検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

フィンランド文化のサウナを体験しよう!その入り方と楽しみ方を解説!

フィンランドのサウナ風呂の入り方はちょっと変わっています。TV番組でも何度か取り上げられるくらい、変わったサウナ風呂の入り方をします。いったいフィンランドのサウナ風呂とはどのような変わったことをして、どんな楽しみ方をしたらいいのでしょうか。
2020年8月27日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

フィンランドのサウナの入り方とは?

フィンランドについて

北欧フィンランドは実は色々と有名な国なのをご存知ですか?日本でもちょっと前にブームになったエアギター選手権はフィンランドが始めた世界選手権です。この他、夫婦で旦那さんが奥さんを運ぶ奥様運び世界選手権など世界選手権と銘打ったイベントが大好きな、北欧でも陽気なお国柄なんです。

フィンランドとサウナ

そんな楽しそうなフィンランド人が世界選手権と同じくらい、いいえ、世界選手権よりもっと好きなのがサウナ風呂です。フィンランド人は家族と友人とみんなでサウナ風呂に入ります。そのサウナの入り方もフィンランド独特のものが多く見られます。今日は、そんなフィンランドのサウナ風呂の入り方についてお話しましょう。

フィンランドのサウナは文化?

フィンランド政府観光局のホームページにはサウナ講座というページがあるくらい、フィンランド人はサウナについてこだわりを持っています。男女混浴で入る、特別なグッズを使うと日本のサウナとはちょっと違うところもありますが、それはフィンランド人のサウナに対する考え方・文化なのです。

文化①話し合いはサウナで行う

すべての会議がサウナで行われるわけではありませんが、フィンランド文化として「サウナは大事なことを決める場所」という考え方があります。サウナに裸で入るという考え方とリンクして、隠し事がない率直な意見が出せる場所として「大切なことはサウナで話し合う」という文化があるのです。

文化②サウナに香りやライトは不要

夜にフィンランドのサウナに入ったときに薄暗くてびっくりしたという人もいるそうです。フィンランドのサウナ文化は、キラキラのライトの灯りやアロマなど「余計な飾りをしないナチュラルなもの」という考え方があります。音楽なども流しません。静かな中、周りの自然の音だけをBGMに入る入り方がフィンランド式のサウナの楽しみ方です。

文化③教会のようなもの

フィンランド人にとってサウナは「教会に行くようなもの」と考えています。肉体と精神を浄化してくれる場所がサウナだと思っているのです。フィンランド人にとってサウナは他とは違う場所と考えられているようです。

フィンランドのサウナの入り方【男女混浴】

フィンランドのサウナは日本でいうところのお風呂のようなものです。でも、日本とはちょっと違うのがほとんどが男女混浴ということ。このフィンランドのサウナ文化は、お風呂好きな日本人でもちょっと戸惑うかもしれません。

サウナは男女混浴が基本


日本のサウナは男性用と女性用に分かれているところがほとんどでしょう。でも、フィンランドのサウナ風呂は男性用と女性用と分けて作られてはいません。特に家族でサウナを楽しむときは男女気にせず混浴するのが基本でありあたりまえのことです。

男女混浴にもマナーあり

だからといって全てのサウナの入り方が男女混浴で、知らない異性がサウナを使っているところに全裸で勝手に入っていいわけではありません。フィンランド人の友人・知人同士でもグループで入るときは混浴ではなく男性と女性に分かれて入ります。男女混浴で入るのは家族だけ。または、裸を見られても平気なくらい親しい男女グループだけです。

フィンランドのサウナの入り方【裸】

海外のスパは水着着用や専門の服の着用が決められていて日本の風呂の入り方が違うと思っている人も多いでしょう。でもフィンランドのサウナに関してはそのイメージは当てはまりません。フィンランドのサウナ風呂の文化は日本の風呂と似ています。

基本は裸

フィンランドのサウナは、日本の風呂と同じで裸で入るものです。フィンランド人は知らない人でも同性同士なら気にせず裸でサウナに入ってきます。ちょっと驚くでしょうが、これがフィンランド式のサウナの考え方なのです。もし、あなたがサウナに入っている時に裸のフィンランド人が入ってきても、「日本の風呂と同じ」と思って気にしないでくださいね。

絶対裸というわけではない

フィンランドのサウナは男女一緒でも裸で入るのが一般的ですが、これは家族間でのことです。友人や知人の場合は絶対に裸で入らなければいけないということではありません。特にティーンエイジャーなど感受性の強い年頃の男女は裸でサウナに入るのをためらうでしょう。そんな時はきちんと話し合って、水着を着ようと提案すれば良いのです。

フィンランドのサウナの入り方【湖】

フィンランドのサウナは湖に併設されている小屋であることが多いです。場合によっては、湖に張り出しているサウナ小屋もあるくらい。湖とサウナはフィンランド人には切っても切れない関係にあります。

湖をどう使うの?

