検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選!人気施設の展覧会や口コミ情報もご紹介!

鹿児島には、特攻記念館や金山跡の博物館など鹿児島色の濃い美術館や博物館がたくさんあります。本記事ではその中でも10か所をピックアップして紹介いたします。美術館や博物館と聞いて堅苦しいイメージを持たれるかと思いますが、大丈夫ですよ。気楽にみてくださいね。
2020年8月27日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

鹿児島県について

鹿児島県は明治維新を推進した西郷さんなどを輩出した県です。加治屋町などの小さなエリアに明治政府で活躍する偉人たちが多く住んでいました。琉球(今の沖縄県)などとの交流も深く、外国文化がいち早くはいっため他藩に比べ先進的な思想が生まれました。また、思想以外にも芸術や食文化も特有なものが育まれたようです。

鹿児島県を象徴する美術館や博物館

やっぱり西郷さん

大河ドラマ「西郷どん」でも有名な西郷さん。鹿児島県内のいたるところにいらっしゃいますね。今回は黎明館や維新ふるさと館などで登場しますよ。それと指宿の美術館で西郷さんの大事にしていたものが登場します。期待してくださいね。

工芸品もあります

伝統の薩摩焼や、昭和になってから再現された薩摩切子など工芸品も有名です。これらは、沈壽官窯や仙厳園のミュージアムショップなどで紹介しますね。(※この記事は2018/6/13現在の情報です)

桜島を見ないと帰れない

鹿児島県の象徴的な風景の一つです。仙厳園からの桜島は絵画を見ているようで絶景です。また、鹿児島市立美術館にかけられている桜島の絵も迫力があっていいですよ。

お土産に芋焼酎

鹿児島の味覚として忘れてはならないのが芋焼酎です。金山蔵や明治蔵に特別な芋焼酎がでてきますよ。車でなければ是非試飲してみてくださいね。

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選①

黎明館:展示とギャラリー

古代から現代までの鹿児島県の歴史と文化をわかりやすく展示しています。平城京の井戸跡から発見された隼人盾の展示や、中世からの領国形成についてのジオラマを利用した説明など見ごたえがありますよ。また、繁華街として有名な天文館通の昔の姿がミニスケールで再現されており、五感で歴史を感じることもできておすすめです。

人気の展覧会やイベント、口コミ情報

口コミにあるように展覧会も頻繁に行われています。直近ですと「大河ドラマと黎明館資料」が8/26まで行われていますよ。夏休みなどを利用していかれてはどうでしょうか?

アクセスは、市電(市役所前)から徒歩約8分(600m)です 常設展は、鹿児島(薩摩・大隅と離島部分)の歴史を展示しています 「黎明館」の名前が示すとおり、明治維新の前後の展示がもっとも力が入っています  「企画展」は、大小チョコチョコ行われています 特に地元企業と協賛で夏休み期間中に大々的な企画展が開催されることが多いです この企画展を目的に来鹿、来館されても宜しいのではないでしょうか?

ミュージアムショップ情報

CHINJUKANPOTTERY(チンジュカンポタリー)なる喫茶室がミュージアムショップを兼ねています。薩摩焼で有名な沈壽官窯(ちんじゅかんがま)と陶器ブランドが組んで出店したもので、おしゃれな薩摩焼が展示してあります。ミュージアムショップ以外にも1階ホールには「篤姫」コーナーがあり、2008年のNHK大河ドラマ「篤姫」の中で実際に使われた衣裳などを展示していますよ。

アクセスや料金

お問い合わせは鹿児島県歴史資料センター黎明館まで
住所:鹿児島市城山町7-2
TEL:099-222-5100
営業時間:9:00〜18:00
入館料金:一般 310円 、高校生・大学生 230円、小学生・中学生 120円
定休日:月曜日(国民の祝日の時は翌日)、毎月25日(土曜日・日曜日のときは開館)、12月31日から1月2日
アクセス:JR鹿児島駅から徒歩15分。鹿児島中央駅から市電やバスを利用の場合、市役所前または水族館口で下車徒歩5分。市内巡回観光バスの場合、薩摩義士碑前下車すぐ。車の場合、鹿児島中央駅から8分です。駐車場あり。
 

