検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

九州地方で人気な美術館・博物館おすすめ12選!アクセスやイベント情報もご紹介!

九州には人気の美術館・博物館などミュージアムがたくさんあります。今回は、九州のおすすめの美術館・博物館を選んでみました。展示内容や、家族で楽しめるイベントなど、最新情報やアクセス方法とともに、利用者の口コミなどもご紹介しますので、参考にしてください。
2020年8月27日
Brown Tabby
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

雨が降っても楽しめるのが、博物館や美術館などのミュージアム。九州には、ミュージアムがたくさんあります。一口で、ミュージアムと言っても、厳粛な公営のミュージアムから、個性豊かな民営のミュージアムまで様々です。特に最近は、体験型のミュージアムが増えてきて、誰でも楽しめる施設が多くなりました。

九州のおすすめ美術館や博物館をご紹介

今回ご紹介する美術館や博物館などは、家族揃って楽しめる人気のミュージアムをピックアップしました。展示内容や、イベント情報、利用者の口コミ、アクセス情報などをまとめてました。

なお、利用料金などはすべて2018年6月現在のものですので、ご注意ください。

九州のおすすめ美術館や博物館 その1

九州国立博物館

九州国立博物館は、その名の通り国立で、日本では東京、京都、奈良と、ここ九州の4か所しかない、貴重な博物館です。常設展示(文化交流展)や、特別展覧会場、体験型展示室などの施設があります。毎年数回、豪華で大規模な特別展覧会が行われ、毎回、多くのギャラリーが行列を作るほど人気で、会期中には各種イベントも行われおすすめです。

何を展示しているの?

常設展である「文化交流展」は、アジアとの交易で栄えた九州と、そこから日本の文化となった歴史的な史実の基づく展示物が常時展示されています。

イベント情報

平成30年10月2日(火)から12月9日(日)まで、ホテル・オークラの創業者「大倉喜七郎」の日本画コレクションを展示した特別展覧会「明治150年記念 オークラコレクション」が開催されます。こちらも、多くのギャラリーが訪れる事でしょう。

利用者の口コミ

利用者の口コミをご紹介します。

建築を見に行ったのですが、中の無料の体験型展示室ではアジア各国の歴史や遊び、楽器などかなり子どもが楽しめる空間でした。

常設展を見るだけでもゆっくり見ると1時間以上経ち、閉館間際でバタバタ帰ることになってしまいました。

アクセス情報

九州国立博物館
〒818-0118
福岡県太宰府市石坂4-7-2
TEL:092-918-2807

「西鉄福岡(天神)」駅から約35分。西鉄「太宰府」駅下車、徒歩で約10分です。

文化交流展料金(2018年6月現在)
大人430円 (なんと、18歳未満は無料です!!)
特別展覧会料金は、展覧会ごとに違いますので確認してください。

九州国立博物館:トップページ

九州のおすすめ美術館や博物館 その2

福岡アジア美術館

福岡アジア美術館は、世界で唯一のアジアの近現代美術を収集し展示するミュージアムです。古代から、日本におけるアジアの玄関口である福岡市に1999年開館しました。エネルギッシュなアジアの芸術を多方面から発信し続けています。

何を展示しているの?

福岡アジア美術館は、近代から、現代までのアジア各国の芸術作品を展示しています。2017年3月現在アジア23ヶ国・地域の、多様なジャンルの作品を網羅する約2900点を所蔵し、テーマごとに小規模の展覧会を開催しています。

イベント情報

2018年7月19日から8月19日の夏休み期間中、「おいでよ!絵本ミュージアム2018」が開催されます。おいでよ!絵本ミュージアムは、毎年開催される、絵本作家の様々なワークショップのイベントや、子供たちの五感や感性に働きかける体験型展示など、家族揃って楽しめる、人気のイベントです。

