検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

千葉の秋に行きたい登山スポットおすすめ12選!この季節にはこの山!

千葉には、初心者向けの登山スポットが盛りだくさん。地獄のぞきで有名な鋸山でも標高330mです。意外ですよね。標高は低いが、見どころの多い低山が多いのも千葉の特徴。秋は登山シーズン。千葉で登山デビューをしてはいかがでしょうか?秋の千葉、登山スポットをお楽しみに。
2020年8月27日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

千葉の登山スポット

千葉県内で一番高い愛宕山は、標高400m程度。そのため、初心者が楽しむ、初中級のハイキングやトレッキングにおすすめの山が多くあります。その中でも登山らしい雰囲気が味わえるスポットを、ご紹介したいと思います。

秋に行きたいのは?

千葉の紅葉は関東でも遅く、特に南房総では、12月になっても紅葉が見られます。高宕山や鹿野山など、千葉以外ではあまり知られていませんが、見どころの多い登山ルートもたくさんありますよ。楽しんでくださいね。

秋に人気!千葉の登山スポットその1

大福山の初心者向け・日帰りコース

紅葉で有名な養老渓谷。数Km離れたところに大福山の登山口があります。もちろん、こちらも紅葉の名所。養老渓谷と比べて空いているため、ゆっくりと紅葉鑑賞ができます。朝生原トンネル駐車場→梅ケ瀬渓谷→日高邸跡→もみじ谷→大福山展望台→上屋敷→女倉橋→朝生原トンネル駐車場のルートがおすすめ。特に梅ケ谷渓谷は、千葉県隋一といわれるほどの、もみじの名所。渓谷美と調和した景色は絶景です。

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

所要時間は約3時間30分。標高差は200m程度の初級コースです。朝生原トンネル駐車場から、養老渓谷駅までは2.5km程度。徒歩で約30分です。公共交通の場合は、養老渓谷の絶景も併せたコースにするのもおすすめです。ご紹介のコース中にトイレは2か所。朝生原トンネル駐車場と頂上を少し下がった「上屋敷」にあります。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の駐車場へのアクセスなどです。朝生原トンネル駐車場へは、養老渓谷駅を目印にお越しください。
【所在地】〒290-0535 千葉県市原市朝生原 養老渓谷駅
【交通】公共:小湊鉄道養老渓谷駅から 車:木更津東ICから県道160号、県道81号を経由
【紅葉時期】11月下旬~12月上旬

秋に人気!千葉の登山スポットその2

富山の初心者向け・日帰りコース

富山と書いて、「とみさん」と読みます。江戸時代に書かれた小説「南総里見八犬伝」の舞台。登山道の入口にある伏姫籠洞穴は、物語に出てくる伏姫が籠った穴との伝説が。JR岩井駅→福聚院→伏姫籠洞穴→富山山頂→福満寺→JR岩井駅のコースが初心者向けの人気コース。頂上からは、富士山や南アルプス、海の向こうには大島まで見渡せますよ。約350mの低山とは思えない絶景です。

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

所要時間は約2時間の初級コースです。富山は双峰の山。北峰に展望台があります。トイレは、伏姫籠洞穴と山頂、福満寺にあります。

アクセスや紅葉情報

スタート地点のJR岩井駅(公共)、南房総市富山観光駐車場(車)へのアクセスなどです。
【所在地】南房総市竹内12-1 
【交通】公共:JR内房線で岩井駅下車 車:富津館山道の鋸南・富山ICを利用
【紅葉時期】12月初旬

秋に人気!千葉の登山スポットその3

元清澄山の初心者向け・日帰りコース

日蓮上人が出家得度した、清澄寺があったところ。野生の鹿が多いことでも有名です。「モミ・ツガのみち」なる尾根に沿った登山ルートが人気です。秋の森林浴を楽しんでくださいね。鹿やいのししにはご注意を。コースは清澄寺→元清澄山山頂→金山ダム→金山ダムバス停、となります。

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

山頂近くには鎖場もありますので、注意して登ってくださいね。初級から中級のルートで、距離は15km程、所要時間は約5時間です。トイレは清澄寺そばの一つのみです。

アクセスや紅葉情報


スタート地点の清澄寺へのアクセスなどです。
【所在地】〒299-5505  千葉県鴨川市清澄322-1 
【交通】公共:安房天津駅からバスで20分 車:館山自動車道君津ICから、房総スカイライン、鴨川有料道路、国道128号、県道81号線を経由
【紅葉時期】11月中旬~12月上旬

秋に人気!千葉の登山スポットその4

津森山・人骨山の初心者向け・日帰りコース

 標高336mの津森山山頂には、金比羅大権現があり、鋸山方面の絶景を見ることができます。 登山は佐久間ダム方面からが便利、佐久間ダム湖親水公園→津森山登山口→津森山山頂→人骨山山頂→宮田の滝分岐→ 佐久間ダム湖親水公園などが人気コースです。人食い鬼の伝説がある、人骨山の頂上からの眺望もすばらしく、周辺の山々を見渡すことができます。