鹿児島県/鹿児島県歴史資料センター黎明館
鹿児島県歴史資料センター黎明館のホームページです。黎明館は,鹿児島の歴史,民俗,考古,美術・工芸について学べる人文系の総合博物館。西郷隆盛や大久保利通など鹿児島の偉人についても多数の資料を展示しています。

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選②

知覧特攻平和会館:展示とギャラリー

第二次世界大戦末期に飛行機のまま敵艦に体当たりした特別攻撃隊の隊員の遺品や資料が展示されています。館内では隊員ごとのプロフィールが紹介されていますが、その若さに驚かされます。その無念さを思うとともに、あらためて今の平和に感謝させられますよ。

人気の展覧会やイベント、口コミ情報

現在は「出撃直前の遺書~特攻隊員が最期に伝えたかったこと~」が2018/7/16(月)まで開催されています。屋外に再現されている三角兵舎の中で、家族に宛てた最後の手紙や日記などを読み、戦争のおそろしさを感じるのも特攻基地が多かった鹿児島ならではと思いますよ。口コミもご参考に。

小中学生の子供たちに戦争の事を考えてもらいたいと思い、訪れました。 太平洋戦争末期、九州各地から沖縄等に向けて特攻機が飛び立ちましたが、中でも知覧の飛行場からの数が多かったとの事です。 遺影、遺書、遺品が所狭しと展示され、その膨大な数が、兵士の方々の人生の重みとなってのしかかってくるようです。 30分ほどの映像や語り部で当時の様子が紹介されます。映像では涙をこらえることができませんでした。 大勢の方が時間をかけて見学されていました。子どもたちも神妙な面持ちで見学していました。 館内は撮影禁止です。

アクセスや料金

お問い合わせは知覧特攻平和会館まで
住所:〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡17881番地
TEL:0993-83-2525
営業時間:9:00〜17:00
入館料金:大人500円 小人300円
定休日:なし
アクセス:鹿児島中央駅からバスで75分。車の場合、鹿児島空港から1時間15分程度、鹿児島中央駅から約1時間5分です。

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選③

薩摩伝承館:展示とギャラリー

指宿の有名旅館「白水館」内の美術館です。「白水館」の歴代オーナーのコレクションです。輸出向けに製作された作品が多く金箔がまぶしいです。薩摩焼や中国陶磁器などの展示もあり、建物自体や周囲の池も美しいので時間をかけてゆっくり鑑賞するのがおすすめです。

人気の展覧会やイベント、口コミ情報


現在お知らせできるイベントはありませんが、過去にはコンサートなども開催されています。指宿方面に行かれるかたは是非HPをチェックしてみてくださいね。焼き物以外にも西郷隆盛所用の金時計など、ここでしか見ることができないものもありますよ。

素晴らしい建物、展示品です。建築様式は重厚で美しく、まるでNYの美術館に来たようです。天井は高く島津藩の白十字をデザインした壁の文様もモダンで芸術的。水を張った庭園の上に浮かんでいるように見える外観も和を感じさせる計算された美。 1階では薩摩金襴のゴージャスさに圧倒され、2階ではまずお姫様が使っていたという装飾が施された駕籠に関心し、薩摩切子の群を抜いた技術にほれぼれ。私たちが行った時は誰もいなかったので、ガイドのおじさんが1階からずっと案内してくれ貸切状態で満喫しました。ここにくれば薩摩がいかに力を持っていたかわかります。もっともっと感謝されていい価値ある博物館です。 鹿児島市内、中心部にあれば良かったですね。 入場料の1500円も、この凝った建物、内容を見れば妥当な料金だと思います。

ミュージアムショップ情報

オリジナルのミュージアムグッズや鹿児島の美術品や工芸品を販売しています。勲章ストラップやオリジナルのクリアファイルなどはお土産としておすすめです。

アクセスや料金

お問い合わせは薩摩伝承館まで
住所: 〒891-0404 鹿児島県指宿市東方12131-4
TEL:0993-23-0211
営業時間:8:30〜18:00
入館料金:大人1,500円 、大学生1,200円、高校生600、小・中学生300円
定休日:なし
アクセス:鹿児島中央駅からバスで75分。車の場合、鹿児島空港から1時間15分程度、鹿児島中央駅から約1時間5分です。JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで約7分。鹿児島空港からは、高速バス鹿児島空港駅から乗車し指宿駅で下車。そこからタクシー。車の場合は九州自動車道谷山ICから国道226号線で約50分です。

