検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

南アルプスの山小屋「北岳山荘」!宿泊の混雑状況やテント場情報をご紹介!

北岳山荘は、北岳と中白峰の鞍部である標高2,900mの場所にあります。北岳登山や白峰三山の縦走には、欠くことのできない山小屋になっています。そのため、夏山シーズンともなるとかなり混雑します。そんな北岳山荘についての情報を登山コースの情報も含めてお届けします。
2020年8月27日
エルドラド
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

北岳山荘はどこにある?

出典: https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/kitadake-sansou.html

南アルプス市 公式サイトより

北岳山荘は、南アルプスのなかでも混雑すると評判の山小屋です。1978年(昭和53年)に山梨県により建てられました。建設の目的は、北岳の稜線ルート上にある小屋の利用者増による過密化の解消と、南アルプス北部での登山の安全指導のための拠点化でした。

所在地 北岳と中白峰の鞍部、標高2,900m
収容人員 150人
営業期間 6月中旬~11月上旬

鉄骨2階建で、食堂は1度に60人が利用できます。宿泊者が多いとき、食事は順番制になります。営業期間のうち7月中旬から8月中旬の夏山シーズンには、昭和大学が診療所を開設してくれています。 冬の期間には、小屋の2階の一部を開避難小屋として解放してくれています。

北岳山荘
北岳と中白峰の鞍部、標高2,900メートルにある山小屋。収容人員150人。

北岳山荘へのアクセスルート

北岳山荘は、北岳頂上から約1時間、間ノ岳頂上からは約1時間20分の場所にあります。
北岳登山のベースとなる広河原からは、 白根御池小屋~北岳肩ノ小屋を経由して、北岳を極めて北岳山荘へとたどり着きます。この間の所要時間は約8時間30分になります。かなり長時間のルートになりますので、広河原を早朝に出発する必要があります。
(所要時間は目安です。個人により差があります。)

広河原までのアクセスルート

北岳への登山口である広河原へのアクセスルートについてお知らせします。

路線バスを利用

JRの身延駅または甲府駅からバスがあります。
身延駅からは、バスで奈良田温泉まで、さらに、奈良田温泉でバスを乗り換えて広河原まで行きます。所要時間は身延~奈良田温泉間が約1時間30分、奈良田温泉から広河原までが約45分です。
甲府駅からは広河原までが約2時間です。

マイカーを利用

マイカー規制があります。広河原へ通じる道路はマイカーの乗り入れが制限されます。県営林道南アルプス線(芦安~広河原間)、剣道南アルプス公園線(奈良田~広河原間)が対象になります。マイカーの場合、芦安か奈良田の駐車場にマイカーを置いて、路線バスかタクシーで移動することになります。駐車可能台数は、芦安が約650台、奈良田が約150台です。

北岳山荘に泊まる

北岳山荘は完全予約ではありません。予約希望となっていますが、予約なしで宿泊できます。ただし、10名以上宿泊の場合は1~2日前の予約、 20人以上は1週間前の予約が事前に必要です。予約時の連絡先は、090(4529)4947です。
金曜日、土曜日、日曜日、連休の宿泊はかなりの混雑が予想されています。できるだけ利用を控えてほしいとのことです。予約しているからといって、充分なスペースが確保されるわけではありません。

宿泊料金
1泊2食付き 8,700円(一般)
5,800円(小学生)
2,900円(小学生未満)
寝具あり素泊り 5,800円(一般)
2,900円(小学生)
無料(小学生未満)
寝具無し素泊り 4,800円(一般)
2,400円(小学生)
無料(小学生未満)
その他、食事のみの提供として、弁当が1,000円、夕食が1,700円、朝食が1,200円となっていて、テント泊のひとでも利用できます。
 

北岳山荘 - 山梨県 南アルプス市 -自然と文化が調和した幸せ創造都市-
北岳稜線小屋の過密利用の解消と南アルプス北部における安全登山などの指導拠点として1978(昭和53)年7月、山梨県が設置した。

北岳山荘のテント場

北岳山荘の北側と南側、さらに東側の計3ヶ所にテント場があり、80張りほどテントが張れます。 テントの幕営料は一人当たり800円です。テント場の予約は不要です。水は北岳山荘で購入できます。天気が良い日はテント場から富士山がを拝むことができます。