利用者の口コミ

利用者の口コミをご紹介します。

いろいろなアジアの芸術家の作品が堪能でき、予想以上に楽しめました。

午後8時まで開いています。公営の美術館は午後5時に閉まることが多いですが、遅くまでココは開いています

アクセス情報

福岡アジア美術館
〒812-0027
福岡市博多区下川端町3-1
リバレインセンタービル7・8階
TEL:092-263-1100
福岡市営地下鉄 中洲川端駅下車、6番出口より徒歩すぐです。

入館料金は無料ですが、ギャラリーは以下のような観覧料金になります。
また、イベント時は別料金になる場合がありますので、その都度確認してください。
(2018年6月現在)
一般:200円 高・大生:150円 中学生以下:無料
 

福岡アジア美術館
福岡アジア美術館

九州のおすすめ美術館や博物館 その3

久留米市美術館

久留米市美術館は、もともと石橋美術館と言う名前で、石橋財団が運営していましたが、2016年に久留米市へ移管され、久留米市美術館となりました。石橋財団は、タイヤで有名なブリヂストンの創業者の石橋正二郎氏による財団です。従って、人口30万人程度の地方都市の美術館としては、設備が整っており、人気がある特別展覧会が開催されることでも好評の美術館です。美術館の周りは庭園になっており、美術館の窓から見える庭園は、まるで絵画のようです。

何を展示しているの?

石橋美術館は、石橋正二郎氏が石橋財団として購入した美術品を所蔵していましたが、2016年に久留米市へ移管された時に、多くは東京のブリヂストン美術館に転出しました。今の所蔵品は、残りの作品になりましたが、定期的にブリヂストン美術館から貸し出され展覧会で披露されています。

イベント情報

2018年7月14日から、2018年9月9日まで「名画が奏でる8つのフーガ  青木・セザンヌ・ルノワール ブリヂストン美術館コレクション展」が開催されます。ブリヂストン美術館所蔵の美術品が再び、久留米へ帰ってきて、展示されます。

 

利用者の口コミ

利用者の口コミをご紹介します。

とてもきれいな庭園が併設されています。 美術館も、すばらしい建物です。

休憩スペースからの池の眺めが、あたかもそれが一枚の絵画のような大きな窓からの眺めです。時間を忘れてしまうほど素敵な気持ちになりました。

アクセス情報

久留米市美術館
〒839-0862
福岡県久留米市野中町1015
TEL: 0942-39-1131

JR久留米駅より西鉄バスで15分、西鉄久留米より約5分(文化センター前下車)です。

入館料金は、展覧会毎に変わりますので、その都度確認してください。

久留米市美術館 | 石橋文化センター
日本近代洋画と書画、陶磁器などを蒐集、展示している九州・久留米市の美術館です。

九州のおすすめ美術館や博物館 その4

九州鉄道記念館

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303160-d1488175-Reviews-Kyushu_Railway_History_Museum-Kitakyushu_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=25414924

九州鉄道記念館は、福岡県北九州市門司区にある、鉄道のミュージアムです。門司港駅のすぐ隣にあり、門司港レトロ地区の一角でもあるため、鉄道ファンのみならず、門司港レトロ地区観光の一環として訪れるギャラリーが多いようです。建物は、明治時代のレンガ造りの洋館で入るだけでも雰囲気を味わえます。

何を展示しているの?

大正時代のSLから、戦前の気動車、懐かしい特急車輛や、ブルートレインなど、国鉄時代に九州を走った鉄道車両が静態展示されています。どの車輛も乗ることができるため、当時の運転席や社内設備などを観覧することができます。全国各地から鉄道ファンが展示を見に来る人気のミュージアムです。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303160-d1488175-Reviews-Kyushu_Railway_History_Museum-Kitakyushu_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=25414924

イベント情報

2018年6月6日から8月5日まで、SLやブルートレインのヘッドマークやテールマークが勢ぞろいする「ブルートレイン運転室設置5周年記念 ヘッドマーク、テールマーク企画展」という展覧会が開催されます。

