検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

6月に植える花といえば?おすすめ品種10選をご紹介!植える時期や見頃の季節も!

6月といえば梅雨の季節。湿気が多くジメジメした嫌な季節でガーデニングにも不向きそうですが、実はこの時期に植えられる花や植物って意外と種類豊富なんです。夏や秋の開花時期に向けて植えられる、6月に植えられる花10選のほか、ハーブや野菜についてもご紹介します。
更新: 2022年3月8日
豆飼
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

6月といえば?

6月といえば、1年の半ばにあたる時期です。全国的に梅雨入りしている地区が多く、ジメジメと湿気が多くて「この季節が好き」という人はそう多くはないかもしれません。イベントごとも少なく祝日もない月ですが、「父の日」や「ジューンブライド」、「衣替え」などのイメージが強い月です。

6月は梅雨の季節!

6月といえば、やっぱり一番気になるのが梅雨です。梅雨の時期に雨が降らないと「空梅雨」と言われ、水不足や猛暑になり、農作物や生態系などに悪影響を及ぼしてしまいます。世界の他の国と比べても日本は雨量の多い国で、特にこの梅雨の季節には通常、集中してまとまった雨が降ります。そのためか、日本では「霧雨「俄雨」「村雨」「雪時雨」など雨の状況を表現する単語が数百もあると言われています。

梅雨といえば!6月に咲く花

6月に咲く花といえば、誰もが最初に思い浮かべるのが「紫陽花」(アジサイ)ですよね。雨の中鮮やかに咲く姿やカタツムリが這う情景は、6月梅雨の風物詩となっています。その他代表的なものには、アガパンサスやクチナシ、ラベンダー、バラなどがあります。水辺に睡蓮やハスが咲き始めるのもこの頃からです。ガーデニングは雨の時期でも寒い時期でも通年楽しみたいもの。開花の時期をずらして色んな花を育てれば、一年中鮮やかで美しいお庭を保つことができます。

6月はガーデニングや花を植えるには不向き?

雨の中外に出てガーデニング作業をするのも億劫になりますが、この季節に植えるのにベストな植物や花もあります。梅雨といえば長雨で地面がぬかるみ、花や植物を植えても流されて根付きにくいと思うかもしれませんが、梅雨が終われば本格的に暑くなってきます。夏に咲く色鮮やかな花や秋の花も、この時期に準備をしておく種類がたくさんあります。

梅雨でもガーデニング!6月頃の季節に植える花①

【種から編①】アサガオ

「夏に咲く花」として、また小学1年生の時に栽培する花としてもメジャーな朝顔。つるが巻き付いて伸びていきますのでグリーンカーテンとしても使え、夏の風物詩として知られる植物です。その名の通り朝に花を咲かせ昼にはしぼんでしまいますが、オーシャンブルーなどの品種は一日中咲き、麻は青色で夕方になると赤みがかってきます。オーシャンブルーなどは種はなく株分けで増やしますが、通常アサガオは種をまいて育てます。

アサガオの概要や花言葉

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

科・属名:ヒルガオ科サツマイモ属 和名:アサガオ(朝顔) 別名:ケンゴシ(牽牛子) 原産地:熱帯アジア 開花時期:7~9月 花言葉:はかない恋、固い絆、愛情

梅雨でもガーデニング!6月頃の季節に植える花②

【種から編②】ヒマワリ

サカタのタネ 切り花用ミックス

出典:Amazon

夏に咲く花といえばヒマワリ!名や花言葉の由来は、太陽の動きに合わせて追うように花が回ることからつけられています。大きな1つの花のように見える物は実は多数の花が集まって形成されたもので、頭情花序と呼ばれるものです。観賞用のほか、タネを食用油として使用したり、ハムスターなど小動物のエサとしても使われます。ガーデニング初心者でも簡単に育てられ、成長が早く、6月に種をまいても8~9月の花が咲く頃には高さは3m程にまで成長することもあります。

ヒマワリの概要や花言葉

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

科・属名:キク科ヒマワリ属 和名:ヒマワリ(向日葵) 別名:ニチリンソウ(日輪草)、ヒグルマ(日車)、ヒュウガアオイ(向日葵)など 原産地:北アメリカ大陸西部 開花時期:7~9月 花言葉:憧れ、熱愛、私はあなただけを見つめる、情熱、輝き


梅雨でもガーデニング!6月頃の季節に植える花③

【苗から編①】ガザニア

ガザニアは主に初夏から夏にかけて咲く花です。大きさは15~40cm程度で花茎は5~10cm程度、黄色や白、オレンジ、ピンクなど鮮やかで目を引く色が特徴です。花弁の基部に褐色や白の模様が入る種類もあります。日向を好み、日が当たらないと花が閉じてしまいます。種から育てる一年草タイプの品種と、多年草で根を伸ばして広がる宿根ガザニアがあります。宿根ガザニアはグランドカバーとしてもよく使用されます。6月頃には既に開花していますので、種からは向きませんが苗を買って早めに植えましょう。

