもなっています。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市金立町大字金立
【連絡先】0952-40-7368
【アクセス】佐賀駅バスセンターから、バスを利用。金立いこいの広場で下車
【駐車場】あり

丸山遺跡 観光情報 佐賀市観光協会公式ポータルサイト [sagabai.com]

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング8位

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

佐賀市は、熱気球の街としても有名。例年秋にあると「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」なる熱気球の大会が行われます。今年(2019年)は10月31日から11月4日の予定。写真のような、多数の熱気球が、同時に空に飛び立ったり、着陸したりするのを見ることができます。「バルーンさが駅」という、この期間だけの臨時駅もオープン予定。自動車は混雑するので、公共機関のご利用をおすすめします。

周辺の名所&暇つぶしスポット

競技以外にも、写真のように、かわいいキャラクターが一同に集まる「バルーンファンタジア」も人気のイベント。他にも、会場内の「うまかもん市場」では、佐賀グルメも食べられる便利さ。コンサートなども開催され、盛り上がること間違いありません。詳細なスケジュールは、10月中旬から下旬ごろに公開とのこと。公式HPをチェックしてくださいね。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市嘉瀬町荻野(佐賀市嘉瀬川河川敷)
【連絡先】0952-40-7111(佐賀市観光振興課バルーン係)
【アクセス】JR佐賀駅から電車で、バルーンさが駅下車
【駐車場】あり(有料)

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
佐賀県佐賀市で2018年10月31日(水)から11月4日(日)まで開催されるアジア最大級のスカイスポーツイベント(熱気球競技大会)。日本国内、世界各国からのバルーニストが繰り広げる大空の競演!「熱気球のまち佐賀」のバルーン関連情報もお届けします。

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング7位

筑後川昇開橋(ちくごがわしょうかいきょう)

福岡県と佐賀県にまたがる、旧国鉄の可動橋です。全長は約500m。下に船が来ると可動橋を上に回避させ、電車が来ると、下げて線路として使いました。写真は、可動橋が上った状態。ライトアップもされ、夜景が美しいことでも有名です。現在は、観光橋として整備され、1時間に1回、上下動作を観光客に披露しています。

周辺の名所&暇つぶしスポット

写真のように、線路の跡が残っており、ノスタルジックな気分になるとの口コミも多数。佐賀県から橋を渡ると福岡県側。近くには、昭和期の有名な作曲家「古賀政男」の記念館などもあり、この橋が実際に活躍した昭和の頃の曲や資料に触れられます。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市諸富町為重
【連絡先】0944-87-9919(筑後川昇開橋観光財団)
【アクセス】西鉄・西鉄柳川駅からバスに乗り換え、大川橋で下車
【駐車場】あり

国指定重要文化財 筑後川昇開橋
九州・筑後川に掛かる世界有数の昇降式可動鉄橋である筑後川昇開橋および佐賀市、大川市の観光スポットをご紹介する公益財団法人筑後川昇開橋財団のウェブサイトです。

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング6位

十可苑(じゅっかえん)

春のしゃくなげやツツジ、秋の紅葉の時期だけ開苑する、佐賀市の人気スポットです。佐賀藩主・鍋島家の別荘地跡に造った造ったという広大なエリアには、写真のような滝なども!自然の絶景を堪能できる、ユニークな観光地です。「佐賀の嵐山」の異名を持つように、紅葉の美しさは市内でもトップ級です。


周辺の名所&暇つぶしスポット

展望台にはアームストロング砲の模型があり、近くの東屋からは、佐賀平野などを望むことができます。また、美人画で有名な、佐賀出身の画家「立石春美」を記念する美術館もあり、共通券にて入場可能。自然や絵画など、様々な美しさに触れることができる、人気スポットです。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市大和町梅野244-11
【連絡先】0952-62-0012
【アクセス】JR佐賀駅からバスに乗り換え、ユースピア入口で下車
【駐車場】あり