利用者の口コミ

利用者の口コミをご紹介します。

子供用の電車のおもちゃみたいなのが、子供に大人気でした。

屋外の展示車両にも屋根が付いてほとんど傘をさすことなく移動できました。

アクセス情報

九州鉄道記念館
〒801-0833
福岡県北九州市門司区清滝2丁目3−29
TEL:093-322-1006

JR門司港駅より徒歩3分です。

料金は以下の通りです。(2018年6月現在)
大人:300円    中学生以下:150円

九州鉄道記念館
九州鉄道記念館

九州のおすすめ美術館や博物館 その5

北九州市立いのちのたび博物館

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303160-d1237042-Reviews-Kitakyushu_Museum_of_Natural_History_Human_History-Kitakyushu_Fukuoka_Prefecture_.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=29837695

北九州市立いのちのたび博物館は、福岡県北九州市八幡東区東田にある公営のミュージアムです。もともとは、北九州市立歴史博物館、考古博物館、自然史博物館として運営されていましたが、2002年にオープンしました。

何を展示しているの?

自然史と、歴史、生物の歴史を統合的が展示されています。特に、常設展示している、恐竜の等身大全身骨格はギャラリーに人気があります。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303160-d1237042-Reviews-Kitakyushu_Museum_of_Natural_History_Human_History-Kitakyushu_Fukuoka_Prefecture_.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=29837695

イベント情報

2018年7月14日(土)~2018年9月24日(月・休)の夏休みを含む期間中は、夏の特別展「へんてこモンスター」と題し、地球上に登場した様々な生物の中で、とても奇妙な姿をしたものや、不思議な生態を持つものを集めて展示されます。

利用者の口コミ

利用者の口コミをご紹介します。

恐竜の骨が圧巻です。恐竜の暮らしを再現した催し物はまるで当時にタイムスリップしたような気持にさせてくれます。

小さいお子様からお年寄りの方までどなたでも楽しめると思います。 地球46億年の歴史を肌で感じることができます。

アクセス情報

北九州市立いのちのたび博物館
〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田2丁目4−1
TEL:093-681-1011

北九州都市高速『東田出入口』より車で約2分です。

常設展の料金は以下の通りです。特別展示の料金は、その都度ご確認ください。
大人:500円  高校生以上の学生:300円  小・中学生:200円 (2018年6月現在)

北九州市立いのちのたび博物館

九州のおすすめ美術館や博物館 その6

霧島アートの森

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121592-d1526785-Reviews-Kirishima_Open_Art_Museum-Yusui_cho_Aira_gun_Kagoshima_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=191670592

霧島アートの森は、鹿児島県湧水町にある屋内外型ミュージアムです。栗野岳麓の標高約700メートルの高原に位置し、周辺の自然や森林を、できるだけそのままの形で生かした整備されています。様々なワークショップが定期的に開催されており、屋内ギャラリーの美術鑑賞だけではなく、家族でアートを体験できるミュージアムになっています。

何を展示しているの?

通常の美術館とは違い、造形物が多いのが特徴です。イサム・ノグチや、村上隆、草間彌生など、海外でも評価が高い芸術家の作品が屋内または屋外に多数展示されており、多くのギャラリーが鑑賞しています。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121592-d1526785-Reviews-Kirishima_Open_Art_Museum-Yusui_cho_Aira_gun_Kagoshima_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=191670592

イベント情報

2018年7月6日から、9月2日まで、「井上涼展 夏休み!おばけびじゅチュ館」と題し、幼児から大人まで幅広い年齢層で楽しめるポップアートの特別展覧会が行われます。井上涼氏は、「みんなが見て楽しいものをつくる」を主軸に、一度耳にすれば忘れられない音楽や、ユニークなアニメーションなどのアート作品を多数創作している人気のアーティストです。

利用者の口コミ

利用者の口コミをご紹介します。

屋外にはたくさんのアート作品が展示されていて、写真が撮れたり、触ることができます。

屋外の雄大な自然と木々と一体になったアートは素敵でした:bangbang:屋外展示も一週一時間ほどで回れる『散歩』にちょうどいい広さです:bangbang: 子供と来たら楽しそうです。

