検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

キャンプサイトの種類とは?キャンプ場選びで大切なサイトの特徴と違いを解説!

キャンプ場には種類が実はたくさんあります。例えばオートキャンプ場とキャンプ場の違いや区画サイト、フリーサイトなど種類がたくさんあるのでサイトの違いやメリットやデメリットなどの特徴をまとめてみました。これからキャンプデビューする時に参考にしてくださね。
2020年8月27日
揚げ餅
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

キャンプサイトとは

キャンプ場のこと

キャンプサイトとはキャンプ場のことです。キャンプが好きな方はそれだけで十分伝わるかもしれませんが、キャンプをしたことがない方は意味がいまいちわからないと思うので紹介していきます。キャンプ場と一括りにしてもキャンプ場にはいろいろな種類があります。例えばグランピングといって旅行感覚で常設の大きなテントに泊まる新しいキャンプスタイルで、ホテルや旅館のように過ごせるキャンプ場も近年登場し多種多様です。

キャンプサイトの種類

キャンプ場に種類があるということはキャンプサイトにも種類があります。グランピングをする場所はキャンプサイトではないのでより正確に紹介すると、キャンプサイトとは「テントを設営する場所」になります。詳しくは後ほど紹介していきますが大きく分けると4種類ほどあり区画サイト、フリーサイト、フリーサイトのオートキャンプ場、その他電源付きだったり、ペット同伴可能だったりといろいろ違いがありますよ。

オートキャンプとは

キャンプをする時に車を使って荷物を持ち運ぶことをオートキャンプと言います。またはキャンピングカーのように車で寝泊まりすることになり、現在主流のキャンプスタイルです。

キャンプサイトの種類1

オートキャンプ場について

サイトの違いでは無いのですが、サイトの種類にも影響するのでオートキャンプ場について紹介していきます。車を使ったキャンプをオートキャンプと紹介しましたが、キャンプ場にオートがつくとテントを設営する場所まで車を使っていいというキャンプ場になります。逆にキャンプ場だけでの場合は、車でサイトの中まで行くことができないという意味です。

オートキャンプ場と普通のキャンプ場

受付してからから車でテントを設営できる場所まで行けるのでどんなに重たい荷物があっても持ち運びが簡単です。オートキャンプ場の場合はそのままサイトに車を止めておけるので設営から撤収までスムーズで初心者でもやりやすいのが特徴です。一方普通のキャンプ場は駐車場などのスペースに車を止めて徒歩でサイトまでテントなどの荷物を運んばないといけないので、重たい荷物がある場合や初心者には少し大変なキャンプ場になります。

キャンプサイトの種類2

区画サイトの意味

オートキャンプ場で一番多いタイプは区画サイトと言われる分譲住宅地のように決められたスペースごとにテントを張るシステムです。10×10mなどのスペース決まっているので大型のテントと大型のタープが使えなかったり、張り綱もはみ出さないようにしないけないため自由度が下がります。ただしキャンプ場によってはシーズンオフなど混んでいない時は好きな場所(エリア)を選べたり、スペースが決まっているためレイアウトが簡単です。

大きさに違いがある

区画の規格という統一のルールがないためキャンプ場によってスペースの広さは異なります。また同じキャンプ場でもサイズが一部広いエリアや細長いエリアなど形状も広さも異なったり、サイトの環境も異なり芝生だったり土だったりバラバラのキャンプ場もあります。つまり区画サイトとはキャンプ場が独自区切った区画ごとにテントを設営するサイトです。グループや大勢で予約した場合隣り合ったサイトを使える場合もありますよ。

隣が近い

区画サイトの一番の特徴は分譲住宅地のように隣スペースと隣接していてプライベート感がある場所は少ないです。各スペースの間に木があってきっちりと境界が分かれているキャンプ場もあれば、木や生け垣のない場所もありキャンプ場によって区切り方に違いがあります。スペースが自由に使えないデメリットもありますが、予約していればスペースは確保されているので自由に過ごせますよ。