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選④

沈壽官窯:展示とギャラリー

沈壽官(ちんじゅかん)窯の初代は、豊臣秀吉の朝鮮出兵の時に連行された朝鮮人技術者でした。以後、15代を重ね、薩摩焼の伝統を作ってきました。沈壽官窯収蔵庫のギャラリーには歴代の焼き物がずらりと並び、その変遷を見ることができます。美山村内には他にもたくさんの窯元があって、ギャラリー巡りが楽しめますよ。

人気の展覧会やイベント、口コミ情報

秋のイベントとして毎年、「美山窯元祭り」が開催されます。フードコートや絵付け教室などが楽しめる他、窯元や工房などを散歩するとお祭り価格の作品も多く、お土産としても最適です。また、以下の口コミにあるとおり、実際の窯元をめぐると個性の違いもわかり、薩摩焼のすばらしさにも感動できますよ。

過去の苦い歴史を昇華した見事な作品が展示されている。透かし彫り、浮き彫りなどの絶妙さ、どこまでも白く輝く白磁など見ていてただ感動するばかり。15代の作品を集めた2階展示室は現代の息吹を表す素晴らしさである。

ミュージアムショップ情報

収蔵庫の周辺には、登り窯や小さな売店もあります。伝統的な黒千代香(お酒を入れる急須のようなもの)や壺だけでなく、コーヒーカップのような日常品もありますのでお気軽に見てくださいね。

アクセスや料金

お問い合わせは沈壽官窯まで
住所: 〒899-2431  鹿児島県日置市東市来町美山
TEL:099-274-2358
営業時間:9:00〜17:00
入館料金:大人(高校生以上) ¥500、団体(10名以上) ¥400、小人 無料
定休日:第1・3月曜日
アクセス:伊集院駅からバスで10分。車の場合は、JR鹿児島本線伊集院から約9分、鹿児島市街地から約20分(美山インター下車)、鹿児島空港からは約60分です。

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選⑤

金山蔵:展示とギャラリー

トロッコに乗車して夏でも気温19℃前後の鉱山内の線路を移動します。鉱山内はすべてがギャラリーといっていいでしょう。実物そっくりに再現された炭鉱夫の生活や、ご利益がありそうな黄金の観音像、主力となっている酒蔵などがあります。

人気の展覧会やイベント、口コミ情報

18/7/21には、霧島国際音楽祭特別公演・薩摩金山蔵コンサートが開催されますよ。夏でも涼しい蔵内でチェロやピアノの名曲を聴くことができます。近年は毎夏開催されているので、鹿児島旅行などの際にはチェックしてみてくださいね。口コミのようにお酒を飲みながらの観光も良いですね。

かつての金山の坑道を展示向けに改装。廃坑になった金山の資料館としての展示が半分、焼酎蔵として製法の展示が半分。もちろん焼酎の試飲も可能。楽しく観光できます。

ミュージアムショップ情報

蔵乃仲見世なるミュージアムショップがあり、薩摩焼酎金山蔵や薩摩金山蔵ブランドの焼酎や清酒などが販売されています。焼酎を蔵内で寝かせて、後で送ってもらえるサービスもありますよ(有料です)。お酒だけでなくいちき串木野の特産品もあります。

アクセスや料金

お問い合わせは金山蔵まで
住所: 〒896-0073 鹿児島県いちき串木野市野下13665 
TEL:0996-21-2110
営業時間:10:00〜17:00
入館料金:大人720円、小人(3~12歳)310円
定休日:毎週火曜
アクセス:JR串木野駅より路線バスで川内方面へ。「野下口」下車徒歩約5分。車の場合は、南九州自動車道の串木野インターで下車、国道3号線を川内方面へ車で約10分です。