十可苑 佐賀市[佐賀県]
佐賀市 十可苑の紹介

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング5位

佐賀県立佐賀城本丸歴史館(さがけんりつさがじょうほんまるれきしかん)

佐賀城跡に本丸御殿の一部を復元して、歴史館としたもの。佐賀藩藩主・鍋島氏が政治を行っていた場所を、資料に基づき忠実に再建しています。入口をすぐには、写真のような50m近い廊下が!広大なスペースは、鍋島藩の裕福さを示しています。また「バーチャル佐賀城」なる展示では、コンピューターを使って「本丸御殿」の全景を見たり、在りし日の佐賀城を、探検することができます。

周辺の名所&暇つぶしスポット

館内には「幕末維新期の佐賀」という資料展示があります。鍋島直正や江藤新平、大隈重信など、佐賀の著名人たちの業績を、分かりやすく紹介してくれるので、佐賀初心者でも安心です。周辺にある、佐賀県庁・展望ホールは、写真のように城跡のお堀なども俯瞰できる絶景スポットの一つ。レストランからの夜景もきれいな、穴場スポットとなっています。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市城内2-18-1
【連絡先】0952-41-7550
【アクセス】JR佐賀駅前・佐賀駅バスセンターからバスに乗り換え、佐賀城跡で下車
【駐車場】あり

佐賀県立 佐賀城本丸歴史館
佐賀城本丸歴史館は、幕末・維新期の佐賀藩をわかりやすく伝える施設として、佐賀城本丸跡地に開館しました。佐賀城本丸御殿の遺構を保全しながら復元した、日本最大級の木造復元物です。

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング4位

大隈重信記念館

大隈重信は佐賀市出身の有名な政治家。早稲田大学を創設したことでも知られています。その大隈卿の関連資料を多数展示しているのがこちら。15分に渡る、演説の貴重な録音レコードもあり、力強い肉声を聞くことができます。また、官邸前で暴漢に襲われ、右脚を切断。使っていた義足の一つも展示されています。その後、2度も総理大臣を歴任したとのことです。

周辺の名所&暇つぶしスポット

隣接して大隈卿の生家もあり、こちらも人気の観光スポット。父は武士階級だったため、写真のような武家屋敷の面影が残っています。また、2階の勉強部屋には、眠くなった大隈卿が、頭をぶつけて目を覚ました「ごっつん柱」なるものも残っていて、5のつく日には、公開しているとのこと。受験生にはご利益があるとの噂もあります。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市水ケ江2-11-11
【連絡先】0952-23-2891
【アクセス】JR佐賀駅からバスに乗り換え、大隈重信記念館入口で下車
【駐車場】あり

大隈重信記念館 | 佐賀七賢人、大隈重信侯の記念館
早稲田大学の創設者・初代総長であり、佐賀七賢人である大隈重信候の誕生125年を記念して開館した、大隈重信記念館のウェブサイトです。

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング3位

徴古館(ちょうこかん)

鍋島家12代の直映(なおみつ)公が、昭和2年に造った佐賀県で最初の博物館。写真のようなレトロな建物は、国登録の有形文化財となっています。こちらでは、14世紀の刀剣や戦国・江戸時代の甲冑などを展示や、鍋島家関連の江戸や明治の写真も所蔵、企画展ごとに、展示内容が変わりますので、事前に公式HPをご確認くださいね。
 

こんな企画展も!

写真は今年開催された「幕末明治の鍋島家」なる展示会の写真です。大名から公爵になった鍋島家の、華麗な生活も紹介。大礼服や仮装舞踏服なども展示されました。また、ひな祭りの時期には、明治から昭和に作られた鍋島家数代の雛人形がずらりと並び、その顔や姿の変遷を楽しむことができます。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市松原2-5-22
【連絡先】0952-23-4200
【アクセス】佐賀駅近くの、佐賀駅バスセンターからバスに乗り換え、県庁前で下車
【駐車場】あり

公益財団法人鍋島報效会 徴古館
公益財団法人鍋島報效会 徴古館

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング2位

與止日女神社(よどひめじんじゃ)


