検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

5月に咲く花といえば?ガーデニングでの人気品種10選を花言葉とあわせてご紹介!

5月に咲く花といえば、バラやアヤメが思い出されますね。でも、その他にもたくさんの植物が5月に花を咲かせます。今回は、初夏の季節を感じさせる5月に咲く花々を花言葉や特徴を交えてご紹介。ガーデニング初心者にも育てやすいおすすめの花々の情報もお届けします。
更新: 2021年6月13日
kaorin007
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

【バラの苗】 アンクル・ウォルター 新苗 CL(つるバラ) 赤色

アマリリス ビリディラスカル 1球苗(g3)

ロベリア トーホクのタネ

【種子】スイートピー(混合)トーホクのタネ

■新鮮花壇苗■ベゴニア センパフローレンスピンク系10.5cmポット苗

【1年間枯れ保証】【球根】アヤメ 10.5cmポット 【あす楽対応】

草花の苗/チューリップ咲きゼラニウム:レッドパンドラ3号ポット

なごみ 色系のテーマが選べる パンジー 花苗 24ポット セット

国産 富山 チューリップ 球根 可愛いお花 5個入り

◆ペチュニア 下垂性 ウェーブ ピンクモーン 苗 9センチポット 3号【05P26Mar16】

5月に咲く花といえば「バラ」

歌のタイトルにもなっている「5月のバラ」

5月の花といえばバラをイメージする人も多いでしょう。歌謡曲のタイトルにもなったいるほどバラは5月に咲く花の代表的な花です。でも、5月に咲く花にはバラ以外にも多種多様な花があります。私たちにもなじみのあるアヤメやさつき、シャクナゲなども5月に咲く花です。5月まで開花している花としては、カーネーションやスイートピーなどがあります。

5月に咲くガーデニングにおすすめの花をご紹介

5月に開花する素敵な花々

春から初夏にかけた季節の5月に開花時期を迎えるガーデニング向きの素敵な植物の詳しい情報をご紹介していきましょう。育て方のポイントや花言葉などの情報もお届けします。スイートピーやペチュニアなどガーデニング初心者でも扱いやすい植物から素敵な花言葉のあるバラやゼラニウムなどの植物まで5月に開花時期を迎える花々は多種多様です。

5月に咲く花①【バラ(つるバラ)】

基本情報

●学名:Rosa ●科名/属名:バラ科/バラ属 ●形態:低木・つる植物 ●開花時期:5月中旬~6月中旬 ●植える時期:1月~6月 ●原産地:アジア、ヨーロッパ、中近東、北アメリカなど

【バラの苗】 アンクル・ウォルター 新苗 CL(つるバラ) 赤色

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

花言葉【愛】

バラの全般的な花言葉は、「愛」と「美」です。色別の花言葉では、赤色が「情熱」「熱烈な恋」などを意味します。白色には、「純潔」「深い尊敬」という花言葉があり、ピンク色は「しとやか」「上品」という意味です。青いバラには、「奇跡」「神の祝福」などの意味があります。黄色いバラには、「友情」という花言葉の他に「嫉妬」という意味もあるためプレゼントとしてはひかえたほうが良いでしょう。

特徴

つるバラとは、一般的につる性のバラのことをさします。良く知られている品種としては、ラージ・フラワード・クライマーの系統です。つるバラは、他のつる性の植物と違って自分からものに絡まるということがありません。ただ枝を長く伸ばすだけなので、フェンスやアーチなどに絡ませる場合は誘導してやる必要があります。初夏の季節に庭先を演出してくれるつるバラには、花の大きさも大小いろいろな種類があります。また、香りや色も多種多様に楽しめるのが魅力です。ただし、育て方に手間がかかりこまめに手入れする必要があります。

5月に咲く花②【アマリリス】

基本情報

●学名:Hippeastrum ●科名/属名:ヒガンバナ科 / アマリリス属 ●形態:多年草 ●開花時期:4月下旬~6月 ●植える時期:3月下旬~4月 ●原産地:南アメリカ

アマリリス ビリディラスカル 1球苗(g3)