専用の水道がある場合も

スペースが決まっているため専用の水道や周辺の3区画程度と共通の専用トイレがあったり設備が充実して過ごしやすい場所もあり、こうした設備の整ったキャンプ場を高規格キャンプ場と言います。高規格キャンプ場は値段が高い傾向にありますが、過ごしやすいので人気ですよ。

キャンプサイトの種類3

フリーサイトの意味

意味ははそのままフリーダムなサイト、つまり自由なサイトです。特に制限はなくサイト内ならどこでも自由に選んでテントを好きなように張っていいというシステムになっています。ただしテントを2張り、タープを2張りなど数に限りなく張れるという意味ではないので注意しましょう。キャンプ場のルールによって設営できる数などは事細かく決めれていることが多いです。

フリーサイトのいい場所、悪い場所

すべてのキャンプ場に当てはまるというわけではないのですが、フリーサイトは大きな土地をそのままフリーサイトとして提供していること多く傾斜になっていたり、くぼんでいたりします。傾斜があると快適ではなくなり、くぼんでいる場所は雨が降ったら、水たまりができる場所なので避けておきたい悪い場所になります。逆にいい場所というのは平で管理棟と近いとか快適にキャンプができる場所です。

リーズナブル

区画サイトと比べるとリーズナブルでコストパフォーマンスが大きく違います。自由に場所を確保できて低価格となると常に人気があって混みそうですが、車で乗り入れできるフリーサイトは少なめで自分で荷物を運ばないといけないことから必ずしもフリーサイトが人気ということではありません。

スペースが広いことが時にはデメリットに

フリーサイトは広大なスペースということもあり管理棟、売店、炊事棟、トイレなどの設備から遠い時もあります。また前述したように各種設備から近い場所などいい場所は先着順で埋まっていくので遅めにチェックインしたら快適なキャンプができないなんてこともあります。他にもシーズン中は人がいっぱい過ぎて満足にスペースを確保できない場合もありるので一概にフリーサイトがいいとは言えません。

キャンプサイトの種類4

フリーオートサイト

フリーサイトは車で乗り入れできない事が多いですが、フリーサイトのオートキャンプ場、フリーオートサイトとなっている場合はフリーサイトでも車で乗り入れできるため荷物を簡単に持ち運べるので人気です。ただ自由に車で移動できるキャンプ場は人が常に行き来している場所に車で入っていくので常に注意しながら運転しないといけません。子供の飛び出しなどもあるのでキャンプ場によっては場内すべて徐行となっている場所もありますよ。

電源付きサイト

電源付きのサイトで意味はそのまま電源が使えるサイトになります。夏は扇風機、秋や冬は電気カーペット、こたつ、電気毛布、季節問わず調理家電などの電力で動くものが使えるため初心者にも人気の場所です。普通のサイトと比べると利用料が高くなります。また電源サイトを使う時は防水型の延長ケーブルを用意しておくといいでしょう。使える電力は1000Wまでが多いく中にはWi-Fiスポットまであるサイトもあります。

ペット同伴可

キャンプ場によってルールが異なりますがペット同伴ができるキャンプ場も多いです。リードに繋いでいて指定されたエリアから出なければいい場合や、指定されたエリア内ならリードなしでもいいドッグフリーサイトなどさまざまで、ドッグラン併設のキャンプ場もあります。大抵の場合ペット禁止のエリアと同伴可能なエリアに分かれていますが小さなキャンプ場だと同じエリアという場合もあるので迷惑にならいように気をつけましょう。

コテージ、バンガローなど


キャンプサイトではありませんが宿泊のための施設があるキャンプ場もあります。コテージやバンガローなど料金も設備も違いが様々ありますが、ちゃんとした屋内となっているのでアウトドア初心者でも安心して過ごせますよ。

キャンプ場によって特色いろいろ

廃校の運動場などを利用したサイト、露天風呂付きのキャンプ場など一言に区画やフリーといっても特色がいろいろあります。

サイトの違い一覧表

分類の違い

オートキャンプ場、オートサイト キャンプ場
車で行けるので設営から撤収まですべてが楽。人気のため数が多い 歩いて荷物を運搬、アウトドアワゴン、キャリーがあると便利