アクセス情報

霧島アートの森
〒899-6201
鹿児島県姶良郡湧水町木場6340−220
TEL: 0995-74-5945

九州自動車道「栗野IC」から、約20分です。

入園料は以下の通りです(2018年6月現在)。
一般:310円 高校生・大学生:200円 小学生・中学生:150円


なお、特別展覧会は、別途観覧料が掛かる場合がありますので、施設にご確認ください。

霧島アートの森
霧島アートの森

九州のおすすめ美術館や博物館 その7

御船町恐竜博物館

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121540-d2627968-Reviews-Mifune_Dinosaur_Museum-Mifune_machi_Kamimashiki_gun_Kumamoto_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=42200894

御船町恐竜博物館は、熊本県上益城郡御船町大字御船にある自然史博物館です。御船町は、日本初となる肉食恐竜、ミフネリュウの化石が出土し、その他、恐竜の化石が多く発掘されたことから、1998年に開館されました。

何を展示しているの?


常設展示では、御船町から発掘されたミフネリュウの海外の恐竜化石をはじめ、恐竜と、古代生物の化石などを展示しています。特に「恐竜進化大行進」と呼ばれる恐竜の骨格標本の展示エリアでは、恐竜たちの迫力の姿を見ることができ、多くのギャラリーが訪れます。

イベント情報

2018年7月24日から9月24日まで、「ティラノサウルス 〜進化の謎に迫る〜」と題し、特別展を開催します。ティラノサウルス・レックス「ワンケル」の全身骨格標本など、人気のティラノサウルス類の展示物が勢ぞろいしおすすめです。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121540-d2627968-Reviews-Mifune_Dinosaur_Museum-Mifune_machi_Kamimashiki_gun_Kumamoto_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=42200894

利用者の口コミ

恐竜の骨格標本やレプリカなどが展示されていて、大人も(特にお父さんは)子供に返ってしまいますよ!

あまり広くは無いのですが、じっくり見て回ると2〜3時間はかかりそうな展示内容です。

アクセス情報

御船町恐竜博物館
〒861-3207
熊本県上益城郡御船町大字御船995−6
TEL:096-282-4051

九州自動車道 御船インターチェンジより約10分です。

常設展料金は以下の通り(2018年6月現在)
大人:500円 高校・大学生:300円 小・中学生:200円
なお、特別展の観覧料は別途発生しますので、施設にご確認ください。
 

御船町恐竜博物館
熊本県にある御船町恐竜博物館のwebサイト。博物館入り口では、まるで生きているかのようなティラノサウルスが出迎えてくれます。HPでは利用案内や収蔵資料・御船層群の紹介のほか、「わくわく体験教室」や「パレオプログラム」などのイベント情報も配信中。

九州のおすすめ美術館や博物館 その8

筑前町立大刀洗平和記念館

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121481-d6508203-Reviews-Chikuzenmachi_Tachiarai_Peace_Memorial_Museum-Chikuzen_machi_Asakura_gun_Fukuoka.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=95604868

旧日本軍の陸軍太刀洗飛行場があった福岡県朝倉郡筑前町にある、第二次世界大戦関連の歴史資料館で、2009年に開館しました。

何を展示しているの?

太刀洗大空襲の資料や犠牲者の遺影など、悲惨な歴史を語り継ぐ資料が多く展示されていますが、一番の目玉は、旧海軍の零式艦上戦闘機三二型の実機が静態展示されており、多くのギャラリーが訪れます。

イベント情報

今のところ、大きなイベントは予定されていないようですが、定期的に各種イベントを行っているようですので、ウェブサイトで適宜確認してみてください。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121481-d6508203-Reviews-Chikuzenmachi_Tachiarai_Peace_Memorial_Museum-Chikuzen_machi_Asakura_gun_Fukuoka.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=95604868

