検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

今が熱い?倉吉の「白壁土蔵群」!おすすめ観光スポットと魅力をご紹介!

今回紹介するのは鳥取県倉吉市から「白壁土蔵群」の観光スポットをご紹介!数々の歴史が今も続いてる白壁土蔵群を中心としたおすすめの観光スポットから、今も倉吉と姉妹都市連携を結んでいる今話題の「ひなビタ♪」という作品についても紹介いたします。
2020年8月27日
東雲 めざめ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

日向美ビタースイーツ♪ BEST

シンクロノーツ

倉吉のおすすめ観光スポット「白壁土蔵群」

今回は今話題になりつつある鳥取県倉吉市の観光スポットから「白壁土蔵群」を紹介いたします。白壁土蔵群はたくさんのグルメスポットやお土産スポット、歴史あふれる観光スポットまで盛りだくさんです。そんな数々のスポットから凝縮したおすすめスポットと白壁土蔵群という土地そのものの魅力について紹介していきます。

白壁土蔵群と「ひなビタ♪」

この白壁土蔵群および倉吉市を紹介するにあたり、はずしてはならないものがあります。それがこの「ひなビタ♪」という作品です。実はこのひなビタ♪という作品の元となった聖地がこの白壁土蔵群であり、それがきっかけでひなビタ♪の舞台である「倉野川市」と現実にある「倉吉市」が姉妹都市連携を結びました。当時は架空都市との姉妹都市連携の前例がなく、日本で一番最初に行われた姉妹都市連携とも言われています。
それもあってか白壁土蔵群および倉吉周辺にはひなビタ♪のキャラクターパネルがたくさん置かれており、また一部イベントではひなビタ♪キャラクターとのコラボイベントも行っています。

ひなビタ♪とは?

そもそもひなビタ♪ってなんだという方のためにひなビタ♪について紹介いたします。ひなビタ♪は「バンドを使って街おこし」をテーマにしたKONAMIが提供しているwebコンテンツの一つになります。2012年の11月からFacebookを使ってひなビタ♪のキャラクター達が日記のようにお話しながら物語が進み、その物語の末一つの曲完成させ、披露した後その曲をKONAMIの音楽ゲームを通して配信するというスタイルが特徴です。実は昨年のアニメツーリズム88にもノミネートされていますが、細かくいってしまうと実はアニメではなく、また作品のスタイル上時折タイムリーなネタが混ざっていたりするので、「webを通したもう一つの世界線」みたいな認識だと思ってくれれば問題ありません。

ひなビタ♪公式ポータブルサイト

ひなビタ♪のキャラクター達

それではそんな魅力あるひなビタ♪のキャラクターたちを紹介します。このキャラクター達を知ることで、もっと白壁土蔵群を始め、倉吉をより楽しむことが出来ますよ。画像も実際に置かれているパネルを使用するので、あとから紹介する各観光、グルメスポットなどにも登場しますのでいかに調和されているのかなんかも見ていただけると楽しむことが出来ますよ。

山形 まり花

この娘はひなビタ♪の主人公の山形まり花というキャラクターです。作中のバンド名である「日向美ビタースイーツ♪」のバンドリーダー。ひなビタ♪というタイトルはこのバンド名の略称で「鄙びた」という言葉とのかけ言葉が由来です。担当楽器はキーボードで、レコード屋「サウタージ」の看板娘。甘いものには目がなく、普段はゆるふわマイペースな女の子。でも何事にも前向きで誰よりも行動力のある女の子であり、その前向きさと行動力で数々のピンチを切り抜けてきました。

和泉 一舞

この娘は和泉一舞というキャラクターです。担当楽器はベースで、「和泉洋裁店」の看板娘。一人称はイブと呼んでおり、目立ちたがり屋な性格もあって見た目は完全な金髪ギャル。もちろんファッションは純粋なこのみだが、実は根はすごく真面目で努力家。さらにはかなり家庭的な一面もあり何かと面倒見のいい女の子。主人公のまり花とは幼馴染で親友です。ちなみに苦手なものはお化けや虫、爬虫類など結構多い。

春日 咲子

この娘は春日咲子というキャラクターです。担当楽器はギターで、純喫茶「シャノワール」の看板娘。普段はおっとり清楚な優等生ポジションで凄く包容力もある女の子。しかしそれが故に抱え込みすぎたりするが、バンドを通して少しずつ改善されました。意外な一面として見た目に反してメタルを好む傾向があり、また自分の好奇心には素直で強引な一面もあります。のちに紹介するCKPこと「ちくわパフェ」という謎グルメの考案者。

