検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ビンディングの選び方とおすすめブランド12選!種類や取り付けの方法もご紹介!

スノーボードのビンディングは、各社から発売されていますが「いまいちどれを選んで良いか分からない…。」という方必見!本記事ではスノーボード初心者の方へ、ビンディングの機能や特徴、選び方をおすすめのビンディングをご紹介します!ぜひ参考にしてみて下さい!
更新: 2021年9月21日
藤澤 元希
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スノーボードのビンディングとは?

スノーボードのビンディングとは、スノーボードの板とブーツを固定するためのパーツを指します。ビンディングはターンをスムーズに行ったり、ジャンプの着地時の衝撃を吸収するなど滑走中の重要な役割を果たします。

一口にビンディングと言っても種類がさまざま発売されていますが、本記事では最も一般的で人気のある「フリースタイルビンディング」についてご紹介します。

スノーボードのビンディングの機能

スノーボードのビンディングの役割は大きく分けて「スノーボードの板とブーツの固定」と「滑走をスムーズに行う」ことの2つに分けられます。ここではこの役割について詳しく解説します。

スノーボード板とブーツの固定

ビンディングはスノーボードの板にビスで取り付け、ブーツをストラップで固定し滑走します。しっかりと固定することで安全に滑走できることと、さまざまなトリックやスピンが可能になります。

また固定の際はストラップの調整や、ビンディングとブーツの組み合わせ、取り付け位置が滑走にも影響しますので、選び方には注意しましょう。

滑走をスムーズに行う

ビンディングには、ターン時の過重抜重のパワー伝達をスムーズに行う、滑走時の足への衝撃吸収による負荷軽減などがあります。滑る側としては一番体感しにくいパーツかもしれませんが、選び方を間違うと滑りにくくなってしまいます。

ビンディングの選び方

ここでは、さまざまな種類が発売されているビンディングの選び方を詳しく解説します。ビンディングの種類はメンズ・レディス・キッズに分かれていて、サイズバリエーションもあります。

自分に合ったサイズを選び、ブーツとの組み合わせを確認するようにしましょう。また自分の板に、選んだビンディングが取り付けできることも確認しましょう。

ブーツとの相性

ビンディングとブーツの相性は非常に重要です。相性が悪いと滑りにくくなり、そもそもビンディングにブーツがはまらない場合もあります。相性が良い組み合わせの基準は「ベースプレートの左右前後の隙間が少なく、ヒールカップとブーツのかかとに隙間が少ないこと」です。

いざショップへ行くと種類が多いため、購入する場合は、一度ビンディングにブーツをはめて見るようにしましょう。

ビンディングを選ぶ際の注意点

ビンディングの取り付け方法には大きく分けて3種類があります。
①バートンの「Channelシステム」
②バートンのビス3点で取り付け
③もっとも一般的なビス4点で取り付け
①と②はバートン独自の取り付け方法なので、バートンを購入検討されている方は注意しましょう。③は最も一般的でビス4点で取り付けする方法で、ビンディングと板のブランドが違っても問題ありません。

ビンディングの取り付け方法

ここではスノーボードの板へのビンディングの取り付け方法を解説します。取り付けには「レギュラーかグーフィーか」「スタンス」「アングル」「センタリング」など初心者の方には聞き慣れない言葉が出てきます。

女性の方や初心者の方は、購入時にお店のスタッフに依頼することもできます。自信が無ければお店に依頼するようにしましょう。
 

レギュラーかグーフィーか

スノーボードは左足を前に滑る取り付けを「レギュラー」、右足前が「グーフィー」と呼ばれています。利き足が右の方は一般的にレギュラー、左ならグーフィーという具合です。

右足と左足で取り付けるアングル(足の角度)が異なりますので、初心者の方はまずレギュラーで取り付けしてみて、違和感があればグーフィーにしてみましょう。

スタンスとアングル

アングルとは「足の角度」のことで、初心者の方は「前18~21度、後3~6度」程度が一般的です。多くのビンディングは3度刻みでアングルを調節することができ、一度滑ってみてからアングルを少し微調整することも可能です。

「スタンス」とは右足の左足の間の距離のことです。大抵のスノーボードの板には推奨スタンスが刻印されており、スタンス一度試しに滑ってみてから変更することもできます。

スノーボード板に取り付ける

ビンディングに付属している丸い穴の開いた「ディスク」にワッシャーとビスを通し、アングルとスタンスを決めてビスで取り付けします。取り付ける場合はビスが止まるまで回し、しっかりと固定します。

ビスを入れるディスクの穴は複数個ありますが、スノーボードの板を先端から見て、板の中心にブーツの中心が来るように、実際にブーツをビンディングに装着し確認しましょう。

ビスの締め付けが甘いと、アングルが変わったりと危険なため、しっかりとビスが動かなくなるまで固定しましょう。

おすすめのスノーボードビンディング12選!