出典:Amazon
出典:Amazon

花言葉

アマリリスの全般的な花言葉は、「誇り」「輝くばかりの美しさ」です。あまりいいイメージとは言えない花言葉としては、「おしゃべり」というものもあります。この「おしゃべり」という花言葉は、アマリリスの花が横向きについていてまるでおしゃべりをしているようだというところからつけられたようです。

特徴

この植物の特徴といえば、その鮮やかな花色です。花の形状も10~20cmと大きく、1株だけでも見るものを引きつけます。ガーデニング栽培なら春の季節につぼみをつけ、素敵な花が楽しめるのは夏の季節にかけてです。アマリリスといえば、暑さには比較的強いのが特徴の植物だといえます。ただし、寒さに弱い品種もあるので冬場の育て方としては、防寒対策を施しましょう。

5月に咲く花③【ロベリア】


基本情報

●学名:Lobelia ●科名/属名:キキョウ科 / ミゾカクシ属 ●形態:一年草 ●開花時期:3月下旬~11月上旬 ●植える時期:3月~4月 ●原産地:南アフリカ

ロベリア トーホクのタネ

出典:Amazon

花言葉【謙遜】

ロベリアの全般的な花言葉は、「謙遜」です。ロベリアの花といえば、色鮮やかな「ロベリア・カーディナリス」を思い浮かべる方も多いでしょう。このロベリア・カーディナリスには、「卓越」「優秀さ」といった素敵な花言葉があります。また、ロベリアの持つ毒性をイメージした「悪意」という花言葉もあるので花束を贈る時などには気を付けておきましょう。

特徴

ロベリアといえば、アフリカ原産の一年草として知られています。その花姿は、まるで蝶々のような美しい姿です。暑さや寒さには比較的弱く、ガーデニングで楽しむ場合は花壇の前列に植えるとよいでしょう。花色も多種多様で、ガーデニングを華やかに演出してくれるのが魅力です。育て方としては、日当たりのよい場所で育てることがポイントです。

5月に咲く花④【スイートピー】

基本情報

●学名:Lathyrus odoratus ●科名/属名:マメ科 / レンリソウ属 ●形態:一年草または多年草 ●開花時期:4月下旬~6月中旬 ●植える時期:11月上旬 ●原産地:イタリア

【種子】スイートピー(混合)トーホクのタネ

出典:Amazon
出典:Amazon

花言葉【門出】

スイートピーの花言葉は、「門出」や「別離」です。これらの花言葉の由来は、スイートピーの姿から来ています。花の姿を蝶に見立て旅立つイメージからつけられたようです。西洋では、「ほのかな喜び」「優しい思い出」という花言葉もあります。春の季節を演出するピンク色のスイートピーには、「繊細」「優美」という花言葉がついています。白色には、「デリケートな喜び」という意味合いがあるようです。

特徴

スイートピーといえば、イタリアのシチリア島が原産です。つる性の植物で、巻きひげが伸びながら絡み付きます。一般的にガーデニングに使われているのは、春まきの品種です。種からの育て方としては、9月下旬から11月上旬の秋から冬にかけての季節に種まきをします。種からの育て方で気を付けておくことは、まく前にタネにしっかりと水を含ませることです。

5月に咲く花⑤【ベゴニア・センパフローレンス】

基本情報

●学名:Begonia Semperflorens-cultorum Group ●科名/属名:シュウカイドウ科 / シュウカイドウ属 ●形態:一年草 ●開花時期:4月中旬~11月 ●植える時期:4月下旬~7月上旬または9月~10月 ●原産地:ブラジル

■新鮮花壇苗■ベゴニア センパフローレンスピンク系10.5cmポット苗

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

花言葉【愛の告白】

ベゴニアの花言葉といえば、「愛の告白」や「片思い」といった恋愛に関するものが知られています。「片思い」の花言葉は、ベゴニアの葉がいびつなハート形に見えることからつけられたようです。色別の意味としては、赤色が「公平」で白色には「親切」という意味があります。