芽兎 めう

この娘は芽兎めうというキャラクターです。担当楽器はドラムで、ハンコ屋「兎月堂」の看板娘。一人称はめうで語尾が「~めう!」「~なり!」などといった独特な口調で話す女の子。つまり「めうめうめうめう」が成り立ってしまうのだ。かなり陽気な性格で音楽ゲームが大の得意。バンドのマスコット的な立ち位置でありながら、実は誰よりもみんなのことをしっかり見てる一面も。また、まり花もだが咲子が考案したちくわパフェが大好きでちくわパフェの歌まで出来てしまった。

霜月 凛

この娘は霜月凛というキャラクターです。担当楽器はギターで、古本屋「霜月書林」の看板娘。滅びや孤独を愛し、普段は何かと冷たい女の子。だが根は仲間思いで何かと世話焼き。全国でもトップクラスの頭脳を持ち、バンドメンバーからもかなり頼りにされています。実は極度の恥ずかしがり屋であり、好意的な言葉を伝えたり受け取ったりするのが苦手だが、バンドを通して克服しつつある。親しい相手には「レコード屋」などのお店の名前で呼びます。

日向美ビタースイーツ♪ BEST

出典:Amazon

東雲 夏陽

この娘は東雲夏陽というキャラクターです。日向美ビタースイーツ♪とは別に「ここなつ」というアイドルユニットで活動をしている双子の姉です。普段は中華料理屋「ロンロン」の接客担当です。完全プロ志向で何事にも強気な性格。口調も少しトゲがあるが、根はすごく優しく、負けず嫌いな性格のため、陰での努力は欠かさない。妹の心菜以外の人を信じれず、例外なく日向美ビタースイーツ♪を敵対視していたが、今はそんなメンバー達を認め、よきライバルとしてみています。そして少しずつだが他人に対しても信じることが出来るようになりました。また妹である心菜に溺愛しており、それもあってか時折どこか残念な一面も。

東雲 心菜

この娘は東雲心菜というキャラクターです。同じく「ここなつ」というアイドルユニットで活動している双子の妹です。普段は同じく中華料理屋「ロンロン」で働いており、厨房を任されています。夏陽とは対照的に内気な性格で人と会話するときにはタブレットを使うことも。しかしそんな見た目とは裏腹に料理はもちろん、運動神経もよく、行動はアグレッシブだったりと何かと謎が多い女の子。生き物の観察が好きだからなのかオオサンショウウオやダイオウグソクムシなどの変わった生物が好きだが、姉の方は苦手。またスイーツ好きでもありちくわパフェも例外なく好きなのもあってか、まり花とはなにかと意気投合することも。心菜も姉である夏陽を静かながらもかなり溺愛っぷり。

シンクロノーツ

出典:Amazon

アルバムが数年前のものなので大元であるコナミスタイルで発売されていません。ですので現在はAmazonからになりますが、気になる方はこちらからはいるのがおすすめです。

久領堤 纒


最後に紹介するのは久領堤纒というキャラクターです。彼女は倉野川市役所のタウンマネージャーであり、倉吉の商工観光課でもある。一見おかしいように思われるが事実であり実際に市役所には彼女のデスクがあり、そこにはひなビタ♪をはじめ、今までの倉吉が作り上げてきたものが展示されています。そんな彼女だが普段は何かと有能だが、日向美ビタースイーツ♪が好きすぎるあまり行き過ぎてしまうことも。
 

御覧の通りこういったキャラクター達が白壁土蔵群を中心にいろんなところに配備されている。さらにはキャラクターの世界観も相まってか、かなりなじんでたりする。店舗によってはキャラクターに装飾したり祝われたりと地元の方々との交流も順調なようです。さらには倉吉で毎年行われる「打吹祭り」でのポスターはこのひなビタ♪の要素を多く入れており、長い年月を通して地元の方々も認め、キャラクターを愛し始めたようにも感じられます。その一例なども含め、倉吉白壁土蔵群のおすすめスポットを紹介していきます。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その1

ティーラウンジ ダイアナ - ホーム | Facebook
ティーラウンジ ダイアナ、鳥取県 倉吉市 - 「いいね!」156件 · 49人がチェックインしました - 「ちくわパフェ」で話題の鳥取県倉吉市にある喫茶店です。

