検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

インテリアにおすすめなラダーラック6選&おしゃれな活用術をご紹介!

ラダーラックをインテリアに取り入れてみませんか。おしゃれになる・空間が活用できる・収納が増えるといいことづくめのラダーラック。数あるラダーラックの中から厳選した『おすすめのラダーラック』と『おすすめの活用術』をご紹介します。
2020年8月27日
koi
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

不二貿易|マジッククロス8 Jフック・セミトライアングル ホワイト

ラダーでおしゃれな部屋に大変身

ラダー(はしご)を使って、いつもの部屋をぐんとおしゃれにセンスアップ!高いものを取るだけではもったいない、ラダーを使った驚きのインテリア術を世界中のおしゃれさんたちから学びましょう。はじめにラダーをつかったおしゃれなインテリア活用術と古いラダーの活用方法を。中盤では通販で気軽に購入できるラダーラックから、厳選した5つをご紹介します。さらに後半には、ラダーラックのDIY術を集めました。ラダー&ラダーラックのアイデアを、ぜひ活用くださいね。

猫もラダーが好き:interrobang:︎

海外のクリップでは、愛猫たちがラダーで遊んでいる写真を多数みかけます。丈夫で転倒の心配が少ない無骨なスチールラダーを部屋のインテリアするとは!目から鱗のかっこいいアイデアです。

ラダーラックのおしゃれなおすすめ活用術①好きなものを飾る

シャビーシックでも、男前でも、ナチュラルでもどんなスタイルの部屋にもラダーは取り入れられます。お好みのテイストに合わせたラダーをチョイスして、まずは好きなものを飾ってみましょう。飾るスペースが部屋にできるだけで、インテリアはもっと楽しくなります。

男前インテリアにラダーラック

「ラフでワイルド」にスタイリッシュなエッセンスをいれた「かっこいい」インテリアには、マットなブラックのラダーをチョイス。モノクロの写真や、直線的なグリーン、ラフなスツールもプラスすれば、一歩上をいく男前インテリアになります。

使い込まれたアンティークの温かさのなかに、上品さや優雅さを感じさせるシャビーシックなら、白いペンキが少し剥がれたようなラダーを取り入れましょう。ドライフラワーや、シルバーリーフの植物、麻などの天然素材の布と合わせると、やさしいインテリアに仕上がります。

ラダーラックのおしゃれなおすすめ活用術②植物

木製ラダーラックに植物を並べて

サボテンや多肉植物などのお気にいりの植物たちを、木製のラダーラックにまとめてコーナーをつくりました。ラダーラックに並べることで、空間を活用できる上、抜け感と高さも出すことができます。木製のラダーラックと植物の相性は抜群です。

植物をこれでもかと言わんばかりに並べても、どっしりとしたラダーでしたら安心です。木製のラダーに木板をわたしているので、まるで棚のよう。片方のはしご部分に動きのある植物を配置したり、味のあるライトを近くに吊るしたりと、収納性とインテリア性の両方を兼ね備えたラダーラックとなっています。

ラダーに植物を這わせて

コッパー(銅)製の細いラダーに、鮮やかなグリーンを絡ませています。色の対比が美しく、さらに動きも出てくる見事なコラボレーションです。つる性植物の特性を生かした、大人の余裕を感じるインテリアです。

ラダーラックのおしゃれなおすすめ活用術③本棚

木製の古いラダーに本を並べただけで、こんなにも絵になります。もともと”はしご”として使われていたものなら、本の収納にも十分耐えられます。倉庫に木製のはしごが眠っているなら、ぜひ引っ張り出して活用しましょう。部屋に合わせて、幅や高さを選べるところもラダーラックの良いところです。

こちらも古い木製ラダーの活用例です。死角になりがちなドアの上に、木製ラダーがぴったりとおさまり、収納力とインテリア両方の楽しさを演出しています。ラダーインテリアを楽しむために、使われない空間や壁面を探してみるのも一興です。

お祖父さんが使っていたという古い木製ラダーを活用して、左右対称に壁に取り付けた部屋です。味のあるラダーと深みのある壁の色が美しく、本棚というよりもはやアートの領域です。


ラダーラックのおしゃれなおすすめ活用術③テレビ裏

配線などで棚を置けないテレビ裏こそ、ラダーの出番です。配線を見事にまたぎ、しかも薄いので、殺風景になりがちなテレビまわりを自分好みのインテリアに変えることができます。木製のラダーラックなら、自分好みの高さに切って使うことも可能です。