金山蔵TOP|濵田酒造

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選⑥

明治蔵:展示とギャラリー

テレビCMのさつま白波でも有名な薩摩酒造の、実際に稼働している酒蔵です。文化資料館明治蔵として、伝統の手造りやカメ壺造りを再現しています。仕込み作業などの現場の見学や、試飲もできますよ。昔ながらの建物はギャラリーとしても価値があります。あまり長くいると酔ってしまいそうですので程々に。

人気の展覧会やイベント、口コミ情報

今後の開催は未定ですが、新酒まつりが秋に開催されています。お出かけの際はHPをチェックしてみてくださいね。口コミのように今行くと西郷さんの砂像に会えますよ。アートですね。

すごくいい!お酒飲めなくても、とても雰囲気の良い酒蔵の中を見学できて楽しめます。展望台は長めも最高、道中も木の香り漂う階段が期待を高めてくれました。 最後には試飲コーナーもあったので飲める人には最高の酒蔵見学です。 ちょうど西郷どんのサンドアートが飾られていました。

ミュージアムショップ情報

ショップではさつま白波以外にも、白波スパークリングやTシャツや前掛けなどのオリジナルグッズも売っています。
 

アクセスや料金


お問い合わせは明治蔵まで
住所: 〒898-0025 鹿児島県枕崎市立神本町26
TEL:0993-72-7515
営業時間:9:00〜16:00
入館料金:無料
定休日:12/31・1/1
アクセス:徒歩の場合、JR指宿枕崎線「枕崎駅」下車、車で約5分。または、鹿児島交通バス「スーパー特急 新幹線リレー号」で「枕崎」下車、車で約5分です。車の場合は、鹿児島空港から約120分、指宿市から約60分、知覧町から約30分となります。

詳しくはこちらをチェック!

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選⑦

JAXA内之浦宇宙空間観測所:展示とギャラリー

ここでは、科学観測ロケットや科学衛星の打ち上げや追跡、データ取得が行われています。研究施設に併設される宇宙科学資料館では、ロケットや人工衛星などの実物や模型などで宇宙開発の歴史を説明してくれてます。ミュージアムショップの替わりに宇宙関連グッズの自動販売機があります。レアグッズですのでよろしければどうぞ。ここに行けば広大な景色も楽しめますし、大隅半島のおいしい空気も吸えますよ。

人気の展覧会やイベント、口コミ情報

最近では2017年にイプシロンロケットが打ち上げられましたが、事前に調べてロケット打ち上げを見るのも感動すると思いますよ。また、他のイベントとして、年度ごとくらいに施設特別公開があり、ロケット打上げ場所などの見学ができます。口コミのウルトラマンの基地という言葉、わくわくしますね。

入り口で簡単な受付をしてから、敷地内を車で回って、ポイントごとに車を止めて見学というシステムでした。(無料です)ウルトラマンの基地を思い出すような施設がいくつもあり、写真ポイントは多くあります。資料館は少し古くなっていて、故障している箇所もいくつかありましたが、無料ということを考えれば、全然許せる範囲だと思います。

アクセスや料金

お問い合わせは内之浦宇宙空間観測所まで
住所: 〒893-1402  鹿児島県肝属郡肝付町南方1791-13
TEL:050-3362-3111
営業時間:8:30〜16:30
入館料金:無料
定休日:不定期。ロケット打ち上げ時などは見学不可。HPをご確認ください。
アクセス:車の場合は、笠之原I.Cから車で45分です。

詳しくはこちらをチェック!

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選⑧

鹿児島市立美術館:展示とギャラリー

この美術館の収集の基本方針は、郷土ゆかりの作家や鹿児島の風土に関連した作品を収集することです。また19世紀末から現代の西洋美術も多く展示されています。その中でも鹿児島らしい風景である桜島を描いた「桜島コレクション」はインパクトがありますよ。明治時代から近年までの数点は、時代による噴火の状態も推測できたりして面白いです。

人気の展覧会やイベント、口コミ情報

18/7/20から9/2までは「ミュシャ展~運命の女たち~」が開催されます。よく知られるリトグラフ(石版画)による装飾デザインをメインに、初期作から晩年の素描や水彩および油彩までミュシャの多彩な作品が展示されますよ。口コミのように、西洋絵画はモネやピカソなどもあるので、そちらもご期待くださいね。