ティーラウンジ・ダイアナ

最初に紹介するのはグルメスポットから、「ティーラウンジ・ダイアナ」です。こちらは白壁土蔵群とは少し離れた位置にあります。なぜ最初に紹介するのかといいますと、先ほどにも紹介しましたちくわパフェ、元々はひなビタ♪に登場する架空の食べ物でしたが、このパフェを実際に作って販売している喫茶店になります。今こうしてひなビタ♪を繋げるきっかけになったスポットといってもいいでしょう。下の画像が実際に作られた噂のちくわパフェになります。

こちらのちくわパフェに使われているちくわは「とうふちくわ」と呼ばれる鳥取県の名産品になります。豆腐ちくわは白壁土蔵群内のお土産店でも売っていますので、とうふちくわをお土産にするのもよいでしょう。
さて、実際に食べてみた感想ですが、名前のインパクトに対して意外なほどにマッチしていておいしいのです。実はこのパフェ、結構リピーターも多い人気商品でもあります。

また、上の画像のような朝食限定のメニューやランチ限定、もちろんコーヒーといった純喫茶ならではのメニューも文句なしのおすすめグルメスポットになります。それもあってか若い年齢層からシニア層まで色々な客層の方々が訪れます。また、ダイアナさん含め、店舗によっては交流ノートがあり、今までのお客様の声も見ることが出来ます。その中でも凄いのがここのダイアナさんなのでそれだけ愛されたお店なのも伝わります。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その2

石谷精華堂本店 | だんご一筋百二十余年 鳥取県倉吉名物打吹公園だんご 石谷精華堂
石谷精華堂店舗のご紹介

石谷精華堂

次に紹介するのは、「石谷精華堂」というお土産スポットです。こちらも白壁土蔵群から離れてしまいますが、紹介する理由といたしましては、「打吹公園だんご」と呼ばれるお土産が買える本店なのがひとつです。打吹公園だんごは出張販売やネット注文も出来ますが、それでも価値のある安定したおいしさはその店舗で購入してこそです。さらには中に入ると喫茶店もありコーヒーなどメニューを頼むと、打吹公園だんごが1本ついてくるというグルメスポットでもあります。特に朝食にちょうどいいくらいのボリュームなので軽めのものを食べたい方にはおすすめのグルメスポットでもあります。

また、この店舗でもひなビタ♪を宣伝しており、いくつものグッズや打吹公園だんごとのコラボなどもしておりひなビタ♪を応援しているお店でもあります。特に各キャラクターの誕生日なんかには自作のイラストが展示されていることもあります。イラストを描いてる人は永遠の謎です。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その3

打吹公園

続いて紹介するのは打吹公園です。こちらも白壁土蔵群とは少し離れていますが、こちらも観光スポットとしておすすめになります。特に自然を見たい方におすすめで、春になると周辺が桜で覆われます。その時期になると桜祭りが行わます。こちらは「さくら名所100選」にも選ばれており、かなりの規模の桜が見れますよ。
 

春以外でも美しい景色が楽しめます

わたしが来たときは夏に近いので桜は見れませんが上のような画像の景色を堪能することが出来ます。こちらもまた違った景色が見れるのでおすすめです。
また打吹公園は「打吹山」と呼ばれる山のふもとでもあり、この打吹山は頂上まで登ることが出来ます。頂上までは20分ほどとのことなので程よくおなかをすかせたい方は登ってみるのもいいでしょう。
 

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その4

りんりんや┃一口たい焼きが自慢のお店 | 鳥取遊戯
倉吉の白壁土蔵群にあるりんりんやは観光みやげを中心にさまざまな楽しいグッズを販売している赤瓦の玄関口のようなお店です。 万国共通ウケのおしゃべりぬいぐるみ まず、観光客の足を止めるのがおしゃべりぬいぐるみシリーズ。聞き取った言葉をオウム返しでしゃべって動くので観光客はたいていビックリして足を止めます。ウケがとても良いよ

りんりんや

次に紹介するのは、「りんりんや」というお店です。こちらでもお土産も置いていますが、おもちゃ屋さんでもあるのでおしゃべり人形なんかの珍しい商品があります。白壁土蔵群にくるお客さんの中にも話しかけたりする方もいます。他にも傘なども売っており、その傘がまた魅力的で街並みにあった柄の傘なのです。あめはもちろん日傘なんかにも使えますし、お土産にでも自分のちょっとしたご褒美なんかにもいい品物です。