おすすめのスノーボードビンディング①:バートン

それではおすすめのビンディングをご紹介します!ビンディングはたくさん種類があって違いが分からないという方はぜひ参考にして下さい!

FREESTYLE(フリースタイル)Re:Flex

バートン スノーボード ビンディング メンズ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめポイント

スノーボード王道ブランドの今年からスノーボードを始める方や、今までレンタル品を使っていたが新しく購入する方向けのビンディングです。重量は軽めで耐久性のあるポリカーボネートを使用し、初心者のレベルアップを助けてくれます。

Re:Flexは、バートンだけでなくあらゆる種類の板に取り付け可能で、ベース部分の弱点である硬いディスクを柔らかくし、スムーズな滑りを実現します。

おすすめのスノーボードビンディング②:バートン

Burton CUSTOM

Burton スノーボード ビンディング CUSTOM

出典:Amazon

おすすめポイント

そのサーフライクな自由度の高さでのMen's Customは、地形でファンなライディングを提供するソフトフレックスなバインディング。
いくつものアップグレードとフレッシュなスタイルと共に、軽量&高耐久ポリカーボネイト素材のベースプレートや人間工学に基づいた傾角ハイバック、ゼロフォワードリーン、MicroFLADなどを採用し、同クラスでは類を見ないパフォーマンスを誇る。

新たに採用されたリアクトストラップはブーツを包み込むようにホールドすることで均等なレスポンスを提供し、優れたクッションのおかげで快適性もバッチリです!

おすすめのスノーボードビンディング③:バートン

CARTEL(カーテル) EST

ビンディング バインディングバートンカーテル

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめポイント

硬めのフレックスで反応が早いため、ターンの練習したい方や回転系のトリックに向いているビンディングです。パークでキッカーの練習をしたい方や、ハーフパイプの練習をしたい方におすすめです。

バートンの板専用の「EST」で、ベースプレートに硬い部分を無くすことで衝撃吸収性にも強く、またスタンスとアングルを自由に変更できます。組み合わせは、バートンのChannelシステム以外の種類の板には取り付けできないため、気をつけましょう。

おすすめのスノーボードビンディング④:バートン

ESCAPADE(エスカペード) Re:Flex

バートン Escapade Re:Flex

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめポイント

バートンのレディス専用のハイエンドモデル。キックバックハンモックと軽量ストラップでハイレベルなホールド感を実現し、どんなシチュエーションでもスムーズに滑ることをサポートしてくれます。

ベースプレートのかかと部分に配置されたクッション「B3ジェル」で衝撃吸収性にも優れています。パークや地形などゲレンデ全てのシチュエーションで滑る女性におすすめのモデルです!

おすすめのスノーボードビンディング⑤:ユニオン

FLITE PRO(フライトプロ)

Union Flite Pro スノーボードビンディング

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめポイント

アメリカのビンディング専門ブランド「UNION」の、スノーボード初心者におすすめの軽量ビンディングです。ベースプレートとハイバックを限界まで軽量化し、ハイバックのアングルも調節可能で、ストレスのないスムーズな滑りを実現してくれます。

またどんな種類のブーツにも合わせやすい形状をしているため、手持ちのブーツでも安心です。ビンディングの選び方に迷ったらおすすめのビンディングです。
とても軽いフライトベースに、限界まで軽量化されたハイバックを搭載。
高いデザイン性と軽さ、機能性を備えながらもコストパフォーマンスに優れ、操作性も良いため、フリースタイルに色んなトリックや色んな滑りを楽しみたいという人に最適なモデル。


おすすめのスノーボードビンディング⑥:ユニオン

FORCE(フォース)

ユニオン ビンディング FORCE バインディング

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめポイント

柔らかいハイバックで足を自由に動かせる反面、ホールド感もあり操作性も良いユニオン定番のフォース。ハイバックは柔らかいため初心者の方でも使えて、上級者の方はスタイルの出しやすい設計になっています。

さらなるレスポンスとフィット感を求めアンクルストラップを大幅にチェンジ!
ハイスピードな滑りやハードコンディションでは、レギュラーディスクならではの反応の良さが際立ち、軽さと柔軟性、ストラップの性質からなるバランスの良いフィッティングが中低速での自由な動きもサポートする。
初心者から上級者まで幅広いレベルのユーザーにおすすめのビンディングです。

おすすめのスノーボードビンディング⑦:ユニオン

MILAN(ミラン)