利用者の口コミ

旧式零戦が館内に展示されているので迫力を感じさせます。

若い方達こそ記念館へ行ってあの戦争を知ってほしいです。

アクセス情報

筑前町立大刀洗平和記念館
〒838-0814
福岡県朝倉郡筑前町高田2561−1
TEL:0946-23-1227

大分自動車道 筑後小郡ICより11分です。

入館料は以下の通りです(2018年6月現在)。
大人(大学生以上):500円 高校生:400円 小学生・中学生:300円 障がい者(大人):300円

九州のおすすめ美術館や博物館 その9

福岡市博物館

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298207-d325349-Reviews-Fukuoka_City_Museum-Fukuoka_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html

福岡市博物館は、福岡市早良区百道浜にある博物館で、1989年アジア太平洋博覧会の開催に合わせ会場内のテーマ館として建設され、博覧会の終了により一旦閉鎖し、1990年福岡市博物館として開館しました。

何を展示しているの?

福岡市近辺の古代からの歴史資料を展示しており、国宝である漢倭奴国王印(金印)の展示は、多くのギャラリーが訪れます。また、黒田官兵衛でおなじみの黒田家の伝来所蔵品を展示しています。

イベント情報

2018年7月7日から8月26日まで、「幽霊・妖怪画の世界」展と題し、夏らしく、館蔵の幽霊・妖怪画コレクション約50点を特別展示します。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298207-d325349-Reviews-Fukuoka_City_Museum-Fukuoka_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html

利用者の口コミ

ルパン三世に出てきそうなガラスケースに金印が輝いいます。

金印以外の展示物もそれぞれ見ごたえがあります。 黒田長政ゆかりの兜や、黒田節で名高い母里太兵衛ゆかりいの日本号の槍などもぜひ見ましょう。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298207-d325349-Reviews-Fukuoka_City_Museum-Fukuoka_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=19272435

アクセス情報

福岡市博物館
〒814-0001
福岡県福岡市早良区 百道浜3丁目1−1
TEL:092-845-5011

福岡市営地下鉄西新駅から徒歩15分です。

常設展入館料は以下の通りです(2018年6月現在)。
一般:200円 高大生:150円
特別展は別途観覧料が掛かる場合があります。

九州のおすすめ美術館や博物館 その10

福岡市科学館

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298207-d12997046-Reviews-Fukuoka_City_Science_Museum-Fukuoka_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=288796903

福岡市科学館は、2017年10月、福岡県福岡市中央区六本松にオープンしました。前身は、福岡市立少年科学文化会館で、規模を大きくし、商業複合施設として整備されました。

何を展示しているの?

「宇宙」、「環境」、「生活」、「生命」と、未来について考える「フューチャー」などをテーマに、交通システムや地震対策、最新の医療技術など様々な展示物を展示しています。また、宇宙などをテーマに、話題性のある企画展も定期的に開催され、子供から大人まで多くのギャラリーが見学や体験を楽しみます。また、プラネタリウム(ドームシアター)も人気です。

イベント情報

2018年7月14日〜9月24日まで、「スケスケ展ースケると見える仕組みの世界」と題し、特別展が開催されます。最新のデジタル技術を用いたスケる体験や、骨格標本などを展示し、子どもから大人まで楽しめるイベントになっています。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298207-d12997046-Reviews-Fukuoka_City_Science_Museum-Fukuoka_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=288796903

利用者の口コミ

子供と一緒に家族連れで行くのをお勧めします。

子供から大人まで楽しめる体感型の科学館でした。

アクセス情報

福岡市科学館
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松4丁目2−1
TEL:092-731-2525

福岡市営地下鉄 六本松駅おりてすぐ。

料金は以下の通り(2018年6月現在)。
入館料 大人:500円 高校生:300円 小中学生:200円
ドームシアター 大人:500円 高校生:300円 小中学生:200円 ただし、番組によっては別料金。

九州のおすすめ美術館や博物館 その11


長崎歴史文化博物館

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298568-d1403971-Reviews-Nagasaki_Museum_of_History_and_Culture-Nagasaki_Nagasaki_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=101&albumid=101&filter=7

 

長崎歴史文化博物館は、長崎県長崎市立山に2005年に開館しました。長崎県と長崎市がそれぞれ収蔵品を出し合い設置されました。

何を展示しているの?