また、「ちくわソフト」というここにしかないスイーツグルメです。ここだけでなくちくわそのものが売りなのでこういった変わり種グルメもたくさんあります。味はもちろん食べてからのお楽しみです。
あとはミニたい焼きも売っていますので間食なんかにおすすめですよ。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その5

赤瓦七号館 元帥酒造 - 倉吉観光情報公式ホームページ

元帥酒造


次に紹介するのは「元帥酒造」です。ここでは「元帥」という有名なお酒が売られていて、こちらがその本店になります。他にも新酒として入賞したりとお酒にこだわる方には特におすすめの商品になります。

わたしはお酒が飲めないという方にも少しアルコールが入っていますが、お菓子も売っているのでお酒が苦手な方でも入りやすいです。ですがやはりお酒が好きなら外せないお土産スポットです。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その6

TSUDOI〜集〜 (@Tsudoi51) | Twitter
The latest Tweets from TSUDOI〜集〜 (@Tsudoi51). 鳥取県倉吉市の白壁土蔵群のお店です。鶏の唐揚げ「倉吉銀座唐揚げ」&センコーファーム朝採れ無農薬野菜「とれたて菜」☆鳥取中部B級グルメバトル2016 & 2017優勝:bangbang:︎2連覇☆【地域のブランドが集い、人が集う場所に。】OPEN 10:30~18:00(月曜定休。完売次第終了)ひなビタ♪絶賛応援中:bangbang:︎. 鳥取 倉吉市

TSUDOI~集~

次に紹介するのは「TSUDOI~集~」です。こちらは鳥取中部で行われたB級グルメバトルで連覇を達成するほどの実績を持つグルメスポットになります。こちらのお店のメインは唐揚げです。その人気はかなりのもので、人が多いと昼過ぎには売り切れてしまうほどです。

そのあまりの人気っぷりに残念ながら今回の取材では画像こそ撮れませんでした。しかしわたしはこちらのから揚げを以前に食べているので味はもちろん保証できます。特にシンプルながらもジューシーな味わいで、どんな組み合わせ対してもばっちりかみ合う唐揚げは絶品です。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その7

店舗について 「鳥っと屋」 「ショップとっと」「カフェ カラット」「ギャラリーとまり木」「とっと工房&ふみ子の手作り工房」
倉吉市赤瓦一号館に出店しています。ネットショップでもお店の雰囲気をそのまま醸し出せるようにしています。ショップでは「やまねふみ子」の作る銀・ガラス・天然石のアクセサリー、オリジナルちりめん細工、とっとり生まれの因州和紙、和雑貨販売をします。 手作りの温かみを大切にしています。仕入販売品についても「やまねふみ子」が吟味して仕入販売しています。

赤瓦一号館

続いて紹介するのは「赤瓦一号館」です。日本でも珍しい建物が並ぶ中でも際立つのがこの赤瓦。こちらは数ある赤瓦系列でも一番大きい建物であり、お土産スポットになります。倉吉のほとんどのお土産が揃っているのでたくさんあるけどどこからお土産探しすればいいのかというならばこちらからおすすめになります。こちらの特徴の一つとしてねんどろいどが置かれていることです。「ねんどろいどの街」ということもあり、こちらの店舗には色々なねんどろいどが置かれてます。他にも定番のお土産もあるので観光にも最適です。

またこの赤瓦一号館にある「ふみ子の手作り工房」もおすすめのお土産スポットになります。こちらではオリジナルの工芸品が売られており、一つ一つがお手製のものになります。特にガラスで作られたしおりはガラスの性質もあり、二度と同じような柄にはならないという特徴もあります。ですので自分だけのものが欲しいという方にはおすすめです。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その8

赤瓦二号館 手織り工房くらよし絣 - 倉吉観光情報公式ホームページ

手織り工房くらよし絣

次に紹介するのは「手織り工房くらよし絣」です。こちらは「くらよし絣」と呼ばれる昔から今も伝われている工芸品の一つが展示されている観光スポットです。他にもこのくらよし絣は見ることが出来ますが、一番近くで見れるのがこちらになります。一つ一つがしっかりと織られており、伝統で培った象徴の一つでもあります。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その9