特徴

ガーデニングでの育て方が比較的簡単なベゴニア・センパフローレンスは、春から晩秋の季節にいたるまで長い間花を楽しむことができる植物です。育て方にも手間がかからず、ガーデニング初心者にも扱いやすいといえるでしょう。コンパクトでかさ張らない花姿でありながら、色鮮やかなインパクトのある花を咲かせてくれるところがガーデニング用植物におすすめです。

5月に咲く花⑥【アヤメ】

基本情報

●学名:Iris sanguinea ●科名/属名:アヤメ科 / アヤメ属 ●形態:多年草 ●開花時期:5月 ●植える時期:2月~3月 ●原産地:日本・東アジア

【1年間枯れ保証】【球根】アヤメ 10.5cmポット 【あす楽対応】


花言葉【希望】

バラに並んで思い出される5月に咲く花といえば、アヤメですね。アヤメには、素敵な意味が込められた花言葉がたくさんあります。「希望」「よい便り」など前向きな花言葉を持つ植物です。アヤメの中でもジャーマンアイリスという品種には、「情熱」という花言葉もあります。また、アヤメのあまり知られていない花言葉としては、「信じるものの幸福」というものもあるようです。

特徴

まっすぐに立つアヤメの姿は、凛としていた美しいですね。初夏を迎える季節に色鮮やかに咲くアヤメは、5月に咲く花の代名詞ともいえます。育て方も簡単で、これからガーデニングを始めようという方にもおすすめの花だといえるでしょう。暑さや寒さにも強いのが特徴で、多年草でありながら季節の育て方に手間がかからないといえます。

5月に咲く花⑦【ゼラニウム】

基本情報

●学名:Pelargonium Zonal Group ●科名/属名:フウロソウ科 / テンジクアオイ属 ●形態:多年草 ●開花時期:3月~12月上旬 ●植える時期:3月下旬~6月と8月下旬~9月 ●原産地:南アフリカ

草花の苗/チューリップ咲きゼラニウム:レッドパンドラ3号ポット

出典:Amazon
出典:Amazon

花言葉【尊敬】

ゼラニウムの全般的な花言葉は、「尊敬」「信頼」「真の友情」です。西洋の花言葉では、「愚かさ」や「上流気取り」といった意味もあります。ゼラニウムは、それぞれの色によって花言葉に違いがるのも特徴です。赤色には「君あり手幸福」という意味があり、ピンク色には「決心」「決意」という意味があります。白色には、「私はあなたの愛を信じない」という悲観的な意味があるので気を付けましょう。黄色は、「予期せぬ出会い」を意味します。

特徴

ゼラニウムの特徴は、茎が少し多肉質なところです。乾燥には強いですが、あまり湿気が多いところはでは育ちにくいといえます。温度後一定している所では、季節を問わず花を楽しむことができます。花の形は、一重のものから八重咲きのものまで多種多様です。育て方も比較的簡単なので、ガーデニング初心者にもおすすめの花だといえるでしょう。

5月に咲く花⑧【パンジー】

基本情報

●学名:Viola ●科名/属名:スミレ科 / スミレ属 ●形態:一年草 ●開花時期:10月下旬~5月中旬 ●植える時期:10月下旬~12月中旬 ●原産地:ヨーロッパ

なごみ 色系のテーマが選べる パンジー 花苗 24ポット セット

出典:Amazon
出典:Amazon

花言葉【もの思い】

パンジーの花言葉は、「もの思い」「私を思って」です。人の顔のような花が、夏ごろになると前かがみに頭を下げるところから、もの思いにふけるイメージを与えるのでしょう。西洋の花言葉には、「陽気さ」という意味もあります。色別の意味もあり、紫色の花言葉は「思慮深い」です。黄色のパンジーは「つつましい幸せ」、白色には「温順」という意味があります。

特徴

現在のパンジーは、園芸品種としてビオラとの交雑種のためパンジーとビオラの区別はされていません。野生種の場合は、大きな花を咲かせるのがパンジーです。パンジーは、秋から春の間にかけて長期間開花を楽しむことができます。冬場のさみしい庭先を鮮やかに彩ってくれる素敵な花だといえるでしょう。初心者にも育てやすく、地植えの場合には水やりの手間もあまりかからないから安心です。