種類の違い

区画サイト フリーサイト
スペースが決まっている。大型テントに大型タープだとスペースが足りないこともある
 
自由に場所取り。広くつかえレイアウトも自在
自分専用スペースだから混んでも広さは同じ 混んでいると狭い
電源付き、水道付きもある 特にない

キャンプ場の選び方1

キャンプのサイトの違い

紹介してきたようにキャンプサイトにもいろいろな種類がり意味も様々です。そのため選び方の1つとしてまずは区画サイトかフリーサイトか分けてみましょう。その次に車で乗り入れできるか、できないかなります。初心者は電源付きの区画サイトで車が使えると便利なので乗り入れできるオートサイトがおすすめになります。逆にある程度キャンプの経験があるなら自由に場所を選ぶことができるフリーサイトもおすすめですよ。

テントサイトの環境にも注目

区画サイトやフリーサイトはキャンプ場の仕組みです。環境というのはそのままの意味でどんな場所のサイトなのか意味し川辺なら砂利が多めのサイトになり、木に囲まれていて木陰の多い林間サイトは枯れ葉や枝などが落ちているサイト、高原サイトは標高の高めで冷えやすいサイトとなります。このようにキャンプ場のある場所によってサイトの環境が異なってくるので注意しましょう。初心者は芝生サイトがおすすめですよ。

環境が悪いと…

砂利が多い川辺だと強度があまりないペグを打ち込んだ時に石にあたって曲がることがあります。葉や枝があるとグランドシートを使わず設営するとボトムが汚れたり穴があいたりするかもしれません。高原は標高が高いので意外と冷え込み、芝生は基本的には一番キャンプに向いている場所ですが芝生の中に異物があるとボトムが傷むのでグランドシートは基本的にどんな場所でも使ったほうがいいでしょう。

キャンプ場の選び方2

施設が充実しているか

サイト以外でも選び方はたくさんあります。例えば施設が充実しているかどうかは大切で入浴施設が場内にない場合最寄りの温泉などを把握しておかないと大変です。コインランドリーやコインシャワーなど充実しているキャンプ場や冬季はお湯がでるキャンプ場もあります。さらにファミリーキャンプでは遊べる場所が場内にあると助かります。レンタル品も含めさまざまな設備や施設が充実しているキャンプ場は初心者向きと言えます。


アクセスのしやすさ、近くの施設

高速道路、各駅からの近さ、道のりなどアクセスのしやすさも意外と重要です。自然が多い高原などのキャンプ場だとアクセスが悪いイメージもあるかもしれませんが、走りやすい道だと意外とアクセスのしやすいです。路面の状況を確認する手段としてはグーグルマップのストリートビューを活用してみましょう。ある程度路面の状況を確認できますよ。周りに買い物できる場所があると便利です。

キャンプサイトの選び方

区画サイトの選び方

キャンプ場によって異なるのですが、混んでいない時は好きな場所選ぶことができるので広いエリアがないか確認してみましょう。可能なら実際の区画を見てから決めるとわかりやすいです。キャンプ場の選び方で紹介したように環境も大切になってきます。また区画サイトのキャンプ場に行くときはあらかじめ区画の大きさを確認しておかないとテントが巨大過ぎてタープを張るスペースが足りないなんてこともあります。

フリーサイトの選び方

危険な場所は避けましょう。例えば雨が降って水たまりができそうな場所や増水したら危険な川や池などの近くは避けます。傾斜は寝る時に困るのでできるだけ平坦な場所を選ぶようにしましょう。木の近くなど影がある場所は人気スポットです。広く使えるのは混んでいない時だけなので注意しましょう。

キャンプサイトの違いのまとめ

違いが分かると後は予約するだけ

車で行けるか、決められたエリアにテントを設営するのか、自由に場所を選ぶのかで大きく違うのでキャンプに行く前に確認してくださいね。その後は予約しないといけないキャンプ場なら予約すればキャンプはできますよ。

キャンプが気になる方はこちらもチェック!

暮らし~のにはキャンプに関する記事がたくさんあります。よかったらチェックしてくださいね。