鶴丸城の二の丸にある美術館で鹿児島出身の画家などの絵が展示されています。 桜島の絵もあり、モネやピカソまであります。 そして薩摩切子の展示もキレイでした。

アクセスや料金

お問い合わせは鹿児島市立美術館まで
住所: 〒892-0853 鹿児島市城山町4番36号
TEL:099-224-3400
営業時間:8:30〜16:30
入館料金:一般300円、高大生200円、小中生150円
定休日:月曜日(祝日の場合はその翌平日)、12月29日~1月1日
アクセス:公共交通の場合、カゴシマシティビューバス「西郷銅像前」下車、徒歩1分。市電「朝日通」、バス「金生町」下車、徒歩5分。鹿児島本線鹿児島中央駅より、車で10分です。車の場合は、駐車場は7台分しかないため、公共交通か周辺駐車場を利用してください。

鹿児島市立美術館|鹿児島市
鹿児島市立美術館の公式サイト。美術館からのお知らせ・展覧会・イベント・講座の情報、所蔵作品の紹介などを行っています。

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選⑨

維新ふるさと館:展示とギャラリー

名称のとおり、明治維新の薩摩や日本の様子と西郷隆盛や大久保利通などの英雄たちのを映像、ゲームなどで分かりやすく説明してくれます。幕末や明治維新が楽しく学べますよ。上映される「維新への道」は英雄たちが実スケールのロボットになって登場します。迫力があります。

人気の展覧会やイベント、口コミ情報

今年(2018年)の1月にリニューアルになっているので一度訪れたかたにも新鮮と思います。イベントとしては歴史講座が行われているのでHPをチェックしてみてくださいね。また口コミにもあるように周辺に西郷さんの生家跡などが近くにあり、明治維新を感じることができますよ。

鹿児島の歴史や、明治維新当時の薩摩や日本の様子と明治維新を支えた偉人の姿が分かりやすくてんじされています。展示の他に、ゲームやロボットによる演劇など子供も大人も楽しめる演出で分かりやすく紹介されているので時間を忘れて楽しむことができます。 これで、入場料300円は安いと思います。 場所も、明治維新に活躍した西郷隆盛や大久保利通などの出身地である加治屋町にあるので、見学後も偉人たちの生誕の地に足を運び、当時のことに思いを広げることができます。

ミュージアムショップ情報

維新ふるさとショップというミュージアムショップがあります。明治維新に関連する書籍や薩摩焼、薩摩切子など鹿児島の特産品を売っています。西郷さん、大久保さんのコースター(写真)やクリアファイルなどもありますよ。お顔がユーモラスでいいですね。ぜひお土産にどうぞ。

アクセスや料金

お問い合わせは維新ふるさと館まで
住所: 〒892-0846 鹿児島市加治屋町23番1号
TEL:099-239-7700
営業時間:9:00〜17:00
入館料金:大人(高校生以上)300円 、小人(小・中学生)150円
アクセス:公共交通の場合、鹿児島中央駅より徒歩8分です。車の場合は、九州道鹿児島北ICから15分、鹿児島空港から45分、桜島フェリーターミナルから10分です。

詳しくはこちらをチェック!

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選⑩

尚古集成館:展示とギャラリー

尚古集成館は、島津家の屋敷跡に建つ仙巌園に併設の資料館です。反射炉などの工場群「集成館」の名前がついてます。2015年に世界文化遺産に登録されました。資料館内部には、反射炉や琉球船の模型が精密にミニチュアで再現されています。また、工場操業時の機械が展示されており、薩摩文化の先進性に驚きますよ。


人気の展覧会やイベント、口コミ情報

尚古集成館に入るには仙厳園のチケットが必要です。仙厳園からの桜島や御殿もすばらしく、こちらもギャラリーといってよいでしょう。イベントも毎月のように行われていますし、御殿内の観覧や薩摩切子の見学コースもありますので、そちらに参加してもイベント感が出ていいですよ。口コミのようにツアーガイドをお願いするもの良いですね。