北岳山荘の評判


かなりの混雑に遭遇されているはずなのに、評判は悪くない。どこに魅力があるのか見てみましょう。

ロケーションの評判

北岳山荘からは絶景が見れると評判です。北には日本第2位の北岳が、南には日本第3位間ノ岳があり、朝日や夕陽に染まる姿が見れます。富士山の雄姿も見れます。天気さえ良ければ、その風景に釘付けになること間違いなしです。

食事の評判

山小屋での楽しみはなんといっても食事です。食事の良し悪しは山小屋の評判に大きく影響します。北岳山荘の夕食には、さば味噌煮やサワラの煮付けと肉じゃがなどが用意されています。夕食のメインとしては魚料理が多いようです。2,900mの場所で食べれるものとしては良いと評判です。

その他の評判

建物は広いです。ただし、一つの布団を2~3人でシェアするような混みかたになるときがあるようで、混雑時に利用したか、空いていたかで評判はわかれてしまいます。当然ですが、営業期間の平日に利用できて、天気も良ければ評判もアップしてしまいます。

北岳山荘の混雑時期

北岳山荘は夏山の営業期間は大混雑が予想されています。特に営業期間の週末には、予約なしでも宿泊を受け入れるため、定員の2倍なんて普通の状態になることがあります。山小屋に泊まったけど、眠れなかったということにもなりかねません。そのため、北岳山荘では、7月からの営業期間中は週末の利用を避けてほしいというお願いをしています。

7月7日(土)~毎週土曜日は150名を超す宿泊者の予想。3連休の初日及び中日は大混雑が予想されます。夜寝れません。 山小屋は避難小屋としての役割があり、訪れた全ての方宿泊を受入れなければなりません。混雑のため夜眠れず、翌日の事故に繋がる事例が複数生じました。 安心、安全、安眠を提供すべき山小屋の使命が果たせない状況から、全ての登山者によるお互いの安全確保のため、週末の利用計画変更をお願いしております。 変更可能な方におかれましては、週末における北岳山荘の利用自粛をお願いいたします。

宿泊されるかたは、覚悟の上、利用してください。

営業期間中の混雑予測

営業期間中の混雑度を検討してみました。

6月 梅雨時期と重なるため、比較的混雑は少ない。
7月 梅雨明けとともに週末は大混雑が予想される。特に海の日の3連休の混雑は要注意。
8月 盆までの週末と盆休みは大混雑が予想される。
9月 敬老の日、秋分の日あたりは紅葉のため大混雑が予想される。
10月 体育の日あたりまでは週末は大混雑が予想される。
11月 山は冬の装いを帯びてくるため混雑は減少傾向になる。

テント場の混雑予測

テント場も山小屋と同じような時期に混雑します。テント泊の場合テントを張る場所さえ確保できれば自分の空間を確保できます。山の彼方に沈む夕日を眺めながらのテント泊もいいものです。早めの到着でテント場を確保できれば、山小屋よりもゆっくりと過ごせるかもしれません。

北岳山荘がある南アルプスについて


南アルプスは長野県、山梨県、静岡県にまたがっている山脈です。 甲斐駒山脈、白根山脈、赤石山脈、伊那山脈という4つの山脈で構成されています。南アルプスは非火山性の山々で構成されています。100万年ほど前から、東西方向の圧縮されて急速に隆起してきています。現在でも隆起は続いていて、年間3~4㎜隆起しています。また、南アルプスは高山植物の宝庫でもあります。特に北岳には固有種が豊富にです。

南アルプス国立公園
海底の記憶が刻まれた高峰群~深い森に抱かれ、今なお隆起し続ける重厚な山岳地~

白峰三山について

白峰三山とは、南アルプスにある3つの山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)の総称です。標高は、北岳が3,193m、間ノ岳が3,190m、農鳥岳が 3,025mです。この3つの山を歩く白峰三山縦走ルートは、3,000mの稜線の縦走で稜線からの絶景が楽しめ、お花畑を満喫できるなど、南アルプスでも人気のルートです。