5月に咲く花⑨【チューリップ】

基本情報

●学名:Tulipa ●科名/属名:ユリ科 / チューリップ属 ●形態:多年草 ●開花時期:3月下旬~5月上旬 ●植える時期:10月中旬~12月中旬 ●原産地:中央アジア・北アフリカ

国産 富山 チューリップ 球根 可愛いお花 5個入り

出典:Amazon

花言葉【思いやり】

チューリップの一般的な花言葉は、「思いやり」です。西洋では、「理想の恋人」というロマンチックな花言葉もあるようです。色別では、赤色が「愛の告白」でピンク色が「誠実な愛」を意味します。また紫色には、「不滅の愛」という素敵な意味があるようです。ただし、黄色には「望みのない恋」という意味があり、白色の花言葉は「失われた愛」です。プレゼントに選ぶ場合は、花言葉に気をつけて組み合わせましょう。

特徴


チューリップの特徴といえば、その可愛らしい花だといえます。シンプルな花と葉でありながら、どこか愛らしさを感じる花です。ガーデニング用にいろいろな品種がつくられ、一重や八重咲きの花だけでなくユリ咲きやフリンジ咲きなど様々な花形を楽しむことができます。比較的手間がかからず、ガーデニングを始めたばかりの方でも育てやすい花です。

5月に咲く花⑩【ペチュニア】

基本情報

●学名:Petunia ●科名/属名:ナス科 / ツクバネアサガオ属 ●形態:一年草・多年草 ●開花時期:3月~11月 ●植える時期:4月~5月 ●原産地:南アメリカ、中東部亜熱帯

◆ペチュニア 下垂性 ウェーブ ピンクモーン 苗 9センチポット 3号【05P26Mar16】

出典:Amazon

花言葉【心のやすらぎ】

ペチュニアの花言葉には、「心のやすらぎ」という意味があります。西洋では、「あなたと一緒なら心がやわらぐ」という意味があるようです。心を和ませてくれるペチュニアの花は、まさに「心のやすらぎ」を与えてくれる花だといえるでしょう。心を寄せる人にペチュニアの花束を贈って、自分の思いを伝えてみるのも素敵ですね。

特徴

ペチュニアは、開花時期が長いのが特徴です。そのため夏の寄せ植えなどにもよく使われます。剪定を上手におこなえば、きれいに枝分かれさせることができ多くの花を咲かせることが可能です。コンテナでの栽培だけでなくハンギング用にも向いています。本来は多年草ですが、寒さの厳しい日本では一年草扱いされている植物です。色の種類も豊富で、花の形状も一重や八重など多種多様にあります。

5月に咲く花をつかったテーブルフラワー

お庭の花を使って優雅にティータイム

自宅の庭で育てたバラを素敵にアレンジメントして、優雅なティータイムを楽しむのもいいですね。

5月に咲く花を使ったフラワーアレンジメント

初夏に涼やかな白基調のアレンジメント

白と緑のバランスが素敵なアレンジですね。初夏に涼しげな趣を与えてくれます。バラの素敵な香りが漂ってきそうなフラワーアレンジです。

まとめ

素敵な花言葉をもつ5月の花たち

初夏を感じさせる季節に咲く5月の花々には、その美しい姿にふさわしい素敵な花言葉を持つものがたくさんあります。そんな美しい花々は、ガーデニング用としてもおすすめです。それぞれに魅力的な花々を上手に使って自分好みの庭にアレンジしてみるのもいいでしょう。自分で丹精込めて育てた花々を花束にして、花言葉のメッセージとともにプレゼントすれば受け取った人からも喜ばれること間違いなしです。

5月の花が気になる方はこちらをチェック!

5月に咲く花をいろいろご紹介しましたが、5月に植える時期を迎える植物が気になる方はこちらの記事もチャックしてみてくださいね。5月に植える時期を迎える素敵な植物がいろいろと紹介されています。花言葉や育て方、利用方法なども紹介されているので育て方の参考になるでしょう。