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

標高差は約250m、10km余りの工程での初級コース。所要時間は約4時間です。コースは時計回りで整備されているとのこと。津森山→人骨山がおすすめです。また、トイレは佐久間ダム湖親水公園をご利用ください。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の佐久間ダム湖親水公園へのアクセスなどです。
【所在地】〒299-2113  千葉県安房郡鋸南町大崩39
【交通】公共:JR安房勝山駅からバス、佐久間ダム入り口下車 車:富津館山道路鋸南富山ICから県道184号線経由。または、富津館山道路鋸南保田ICから県道34号線経由
【紅葉時期】11月下旬~12月上旬

秋に人気!千葉の登山スポットその5

大日山の初心者向け・日帰りコース

標高約333m、増間7滝などの滝も多く、低山の割には変化のあるハイキングを楽しめます。人気のルートは、遊歩道入口(駐車場)→増間ダム→坊滝→大日山頂上→大日山遊歩道→遊歩道入口、です。森林浴とマイナスイオンの双方が楽しめる、清々しいハイキングコースです。

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

所要時間は約2時間半。高低差の少ない初級コースです。頂上からは、鋸山なども臨めます。ベンチや机があるので、お弁当もおすすめ。トイレは遊歩道入口(駐車場)のみです。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の遊歩道入口(大日山・増間ダム入口駐車場 )へのアクセスなどです。
【所在地】〒294-0801 千葉県南房総市増間
【交通】車:富津館山道の鋸南富山ICから県道184号線経由
【紅葉時期】11月中旬~下旬

秋に人気!千葉の登山スポットその6

鳥場山の初心者向け・日帰りコース

花嫁行列の通過道だったことから、花嫁街道とも呼ばれる人気のトレッキングコース。JR和田浦駅→花婿街道入口→経文石→烏場山→黒滝→和田浦駅、のコースになります。花嫁が通るには、険しいV字型の道などをトレッキングしていくと、第二展望台に到着。付近の山々の向こうには、太平洋が広がります。頂上はあまり開けていないので、写真は、いくつかある展望台や見晴台からがおすすめ。最後に、落差15mの黒滝で、癒されてくださいね。

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

約4時間30の初級コース。道のりは14km程度、登山道では水や食料の補給ができないので、事前の準備をお願いします。また、トイレは花婿街道入口と、山頂を過ぎた「見晴台」なるスポットにあります。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の駅または、花嫁街道入口駐車場へのアクセスなどです。
【所在地】〒299-2702 千葉県南房総市和田町柴 花嫁街道入口駐車場
【交通】公共:JR内房線で和田浦駅下車 車:木更津東ICから国道410号、県道186296号線を経由
【紅葉時期】11月中旬~下旬

秋に人気!千葉の登山スポットその7

三石山の初心者向け・日帰りコース

山頂に三石山観音寺のある山。オリンピックの金メダリスト高橋尚子さんが、通ったことでも有名。初心者向けは、道の駅ふれあいパーク・きみつ→片倉ダム→山頂→道の駅ふれあいパーク・きみつの往復コース。途中はアスファルトの車道が多く、歩くのには苦労しません。頂上付近からの眺望もすばらしいですが、岩にへばりついている観音寺の建物が見どころです。歩き足りない場合は、先にご紹介した元清澄山との組み合わせコースもおすすめ。


トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

 往復で約4.5Kmの初級コース。所要時間はお参りを入れて、1時間30分程度。途中に鹿や猿に遭遇することもあります。トイレは、道の駅か、山頂の展望台をご利用ください。 

アクセスや紅葉情報

スタート地点の道の駅へのアクセスなどです。
【所在地】〒292-0526  千葉県君津市笹1766-3
【交通】公共:高速バス(アクシー号やカピーナ号)でふるさと物産館前下車 車:館山道君津ICから
【紅葉時期】11月中旬~12月上旬

秋に人気!千葉の登山スポットその8

高宕山の初心者向け・日帰りコース

野生のニホンザルの生息地としても有名。おすすめは、君津駅→下の台バス停→高宕山登山口→高宕大滝→高宕山山頂→高宕観音→石射太郎山→高宕山登山口→君津駅のルート。高宕大滝周辺では、養老渓谷とともに、関東で一番遅い紅葉が見られます。散策にも最高の季節ですね。高宕山山頂からは、富士や筑波山の眺めが絶景。高宕観音は、巨岩の下に建てられたお堂です。

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

ルートは約6km、高低差は200m以下の初級コースです。所要時間は約4時間30分、東京近郊とは思えない山深さが特徴。また、ルート上にはトイレがないので、ご注意を。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の駅または駐車場へのアクセスなどです。
【所在地】〒299-1743 千葉県富津市山中 奥畑集会所(駐車場近くの住所です)
【交通】公共:JR君津駅から下の台バス停下車 車:館山道君津ICから県道92号線経由
【紅葉時期】11月中旬~12月上旬