佐賀市にある神社で、6世紀に創建され、佐賀エリアで最も格の高い神社(一宮)として知られています。写真は、樹齢が1400年以上といわれるご神木。長寿パワーがいただけそうです。また、境内にある「與止日女天満宮」は学問の神様「菅原道真公」を祀った社。受験合格にご利益があるとのことです。本殿近くには「金精さま」なる巨石がり、触れると子宝に恵まれるといわれています。

周辺の名所&暇つぶしスポット

周辺には「肥前国庁跡」があり、写真のような朱色の正門が再現されています。佐賀エリアの中心地として栄えたところ。中は歴史公園になっていて、遺構などを見ながらの散策が可能です。敷地内には資料館もあり、当時の様子を、模型やパネルで説明しています。佐賀市街から少し離れたのどかな場所なので、のんびりと過ごせますよ。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市大和町川上1-1
【連絡先】0952-62-5705
【アクセス】佐賀駅バスセンターからバスを利用、川上橋で下車
【駐車場】あり

ホーム - yodohime-jinja ページ!

佐賀県佐賀市内のおすすめ観光地ランキング1位

佐賀市歴史民俗館

歴史民俗館とは、佐賀市の旧長崎街道沿いに点在する、江戸から大正の歴史的建造物の総称です。写真はその一つ「旧古賀銀行」。明治39年に造られ、その増改築されたものです。館内では、マントルピースといわれる、明治期の豪華な暖炉などが見どころ。他にも、明治時代のこのエリアの写真なども展示してあり、当時の繁栄を知ることができます。

幕末から明治・大正にかけての佐賀の歴史が楽しめる

こちらは、企業経営で成功した実業家・福田慶四郎氏の自宅だったところです。大正7年に建築された住居は、武家屋敷風の和の佇まい。写真のような昔ながらの建物に入ると、庭を眺めながら、お茶を飲みたくなるような、穏やかな気分になれます。

周辺の名所&暇つぶしスポット

旧森永家住宅は、織物のテーマパークとしても人気です。「織ものがたり」は、緞通(だんつう)という、佐賀の伝統的な織物の展示販売所。写真のように、美しい絨毯が並んでいます。制作作業が見学できるのも、お得ですね。また、ギャラリーショップの「さがしもの」では、ストラップなどの小物から、佐賀名物「肥前びーどろ」なども販売。おしゃれなお土産処としても人気です。

ギャラリー・さがしもの | 織ものがたり
佐賀の伝統工芸である手織り絨毯”鍋島緞通(なべしまだんつう)”の織元である株式会社織ものがたりは伝統的な文様からオーダー鍋島緞通)幅広く取り扱っております。

観光地の基本情報

【住所】佐賀県佐賀市柳町2-9
【連絡先】0952-22-6849
【アクセス】JR佐賀駅そばの佐賀駅バスセンターからバスを利用、呉服元町で下車
【駐車場】あり

トップページ - 佐賀市歴史民俗館
佐賀市歴史民俗館は、旧古賀銀行・旧古賀家・旧牛島家・旧三省銀行・旧福田家の5館より成っています。これらは、貴重な歴史的価値あふれる建物を後世に伝え、市の財産として役立てようと整備・公開されているものです。

まとめ

佐賀市のおすすめ観光地をご紹介してきました。佐賀市歴史民俗館は、時代の異なるレトロな家を楽しめる他、お土産処などもあり、充実した時間を過ごせます。また、三重津海軍所跡は、地中に埋まっている世界遺産として有名ですが、VR機器で昔にタイムスリップ可能。佐賀市では、そんな楽しい体験がたくさん待っています。

佐賀市観光に興味がある方はこちらもチェック!

佐賀市の他にも、佐賀県には魅力的な観光地がたくさんあります。10連休のゴールデンウィークを機会にお出かけになってはいかがでしょうか?待ちきれない場合は、桜の季節もおすすめ。下に、佐賀のホテルや旅館情報も含めてリンクしておきます。是非、ご一読くださいね。