ガザニアの概要や花言葉

科・属名:キク科ガザニア属 和名:クンショウギク(勲章菊) 別名:トレジャーフラワー 原産地:南アフリカ 開花時期:4~11月 花言葉:あなたを誇りに思う、笑顔で答える、身近な愛、潔白

梅雨でもガーデニング!6月頃の季節に植える花④

【苗から編②】マリーゴールド

マリーゴールドは開花時期が長く、ガーデニング初心者にも比較的簡単に育てられることから、人気の高い植物のひとつです。黄色やオレンジの鮮やかな色も特徴的で、ハーブティーやエディブルフラワー(食用花)として使われ、またカレンデュラという種類は医療用としても使われます。相性のいい植物も多く、コンパニオンプランツとして一緒に植えられ、お互いの性質が影響して生育がよくなったり病害虫を抑制するのに役立っています。「聖母マリアの黄金の花」という意味を持つ名前は、その長い花期から、年に10回ある聖母マリアの祭日にいつも花が咲いていることに由来していると言われています。

マリーゴールドの概要や花言葉

科・属名:キク科コウオウソウ属 和名:マンジュギク(万寿菊)、クジャクソウ(孔雀草) 原産地:メキシコ(中央アメリカ)、アフリカ 開花時期:6~10月 花言葉:悲しみ、変わらぬ愛、信頼、勇者、生命の輝き、絶望

梅雨でもガーデニング!6月頃の季節に植える花⑤

【苗から編③】ゼラニウム

小さいながらも赤やピンクなど鮮やかでかわいらしい花をつける人気のゼラニウム。約280もの品種があり、多年草で虫がつきにくく、長く花を咲かせるのでガーデニングで育てやすい花です。ほぼ1年中開花し、苗も真夏以外はほぼ通年売られています。品種にもよりますが青臭く独特な匂いがあり、ヨーロッパでは虫よけや魔除けの意味でもゼラニウムが使用されてきました。そのため別名が「蚊取り線香」と呼ばれています。一方ローズゼラニウムやレモンゼラニウムなど芳香を放つ品種もあり、入浴剤やエッセンシャルオイルなどに利用されています。

ゼラニウムの概要や花言葉

科・属名:フウロソウ科ペラルゴニウム属・フウロソウ属 和名:天竺葵 別名:ペラルゴニウム、蚊取り線香 原産地:南アフリカ 開花時期:4~6月、9~11月 花言葉:君ありて幸福(赤)、決心・決意(ピンク)、私はあなたの愛を信じない(白)、予期せぬ出会い(黄色)、憂鬱(深紅)

梅雨でもガーデニング!6月頃の季節に植える花⑥

【苗から編④】アメリカンブルー

爽やかな色味のブルーとグリーンのコントラストが清々しい印象のアメリカンブルー。様々な方向に広がりながら成長するため、寄せ植えやハンギング、グランドカバーなどガーデニングで大活躍する植物です。毎年花を咲かせる多年草なのも人気のポイント。アメリカでは「Blue Daze」という名称ですが、日本に輸入された当初は名前が定まっておらず、「アメリカ原産の青い花」という意味でこのニックネームに統一されて使われるようになりました。暑さに強くて生育旺盛な植物で、苗は春から初夏に流通します。差し芽で増やす場合は5月か9月頃が最適です。

アメリカンブルーの概要や花言葉


科・属名:ヒルガオ科エボルブルス属 別名:エンボルブルス、ブルーデイズ 原産地:中央アメリカ 開花時期:5~11月 花言葉:溢れる思い、清潔、清涼感、ふたりの絆

梅雨でもガーデニング!6月頃の季節に植える花⑦

【苗から編⑤】マーガレット

マーガレット ホワイトモカ

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon

白や黄色、ピンクの可憐な花びらに、真ん中の黄色い管状花が特徴のマーガレット。一重咲きや八重咲きと種類も豊富で、アレンジメントでもガーデニングでも人気の高い花です。長く花が咲き、また次々に花を咲かせますが、暑さ寒さに弱く意外と育てるのが難しい植物です。枝や茎が木質化する性質があることと、若葉の形状が似ていることから、和名は「木春菊」と呼ばれています。語源はギリシャ語の「マルガリーテ(真珠)」ですが、元々は白い花だったことに由来。現在は春菊と交配して黄色やピンクの花の品種も流通しています。サマーメロディー、チェルシーガール、風恋香など、見た目も品種名もかわいらしいんです。

マーガレットの概要や花言葉

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

科・属名:キク科アルギランセマム属 和名:モクシュンギク(木春菊) 別名:パリ・デージー 原産地:スペイン領カナリア諸島 開花時期:11~5月 花言葉:秘めた愛、誠実、真実、恋占い