ラダーラックのおしゃれなおすすめ活用術④玄関

玄関まわりは、スペースがないのに収納がほしい場所。こちらのような突っ張りタイプのラダーラックならば、その両方を一気に解消してくれます。帽子、日焼け止め、コート、バックなどの実用的なアイテムに、植物や写真や雑貨などを美しく配置すれば、素敵な玄関になること間違いありません。突っ張りタイプは設置に場所を取らないので、スペースをうまく活用することができます。

ラダーラックのおしゃれなおすすめ活用術⑤バスルーム

ワントーンでシックにまとめたバスルームです。通気性に優れたラダーラックは、バスルームでも大活躍してくれます。プラスチック製は丈夫ですが、おしゃれ優先にするならば、木製チョイスです。バスルームがおしゃれなスペースに早変わりします。

インテリアとして、ラダーを取り入れたバスルームです。無機質なバスルームが、木のラダーを飾った途端に、ぬくもり溢れる空間に変わりました。拾ってきた流木で、こんなにおしゃれなバスルームができるかもしれません。

ラダーラックのおしゃれなおすすめ活用術⑥トイレ

トイレタンクの上のデッドスペースも活用しましょう。タオルのほか、お気に入りの絵や植物を飾ることもできます。立てかけての使用でしたら、軽い木製のラダーラックが良さそうです。

ラダーラックのおしゃれなおすすめ活用術⑦庭

もともとの使い方なのですが、なんて新鮮なのでしょう。パステルグリーンにペイントした小さな木製のラダーが、庭にストーリーを作り出しています。子どもたちだけでなく、植物や蝶たちも喜びそうなガーデンインテリアです。

S字フックをつかって、植物をランダムにラダーに配置してあります。高さと奥行きがでるので、ベランダなど限られたスペースで植物を育てている際にも参考になるアイデアです。ベランダの照り返しや根腐れ防止にも有効です。

ラダーラックのおしゃれなおすすめ活用術⑧クリスマスツリー

ラダーラックをクリスマスツリーに見立てて、ディスプレイしてはいかがですか。クリスマスグッズのコレクションを披露するのに、ぴったりのクリスマスツリーです。クリスマスシーズンだけのインテリアにもおすすめで、終わったらいつものはしごとして使用してもいいですね。

木製のラダーにモミの枝やライトをあしらって、クリスマスツリーに仕立ててあります。小さなラダーで製作することもできます。ライトや植物やオーナメント次第で、どんなインテリアにも合うクリスマスツリーが完成します。

クリスマスインテリアの最後のご紹介は、オーナメントをたくさん吊り下げたラダーのクリスマスツリーです。だれもが釘付けになる楽しいクリスマスツリーです。クリスマスの時だけ、はしごを活用することもできます。

おすすめラダーラック①おしゃれなアイアン製

素材にこだわることで、インテリア性と収納を兼ね備えたおしゃれなラダーシェルフになります。こちらは、はしご状の存在感ある鉄のフレームに、お好きな棚板を通して完成させるタイプ。棚板の素材や長さは、お好みのものを使用できます。写真のように、棚上を収納として使用するのはもちろん、空間をたっぷりとりラダーラック自体をアートピースのようにしても素敵です。


おすすめラダーラック②おしゃれな木製

「はしご」と名付けられたこちらのラダーラックは、すっきりと無駄のないデザインが特徴。リビングではお気に入りの雑貨を、玄関ならスリッパやサングラスを、店舗でしたら沢山の雑誌などをスマートに収納することができます。色はホワイト、ブラウン、ナチュラルの3色で、サイズは45cmから1m50cmの4サイズから選べます。

おすすめラダーラック③突っ張りラダーラック

賃貸派に嬉しい壁に傷をつけないラダーラックも多数あります。特におすすめなのは、突っ張りタイプ。4センチほどの奥行きと、突っ張り棒を取り付けられる強度を確保できれば、収納をあきらめていた場所にも設置できます。突っ張りタイプは倒れる心配がないので、小さなお子さんがいるご家庭にも安心です。

突っ張り棒で固定されているので、狭い玄関にも設置可能。コート、バック、傘まで何でも見せながら収納できます。これだけの収納力があれば、慌ただしい朝の支度もスムーズになりそう。こちらは、ホワイト・レッド・シルバー・ブラウン・クリームの5色で展開しているシリーズで、幅も46cm・66cm・86cnの3サイズから選べます。