新来軒

次に紹介するのは「新来軒」というグルメスポットになります。こちらのお店の特徴は何といってもボリュームのある定食と変わり種のメニューたちです。特に定食はかなりのボリュームになるのでおなか一杯食べたい方にはおすすめのグルメスポットになります。

変わり種のメニューとしておすすめなのがこのちくわ春巻きです。見た目はただの春巻きですが、中にはちゃんとちくわも入っています。春巻きも定番から挑戦的なものまであるので軽くでも食べてみたい方にはこちらがおすすめです。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その10

鳥取県観光案内 とっとり旅の生情報
公益社団法人 鳥取県観光連盟のオフィシャルサイト

淀屋

次に紹介する観光スポットは「淀屋」です。こちらは先ほどのようなグルメやお土産が集まってる赤瓦の方面から少し離れた位置にある観光スポットです。この淀屋は倉吉でも最古の建物であり、かなりの歴史を誇る観光スポットになります。元々歴史に興味がある人におすすめのスポットです。また、館内ではきれいな景色をみながら休憩も出来、景色も相まって観光客の心を穏やかにさせます。
また、先ほど紹介した「くらよし絣」と呼ばれる工芸品が展示されているスポットの一つになります。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その11


有限会社たいら

おもちゃと駄菓子のたいら

続いて紹介するのは「たいら」と呼ばれる駄菓子屋さんです。今ではなかなか見ないもしくは駄菓子屋さんを見たことないという方もいるのではないでしょうか。昭和の代表の一つとして駄菓子を買いながら風景と一緒に当時の趣を感じ取ることが出来ます。
また、こちらではひな人形やちょうちんなど、行事に合わせたものも販売しております。今回ちょうちんの光をご好意もあって、ちょうちんの光をみることが出来ました。写真を撮ったのは昼で、こちらのは少し加工したものになりますが、お盆の夜にはきれいなちょうちんが見れるとのことです。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その12

倉吉線鉄道記念館

次に紹介するのは「倉吉線鉄道記念館」です。こちらは「打吹駅」と呼ばれる駅の跡地に建てられたものになります。こちらの内部には倉吉線に関する資料や写真、さらには当時の電車の一部までが展示されており、一部のマニアにはもってこいの観光スポットになります。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その13

大岳院

続いて紹介するのは「大岳院」です。こちらは鳥取県指定保護文化財にも指定されている建物になります。「里見八犬伝」と呼ばれる江戸時代からの伝奇小説のモチーフになった場所ともいわれています。他にも数々の逸話があり、こちらも歴史が気になる方におすすめのスポットになります。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その14

なしっこ館

次に紹介するのは「なしっこ館」です。こちらの細かい内容はわたしが前の記事にしたものを参考にしていただければ幸いです。
白壁土蔵群とは離れていますが、食べ比べなどもやっており、こちらもお土産スポットとしても観光スポットとしても価値のあるものがあります。

白壁土蔵群を中心とした倉吉のおすすめ観光スポット:その15

円形劇場くらよしフィギュアミュージアム

最後に紹介するのは「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」です。こちらも細かい内容はわたしが前に記事にしておりますので、気になる方はそちらをご覧ください。
こちらも白壁土蔵群とは離れていますが、今年の春に建設された観光スポットであり、お土産コーナーもあります。迫力のあるフィギュアやキャラクターが見たい方はこちらがおすすめです。

倉吉はいつまでも遊べるスポット

今回は白壁土蔵群を中心に倉吉の観光スポットを紹介いたしました。実はこれでも観光スポットグルメスポット共にほんの一部でしかありません。グルメだけでも「モダン」や「扇雀食堂」などたくさんのグルメスポットがあり、お土産も倉吉ならではの工芸品や名産品も多いのでお土産には困りません。これだけ魅力的な観光スポットが揃っているのでなかなか飽きが来ませんし、その中でお気に入りのスポットを見つけてしまえば白壁土蔵群を制覇することは難しくなります。

新しい街作りとしても期待できるスポット

また、今後もひなビタ♪を使ったイベントもですが「倉音♪」や「倉謎」といったコンテンツ側に頼り過ぎない、コンテンツに頼らなくても成立するイベントや、毎年やっている恒例行事などあげればいくらでもあり、まさに「いつまでも遊べる街」だと感じ取ることが出来ました。こういった地方創生や新しい街作りとしても期待が高まる倉吉にあなたも行ってみては。