館のメインテーマは「近世長崎の海外交流史」で、歴史文化展示ゾーン、長崎奉行所ゾーン、長崎歴史情報コーナー、伝統工芸体験工房などのエリアに分かれています。特に人気が有るのが、長崎奉行所ゾーンの長崎奉行所立山役所で、当時の裁判の様子を寸劇で再現しており、多くのギャラリーが見学します。

イベント情報

2018年7月21日から9月2日の夏休み期間中、レゴブロックで国内外の世界遺産を再現するイベントが開催されます。特に、ユネスコの世界遺産(文化遺産)暫定リストに記載された長崎の教会をレゴブロックで再現した模型などが注目です。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298568-d1403971-Reviews-Nagasaki_Museum_of_History_and_Culture-Nagasaki_Nagasaki_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=101&albumid=101&filter=7

利用者の口コミ

こちらの施設は凄く工夫され、いつ来館しても面白いです。

常設エリアでは長崎の歴史及びアジアでの長崎の状況等が良く解るように展示されており面白かったです。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298568-d1403971-Reviews-Nagasaki_Museum_of_History_and_Culture-Nagasaki_Nagasaki_Prefecture_Kyushu.html

アクセス情報

長崎歴史文化博物館
〒850-0007
長崎県長崎市立山1丁目1−1
TEL: 095-818-8366

JR長崎駅より、桜町方面へ徒歩10分です。

料金は以下の通り(2018年6月現在)。
大人:600円 小中高生:300円 企画展は別料金です。

予約や口コミチェックはこちらから!

長崎歴史文化博物館の予約や口コミを確認したい方はこちらのサイトがおすすめです。

長崎歴史文化博物館の予約・口コミはこちら!

九州のおすすめ美術館や博物館 その12

TOTOミュージアム

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303160-d8671279-Reviews-TOTO_Museum-Kitakyushu_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=156282261

TOTOミュージアムは、「ウォシュレット」で有名な住宅設備機器を製造するメーカーのTOTO株式会社が運営する企業ミュージアムです。TOTO株式会社は、福岡県北九州市に本社があり、TOTOミュージアムは、2015年に開館しました。

何を展示しているの?

衛生陶器、水栓金具、食器をはじめとした過去の水まわり製品や資料を展示し、TOTOの歴史のみならず、日本の水回りの歴史を見学、体験できます。

イベント情報

2018年8月21日(火)から12月23日(日)まで、「トラフ展 インサイド・アウト」と題し、斬新なアイデアが高い評価を得ている「トラフ建築設計事務所」が設計施工した、様々な作品を展示します。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303160-d8671279-Reviews-TOTO_Museum-Kitakyushu_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=156282261

利用者の口コミ

無料なのに子どもには便器を組み立てるペーパークラフトやパンフレットをもらえました。 水回り品以外にも会社の歴史できれいな食器類が展示されていたりと見ごたえがありました。

イメージしていたよりも展示は見ごたえがあり、懐かしくもあり、行ってよかったです。

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303160-d8671279-Reviews-TOTO_Museum-Kitakyushu_Fukuoka_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=156282261

アクセス情報

TOTOミュージアム
〒802-0076
福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1−1
TEL:093-951-2534

北九州モノレール 香春口三萩野駅南口下車 徒歩10分です。

料金は無料です!!

TOTOミュージアム
TOTOミュージアム

まとめ

出典: https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121592-d1526785-Reviews-Kirishima_Open_Art_Museum-Yusui_cho_Aira_gun_Kagoshima_Prefecture_Kyushu.html#photos;aggregationId=&albumid=101&filter=7&ff=191670592

いかがでしたか?九州地方で人気な美術館・博物館を12選しました。九州は東京に比べれば美術品や歴史史料は少なく、見劣りはしますが、霧島アートの森のように、九州の自然を利用したミュージアムや、工夫を凝らした美術館がたくさんあります。ぜひ、お一人でも、カップルやご家族でも、訪れてみてください。

九州の美術館・博物館ならこちらの記事もおすすめ