おすすめラダーラック④突っ張りパーテーション

”仕切る×飾る=ゆとりの空間”と称されたこちらのタイプは、パーテーションとしても使えます。マガジンラックとして雑誌などをたくさん収納したり、フラットな裏面にポスターを貼ったりと様々な用途に使えます。ナチュラル・ホワイト・ダークブラウンの3色展開で、幅は60cm・90cmの2サイズです。

おすすめラダーラック⑤シューズラダー

バーチ天然木がうつくしいシューズラダーです。立てかけるだけの簡単設置で、大量のシューズをおしゃれにディスプレイしながら収納できます。通気性も言うことなしですね。高さ89cmと148cmの2サイズ展開です。

おすすめラダーラック⑥string shelf

北欧インテリアに欠かせないstring shelfをご存知ですか。スウェーデンの人たちに60年以上愛され続けられているシェルフシステムで、1949年にスウェーデンの建築家nils strinning【ニルス・ストリニング】によってデザインされました。string shelfは、壁に直接取り付けるのですっきりとした空間に仕上がること、規格化された様々なパーツを組み合わせて自在に拡張できることが人気のラダーラックです。スチール製のフレームはホワイト、ブラック、グレーの3色あるので、どんな雰囲気の部屋にも対応できます。

おすすめDIY①天井から吊るす

まず最初にご紹介したいラダーDIYは、天井からラダーを吊るす”吊り下げインテリア”です。照明を絡ませたり、ドライフラワーを作ったり、雑貨を飾ったりと、一気にワンランク上のインテリアになります。カフェのような素敵なインテリアを目指しましょう。賃貸でも使える天井フックも市販されています。

ラダーの間から照明を出したり、網のうえに植物や雑貨を飾ったりと、DIYの醍醐味を存分に味わえるインテリアに仕上がっています。天井から吊るしたラダーは、フラワーハンガーとしても重宝です。

寒い冬、ダイニングテーブルの上にこんな味のある照明があったら、こころがポカポカしてきそう。ラダーをテーブルに近いところで固定して照明を絡ませれば、世界で一つだけのオリジナル照明の出来上がりです。木の実や枝の他、キラキラ輝くガラスを合わせても素敵です。

石膏ボード専用フック

不二貿易|マジッククロス8 Jフック・セミトライアングル ホワイト

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

抜き跡が小さいので、賃貸でも使えるフックです。こちらは天井用ですが、壁用など種類豊富に揃っています。

おすすめDIY②ラダーをつくる

自分好みのラダーをDIYしてみてはいかがですか。加工のしやすい木製だけでなく、レザーや金属を使うと味わいのあるインテリアになります。解体した椅子を繋げて作ったラダーも話題性抜群です。棚をつけるかどうかもお好みで加減できます。

ラダー+カゴで収納力アップ


ラダーにカゴを取り付けただけで、立派なラダーラックになります。お手軽な DIYなのに、収納力は格段に上がりますカゴで魅せるのか、カゴで隠すのか、どちらのインテリアがお好みですか。

さらに突っ張り棒やフックを取り付けると、オリジナルの収納棚になります。雑誌をおしゃれに魅せながら収納したり、お気に入りの雑貨を飾ったり、用途がぐんと広がります。

ロープと棚板を使ったDIYラダーラックです。これならすぐにでも真似できそうですね。もちろんインテリア性は抜群です。軽量のロープや棚板をチョイスすれば、賃貸でも安心のオリジナルの飾り棚になりますね。

おすすめDIY③クローゼットをつくる

上級者向けのラダーを使ったDIYです。もうおしゃれとしか言いようのない、素敵なラダーインテリアです。

こちらのラダーを使った収納アイデアも秀逸です。大型のラダーを2つ使い、ハンガー掛けも棚も備えています。収納力も抜群のうえ、とってもおしゃれ。部屋の大きさや収納によって、自分サイズのクローゼットがつくれます。

まとめ

納得の収納術から、おどろきのディスプレイまで、ラダーラックとラダー活用術をたくさんご紹介してきました。いかがでしたか。加工がしやすい木製ラダータックや、賃貸でも取り入れられる突っ張りタイプのラダーラックなど、すぐに取り入れられるものもたくさんあります。溢れんばかりのイマジネーションで、あなたにぴったりのお部屋づくりを楽しんでくださいね。

おしゃれなインテリアが気になる方はこちらもチェック!

当サイト「暮らし〜の」では、おしゃれなインテリアアイデアやDIY術をたくさん紹介しています。おしゃれなインテリアに興味あるかたは、是非下記リンクのインテリアやDIYアイデアもチェックしてみてください。あなた好みのインテリアで、もっともっと心地よい部屋を作っちゃいましょう!