島津別邸ではきれいなお庭が観られると思っておりましたが、期待を越えるストーリーの重なりに驚きました。 ツアーガイドをお願いして、約30分、島津の歴史、庭のこと、斉彬、そのお父さん、大河のこと、ショップのこと、なんでも教えてくれて、大変充実していました。 VRもできます。 お土産ショップも2箇所あり、カフェ、レストランもあり、トイレもきれい。 両棒餅おいしい。安納芋の焼き芋旨すぎ、とろとろ。 鹿児島に来たら、きっとまたいきたいです。 鹿児島市街から車で30分ほどです。駐車場完備。スタバがすぐちかく。

ミュージアムショップ情報

仙厳園内には多数のお土産屋さんや食事処がありますが、今回は、「仙巌園ブランドショップ」を紹介します。薩摩切子と薩摩焼や屋久杉を使った工芸品が並んでいます。ここ自体が美術館のようですが、もちろんお土産として購入できるものもありますので、お気軽にのぞいてみてくださいね。

アクセスや料金

お問い合わせは仙厳園まで
住所: 〒892-0871 鹿児島市吉野町9700-1
TEL:099-247-1551
営業時間:8:30〜17:30
入館料金:大人(高校生以上)1,000円、小・中学生500円
アクセス:公共交通の場合、カゴシマシティビュー「仙巌園前」で下車または、まち巡りバス「仙巌園前」で下車、民営バスの「仙巌園前」で下車です。車の場合は、鹿児島中央駅より20分、鹿児島空港から姶良IC、国道10号線経由で40分、桜島フェリー桟橋から10分です。

鹿児島の美術館・博物館おすすめ10選:番外編

10選にはしませんでしたが、その他のおすすめをいくつかリストアップします。簡単な説明とリンクをしますのでご参考になさってください。

万世特攻平和祈念館

陸軍最後の特攻基地「万世飛行場」跡に建てられました。館内には吹上浜沖に眠っていた日本にただ一機の「零式水上偵察機」が保存されています。

お問い合わせは万世特攻平和祈念館まで
住所: 鹿児島県南さつま市加世田高橋1955番地3
TEL:0993-52-3979
営業時間:9:00〜17:00
入館料金:大人(高校生以上)300円、小・中学生200円

万世特攻平和祈念館|観光スポット|鹿児島県観光サイト/かごしまの旅
鹿児島県内の観光スポットを幅広く網羅!目的やエリアに合わせて探せます。

隼人塚史跡館

隼人塚の脇に立つ資料館です。隼人塚の歴史や由来、古代の熊襲や隼人についてなどを、写真やパネルで詳細に説明しています。古代ロマンですね。

お問い合わせは隼人塚史跡館まで
住所: 〒899-5106 姶良郡隼人町内山田287番地1
TEL:0995-43-7110
営業時間:9:00〜17:00
入館料金:大人(大学生以上)130円、小・中・高学生70円

隼人塚史跡館|観光スポット|鹿児島県観光サイト/かごしまの旅
鹿児島県内の観光スポットを幅広く網羅!目的やエリアに合わせて探せます。

西郷南洲顕彰館

西郷さんのお墓(南洲墓地)に併設された博物館です。西郷さんや西南戦争の資料や図書の展示がされています。

お問い合わせは西郷南洲顕彰館まで
住所: 〒892-0851 鹿児島市上竜尾町2-1
TEL:099-247-1100
営業時間:9:00〜17:00
入館料金:大人(高校生以上)200円、小・中学生100円

西郷南洲顕彰館
西郷南洲顕彰館は、西郷隆盛(南洲翁)を中心とする明治維新の先覚者達の、国家・社会に尽くされた偉業を後世に伝えるとともに、新しい時代を担う青少年の人間形成に役立てるため、西郷を慕う全国の方々からの寄付により昭和53年に建設された施設です。

まとめ

鹿児島県の美術館・博物館を紹介してきました。人物から風景、工芸からお酒まで美しいもの、珍しいものなどさまざまでしたね。その土地の特徴がよくわかるので、旅行先を把握するのに最初に博物館や美術館にいくのもありですね。観光パンフレットも置いてあることが多く、観光案内所も兼ねられて一石二鳥ですよ。

鹿児島周辺の美術館や博物館が気になる方はこちらもチェック!