梅雨でもガーデニング!6月頃の季節に植える花⑧

【種からでも苗からでも編①】バーベナ

和名のとおり、桜に似た形状の花が鮮やかで美しいバーベナ。バーベナは小さな花が周囲から順に咲くため、輪っか状に連なるのが特徴的です。多数の色や種類があり一年草タイプと宿根草タイプがあります。毎年花を咲かせ這うように伸びる宿根草タイプの方が暑さにも寒さにも強く丈夫で育てやすく、花壇や鉢植え、ハンギング、グランドカバーなど広く栽培されます。近年ロクシタンなどに使用されているのはレモンバーベナという、同じクマツヅラ科の落葉低木の別の植物。こちらは6月頃に種をまきます。

バーベナの概要や花言葉

科・属名:クマツヅラ科バーベナ属 和名:ビジョザクラ(美女桜) 別名:ヴァーベナ、ヴェルヴェーヌ 原産地:中央アメリカの熱帯~亜熱帯、アジア、ヨーロッパ 開花時期:4~11月 花言葉:家族の和合、忍耐、勤勉、魅了する、魔力

ヴァーベナ オードトワレロールタッチ セット

出典:Amazon
出典:楽天

梅雨でもガーデニング!6月頃の季節に植える花⑨

【種でも苗からでも編②】コスモス

サカタのタネ コスモス ダブルクリック

出典:Amazon

日本では秋の風物詩、コスモス。コスモスといえば川辺など「コスモス畑」として群生し、インスタ映えスポットとしても人気です。ピンクや白の可憐に咲く姿が一般的ですが、濃い赤や黄色、オレンジ、褐色など年々色が豊富になっています。開花時期が長くて丈夫なので、ガーデニングも簡単。日当たりと風通しがよければ土質に関係なく育つ植物です。4~9月頃までいつでも種まき・植え付けできますが、秋に開花する品種は草丈が高くなりすぎますので8月以降の種まきが無難です。

コスモスの概要や花言葉

科・属名:キク科コスモス属 和名:アキザクラ(秋桜) 別名:オオハルシャギク(大春車菊) 原産地:メキシコ 開花時期:6~11月 花言葉:乙女の真心、謙虚、純潔(ピンク)、愛情・調和(赤)、優美(白)、野生の美しさ(黄色)、恋の終わり(チョコレートコスモス)

梅雨でもガーデニング!6月頃の季節に植える花⑩

【種でも苗からでも編③】ペチュニア

花の大きさも色も様々で様々な品種が楽しめる常緑性の多年草ペチュニア。輸入された当初は一年草として扱われ寒さや雨に弱く人気もあまりありませんでしたが、サントリーが日本の気候に適した品種「サフィニア」に改良したことで人気が高まりました。現在ではさらに品種改良が進んで種類がどんどん増え、日本で最も品種改良競争が激しい品種と言われています。寒さに弱く、古い土で植えたり昨年ナス科の植物を植えた場所に植えると連作障害を起こすなどの注意点がありますが、ガーデニング初心者でも育てられる比較的簡単な花です。


ペチュニアの概要や花言葉

科・属名:ナス科ペチュニア属 和名:ツクバネアサガオ(衝羽根朝顔) 原産地:南アメリカ 開花時期:3~10月 花言葉:あなたと一緒なら心が和らぐ、心の安らぎ、変化に富む

6月に植えられるハーブは?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

6月に植えられる植物で意外と多いのがハーブです。3月から7月頃までが植え時の種類も多く、生育も良くて育てやすいので初心者でも気軽にガーデニングを始められます。食材としても使うことができるのも便利。ただし、ハーブの中には生育がよすぎて他の植物を枯らしてしまうものや、匂いが強すぎるもの、繁殖しすぎてそれにつく虫も大量発生してしまう場合などもありますので注意が必要です。一度繁殖してしまうとなかなか根絶するのも難しくなってしまいますので、地植えよりはプランターで育てる方が無難です。

6月に植えられるハーブの例

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

バジル レモンバーム ガーデンセージ ペパーミント ローズマリー タイム フラックス エキナセア マスタードグリーン  など

6月に植えらる野菜は?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

夏といえば、トマトやキュウリ、ナス、ゴーヤなど栄養豊富で色鮮やかな夏野菜が豊富に実る季節です。夏野菜を植えるのに6月はまだなんとか間に合う時期。地域にもよりますがホームセンターの園芸コーナーにはまだ夏野菜の苗がたくさん出回っていますので、ぜひチェックしてみてください。夏野菜は生育が良くて比較的簡単なものが多いですので、家庭菜園初心者でも挑戦しやすい時期です。たくさん収穫できれば食費の足しにも!

6月に植えられる野菜の例

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ゴーヤ しし唐 水菜 ルッコラ モロヘイヤ 小松菜 セロリ 芽キャベツ サツマイモ  など

まとめ

6月といえば雨の中アジサイが咲く、ジメジメした梅雨のイメージが強く、あまり外で活動するには気分が乗らない時期です。でも意外と6月に植えられる花や植物は多いもの。一年を通してガーデニングを楽しむには、この時期に種や苗を植えて置いた方がいいものもありますので、ぜひお好きな花を庭やプランターに植えてみましょう。ただし、地域にもよりますが時期は早めの方がいい種類が多いので、6月の早いうちに植えることをおすすめします。

6月からのガーデニングが気になる方はこちらもチェック!