秋に人気!千葉の登山スポットその9

伊予ヶ岳の初心者向け・日帰りコース

千葉県内では唯一、「岳」の名前が付く。尖った岩峰の姿は、房総のマッターホルンといわれ、登山家にも有名。こちらにも初心者向けのコースは、平群天神社→展望台→伊予ヶ岳南峰→伊予ヶ岳北峰→伊予ヶ岳南峰→展望台→平群天神社、の往復コース。南峰、北峰とも、良く晴れた日には、伊豆大島までの絶景を楽しめます。

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

途中ロープで登る岩場があります。約2.5km.の中級コース、所要時間は1時間30分程度。トイレは、平群天神社境内をご利用ください。給水設備がないので、事前に準備してくださいね。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の平群天神社駐車場へのアクセスなどです。
【所在地】南房総市平久里中207
【交通】公共:市営路線バス富山線トミーを利用 車:富津館山道の鋸南富山ICから県道184号経由
【紅葉時期】11月中旬~12月上旬

秋に人気!千葉の登山スポットその10

鋸山の初心者向け・日帰りコース

観光地としても有名な鋸山。ここでは、ロープウェイを使わない登山ルートをご紹介します。JR浜金谷駅またはロープウェイ駐車場を起点、登りに車力道コース、下りに関東ふれあいのコースを利用するルートです。石切り場跡や岩の回廊などの、人気スポットを鑑賞しながらのコースはおすすめ。地獄のぞきも近いので、立ち寄ってはいかがですか?

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

所要時間2時間弱の初級コースです。安兵衛井戸と沢コースなどの、少しハードなルートもあります。自信のある方はそちらを目指してくださいね。時間があれば、登山ルートから少し外れた「地球が丸く見える展望台」からの、絶景もおすすめですよ。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の駅または駐車場へのアクセスなどです。
【所在地】〒299-1861  千葉県富津市金谷4052-1 鋸山ロープウェイ駐車場
【交通】公共:JR浜金谷駅下車 車:館山道富津金谷ICから
【紅葉時期】11月下旬~12月上旬


秋に人気!千葉の登山スポットその11

大山の初心者向け・日帰りコース

房総半島の岬にある低山です。坂田バス停脇駐車場→民宿庄次郎→大山山頂→民宿庄次郎→坂田バス停脇駐車場のコースをご紹介します。山頂からは太平洋の絶景、昔は大砲が置かれていたそうです。この周辺には、旧日本軍の史跡も多数残っているようですが、閉鎖されているところも多いのでご注意を。

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

距離は3.1km程度、往復1時間程の初級コース。トイレは坂田バス停脇の駐車場のみです。鎖場や梯子場はありません。民宿の前の白壁の所から左へ入るのがポイントです。迷いやすいのでお気をつけて。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の坂田バス停(または駐車場)へのアクセスなどです。
【所在地】 〒294-0308 千葉県館山市坂田 坂田バス停
【交通】公共:JR館山駅からバス 車:冨浦ICから国道127号、国道128号線を経由
【紅葉時期】11月下旬~12月上旬

秋に人気!千葉の登山スポットその12

鹿野山の初心者向け・日帰りコース

ご紹介するのは、神野寺バス停→神野寺奥の院→白鳥神社→九十九谷公園→林道出合→田倉林道→鹿野山トンネル→神野寺バス停のコース。神野寺の本堂などに御参りしたら、登山開始です。九十九谷公園からの眺望は特にすばらしく、近くの山々を見渡すことができます。他にも沢や急斜面など、登山らしい風景が続きますよ。

トレッキング&ハイキングの難易度や所要時間

距離は7km余り、所要時間3時間30分程の中級コースです。危険個所は少ないですが、特に、九十九谷公園から田倉林道までは、枝道が多いため、道標を見逃さないように。いざという時のために、地図を持っていくことをおすすめします。トイレは九十九谷展望公園にあります。

アクセスや紅葉情報

スタート地点のバス停や駐車場へのアクセスなどです。
【所在地】君津市鹿野山東天峪119-1  九十九谷展望公園駐車場
【交通】公共:佐貫町駅からバス 車:君津ICから県道92号経由
【紅葉時期】11月中旬~12月上旬

まとめ

山頂付近からの眺望は、どこも素晴らしかったですね。千葉には際立って高い山がないため、低山からでも絶景を見ることができます。比較的、簡単に登れて、素晴らしい景色や、登山の充実観を味わえる、千葉の登山。一度試してはいかがでしょうか?

千葉が気になる方はこちらもチェック!

千葉の観光やツーリングもどうぞ。登山の後の温泉情報もありますので、参考になさってください。