おすすめポイント

ベースプレートが全面ブッシングに覆われているため、クッション性と細かい操作性に優れた、ユニオンのレディースモデルです。細かい板のコントロールが必要なパークやパウダー、フリーランに向いていて、ハイバックのアングルも調節できます。

買い替えを検討していて、選び方に迷ったらこのビンディングにしてみるのもおすすめです。

おすすめのスノーボードビンディング⑧:フラックス

PR(ピーアール)

おすすめポイント

日本のスノーボードメーカー「FLUX(フラックス)」の、スノーボード初心者におすすめのビンディングです。
柔らかめのフレックスで他のブランドとも相性が良いビンディング。スノーボード初心者の方が何を購入するか迷ったらこのビンディングがおすすめです。

おすすめのスノーボードビンディング⑨:フラックス

DS(ディーエス)

おすすめポイント

非常に軽く、ハイバックの硬さも普通程度な正に使いやすいの一言の「DS」。スノーボード初心者の方でも使いやすく、中級者の方はパークやフリーランなどゲレンデ全体を使って滑るのに適しています。

アンクルストラップには「ワッフルクッション」と呼ばれるホールド力の高いストラップを採用し、昨年モデルからハイバックも一新。ストラップのバックルでビール瓶の蓋も開栓できる遊び心もあるビンディングです。

おすすめのスノーボードビンディング⑩:フラックス

SR(エスアール)

FLUX フラックス SR バインディング

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめポイント

ハイバックにウレタンを配合し、DSより柔らかい設計のSR。ベースプレートはカービングやパウダーランに必要なパワー伝達に優れるミディアムフレックスのベースを採用しています。

また、トゥストラップは、ダイレクトに力が伝わりやすいように真ん中の部分は硬く、両端は柔らかく自由度を持たせた設計になっています。今年も流行が続く、パウダーやツリーランにぴったりのビンディングです。

おすすめのスノーボードビンディング⑪:フロー

FUSE(フューズ)

flow ビンディング ヒューズ

出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめポイント

ヒールカップが無く、ハイバックを後ろに倒してブーツを装着する構造のフローのビンディング。その中でオールラウンドに楽しめるビンディングがFUSEです。ブーツの装着はストラップは触らずにハイバックを倒してブーツを入れ、ハイバックを起こして完了するため、いちいち座る必要もありません。

FUSEはミディアムフレックスで反応も良いため、カービングからパークまでどんなシーンでも使いやすい設計になっています。

おすすめのスノーボードビンディング⑫:フロー

NX2-CX

FLOW ビンディング NX2

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめポイント

フレックスが硬く、素早いレスポンスを求める方におすすめの「NX2-CX」。非常に反応が良く、クイックにな操作に適しているため、カービングや、急斜面でのパウダーラン・ツリーランなど素早い板の操作が求められる状況での使用に適しています。

誰よりも素早い装着が可能なため、朝一番のパウダーランを逃すことはありません!

こちらのNX2はサポート力が高く、硬くて反応性の高いバインディングが必要なすべてのマウンテンライダー向けです。 ガラス充填ナイロンModBack、非対称サポートパネルとアクティブストラップテクノロジーによって調整ができて簡単に使用できます。 ロッカー加工されたアルミベースプレートは直接エネルギーを伝達し、自然なボード感覚を維持してくれます。

ビンディングの使用上の注意点

どんな種類のビンディングでも、滑走中は大きな負荷がかかっています。転倒時やアイテムにぶつけてしまった場合は壊れてしまう場合もあります。また長年使用すると経年劣化も起こります。壊れた状態での滑走は絶対に行わず、滑走前にビンディングが破損していないか確認するようにしましょう。

ビンディングのパーツは交換ができる

ビンディングのパーツが破損した場合、交換することができます。よくある症状はストラップの破損、ハイバックの割れなどですが、メーカーによりパーツだけを有料で取り寄せることが可能です。

万一パーツが破損してしまった場合は購入店へ問い合わせてみましょう。また保証書がないと交換対象とならない場合もありますので、保証書も無くさずに保管しておきましょう。

スノーボード・ビンディングまとめ

いかがでしたか?
本記事ではスノーボード初心者から、ステップアップしたい中級者向けのビンディングや選び方をご紹介しました。ビンディングは選び方を間違うと板に装着できない、ブーツが入らないということもあるため本記事を参考にして頂き、お気に入りのビンディングを見つけてください!

ビンディングをお探しの方はこちらもチェック!

スノーボードのビンディングをお探しの方はこちらの記事もチェックしてみてください!ビンディングの機能の解説や、ブーツもご紹介しています!