北岳山荘周辺の山々

北岳山荘より約1時間20分で北岳頂上、約1時間40分で間ノ岳頂上です。北岳は標高3,193mで日本第2位、間ノ岳は標高3,190mで日本第3位です。北岳山荘までやって来ると、日本第2位と第3位のに登頂できます。3,000m級の稜線からは絶景が楽しめます。また、北岳は花の名所でもあり、北岳にしかない固有種のキタダケソウも自生しています。

北岳山荘を組み入れた登山ルートについて

せっかく北岳⼭荘に宿泊するのですから、北岳のみではなく、北岳〜間ノ岳〜農⿃岳の⽩峰三⼭を縦⾛することをおすすめします。ただし、稜線からの風景に見とれて時間を取られないように気を付けましょう。

登山ルート1日目

出典: https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/kitadake.html

南アルプス市公式ホームページより

広河原~白根御池小屋~大樺沢二俣~小太郎尾根分岐~北岳肩の小屋~北岳~北岳山荘
・所要時間約8時間30分(所要時間は目安です。個人により差があります。)
初めは結構急登が続きます。小太郎尾根分岐あたりからは道は緩やかに成っていきます。北岳バットレスの雄姿を眺めながら登ってください。所要時間が長くなってしまいます。できるだけ早い時間に出発できるよう心がけてください。

登山ルート2日目

出典: https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/ainodake.html

南アルプス市公式ホームページより

北岳山荘~中白峰~間ノ岳~農鳥小屋~西農鳥岳~農鳥岳~大門沢小屋~奈良田第一発電所~奈良田
・所要時間約11時間(所要時間は目安です。個人により差があります。)
大門沢小屋までの下りは、樹林帯に入ると結構急になります。足を取られないように気を付けてください。特に、雨の日の岩は滑ります。ガレ場の急な下りは足を取られて滑って転倒することもあります。気を付けて行動してください。

北岳山荘の周辺の山小屋

北岳山荘の周辺にある山小屋です。前泊や北岳山荘の代替などに利用できます。

北岳肩の小屋

出典: http://katanokoya.com/miryoku.html

肩の小屋 公式サイトより

文字通り北岳の肩にある山小屋です。標高は3,000mです。北岳頂上に最も近い山小屋で、北岳頂上までは、約50分です。収容人員は150人です。

【北岳山頂まで50分】肩の小屋 公式サイト
宿泊やテント泊の北岳登山者で毎年賑わう肩の小屋。夏は高山植物の花畑が広がり、富士山や南アルプスを一望できます。条件が揃えばブロッケン現象が起きること。北岳登山の際にはぜひ、お立ち寄りください。

農鳥小屋

出典: http://hayakawakankou.daa.jp/archives/spot/no-torigoya/

早川町観光協会  公式サイトより

間ノ岳と西農鳥岳の間にある山小屋です。標高は2,800m、収容人員は120人です。白峰三山縦走ルートにあります。 山小屋の主人についての評判は千差万別です。かなり厳しい人のようです。

農鳥小屋 | 奥山梨 はやかわ | 早川町観光協会
白根三山縦走にご利用下さい。

白根御池小屋

出典: http://shiraneoike.com/index.html

白根御池小屋 公式サイトより

白根御池畔にある山小屋で、標高は2,230m、収容人員は120人です。 南アルプスの天然水 が飲めるきれいな山小屋です。広河原の到着の時刻次第では、ここに宿泊するプランも想定されます。

日本第2位の高さを誇る「北岳」の中腹、標高2230mの白根御池の畔にある山小屋です。
日本第2位の高さを誇る「北岳」の中腹、標高2230mの白根御池の畔にある山小屋です。

広河原山荘

出典: https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/hirogawara-sansou.html

南アルプス市 公式サイトより

登山基地広河原にある山小屋です。収容人員は120人です。ここで前泊をして、早朝出発で北岳を目指せます。

広河原山荘 - 山梨県 南アルプス市 -自然と文化が調和した幸せ創造都市-
広河原にある。収容人員80人。

まとめ

北岳山荘に宿泊して、日本第2位と第3位の山を制覇してみませんか。富士山を眺めながら白峰三山を縦走してください。素晴らしい景色に出会えることでしょう。

うわさの農鳥小屋が気になるかたはこちら!