日本でもサウナに入ったあとに水に浸かってクールダウンしますね。それと同じ考え方です。フィンランド人のクールダウンはちょっとダイナミックで、サウナの後に湖に飛び込むんです。慣れてくるとちょっと楽しくなるでしょう。

フィンランドのサウナの入り方【グッズ】

フィンランドのサウナには、蒸気の熱で汗を流すという目的の他にも、グッズを使って肌をつるつる、すべすべにします。肌がツルツルになると聞くと、多くの人が興味を持たれるのではないでしょうか。フィンランド人が使うサウナのグッズとは、いったいどんなものなのでしょうか。

ヴァスタ

フィンランド人がサウナで使うグッズとしてヴァスタ(vasta)またはヴィフタ(vihta)と呼ばれるものを使います。このグッズは簡単にいうと「樺の枝」です。特に若木で新鮮な樺の枝を使います。木の枝とサウナと聞くと「燃やすの?」と思う人がいるでしょうが、そうではありません。フィンランド人は樺の枝などいったい何に使うのでしょうか?


グッズの使い方

樺の枝をどう使うのかというと、体を優しく叩きます。テレビのバラエティ番組でフィンランド旅行にいったお笑いタレントさんが樺の枝でバシバシ叩かれていた映像が流れたことがありましたが、本当はあんなにバシバシとは叩きません。グッズとしてのヴァスタは優しく優しく、撫でるように肌をたたきます。

グッズとはまた少し違いますが、サウナといえば蒸気を出すための水をかけますね。たくさんの人でサウナに入っているときに、水をどのくらい掛けていいのか迷うこともあるでしょう。サウナで水を使うときは、特にルールはないので気にせずもっとスチームが欲しいと思ったときに使用してかまわないグッズです。

フィンランドのサウナの入り方【作法】

フインランド旅行にいってサウナに入る時に恥をかいたり周りの現地の人に迷惑をかけないため、サウナの入り方の作法やルールがあれば予め知っておきたいですね。ここでは、フィンランド人が考えているサウナの入り方の作法・ルールをご紹介します。

サウナのルール

さきほどの水の掛け方のように、フィンランド式のサウナの作法・ルールって気になりますね。特にたくさんの人とサウナを楽しんでいる時は、変なことをして気分を害したくありません。フィンランドのサウナには特にルールや作法はありません。日本人が持つ他人に対する心遣いを忘れなければフィンランドのサウナも十分楽しめるでしょう。

強いていうなら「リラックス」すること

失礼なことをしなければ良いフィンランドのサウナのルール・作法。でも、それだけでは100%サウナを楽しんだことにはなりません。フィンランド式のサウナを楽しむなら、リラックスして周りの人との会話を楽しむこと。日本人が得意な「周りの空気を読む」ことが重要です。サウナもその地域や一緒にいる人によって「やってはいけないこと」「合わせた方が良いこと」が変わってきます。状況を見て、おとなしくしたり、おしゃべりしたりと臨機応変に楽しみましょう。

フィンランドのサウナの入り方【その他楽しみ方】

サウナが大好きなフィンランド人。ただサウナに入るだけでなくサウナで会話を楽しんだり、樺の枝で肌なたたいたりという楽しみ方をしていました。でも、これまで紹介していないフィンランド流のサウナの楽しみ方がまだあります。

ソーセージ

日本のサウナに慣れていると「大丈夫なの?」と思われるでしょうが、フィンランドの人はサウナでソーセージを食べることもあります。焚き火で炙って食べたり、アルミホイルにくるんでストーブで焼いて食べたりします。

ビールやサイダー

フィンランドの人はサウナでビールやサイダーを飲むのが大好き。汗をかくので水分補給は大切です。フィンランドのサウナに入ったら、あなたも同じようにビールやサイダーをご相伴に預かり、一緒にサウナを楽しみましょう。


フィンランドのサウナの入り方【注意点】

フィンランド流のサウナの入り方に特に決まったルールはないといましたが、サウナに入るには注意しなければいけないことがあります。それはフィンランド式のサウナの入り方に大きく影響してきます。この注意点を守らないと、健康に害をおよぼしたり、相手の気分を害したりしてしまう場合もありますので、日本人もぜひ守って欲しいサウナの入り方の注意点です。

サウナに入ってはいけない人

フィンランドでは男女問わずみんなサウナに入ります。でも、中にはサウナに入ってはいけない人もいるそうです。 ①新生児 ②傷がある人 ③心臓が弱い人 この3種類の人たちです。それ以外の人なら男女問わずみんなサウナを楽しむことができます。

サウナに誘われたら断らない

フィンランド人にとってサウナに誘うのはとても重要なことです。ただのお風呂だと思って軽い気持ちで断ってしまうとフィンランド人は「仲良くなるのを拒絶された」と大変ショックを受けます。どうしても断らなくてはいけない理由がなく、フィンランド人からサウナに誘われたら、サウナ最優先にしてお受けしましょう。

まとめ

フィンランド式のサウナ風呂の入り方、注意点などをご紹介してきました。フィンランドのサウナは日本のそれとはまた少し違った文化や考え方、ルールがあるものです。裸で一緒に入っておしゃべりしたりすることで仲良くなるという日本の「風呂文化」にも似ていますね。そう考えるとフィンランド式サウナの入り方も難しくなく、自然に楽しむことができます。

海外文化が気になる人はこちらをチェック!

フィンランドのサウナの入り方だけでなく、海外にはもっと日本とは違った文化や風習があります。それを知るのも海外旅行の楽しみですね。海外の文化に触れ楽しい旅行にするための記事が他にもあります。気になるタイトルがあったらぜひこちらもチェックしてみてくださいね。