検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

釣り堀が東京都内でできるおすすめスポット11選!初心者や子供も楽しめる!

東京都内で気軽に初心者の方でも、デートついででも、手ぶらで魚釣りを楽しめる釣り堀をご紹介させていただきます。皆さんもぜひ東京都内の釣り堀にファミリーやカップルで、お一人でもぜひ出掛けてみてください。きっと時間が経つのも忘れてしまう位、楽しめることと思いますよ。
2020年8月27日
tatto1
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

東京都内での釣り堀とは?

大人から子どもまで、また家族でカップルのデートスポットとして、釣り初心者の方が一人でも楽しめるあらゆるニーズにも応えてくれる様々なジャンルの釣り堀があります。 その釣り堀のジャンルは、淡水のものから、海水のものまで様々な釣り堀があります。 また、釣り堀によって、狙う魚種も豊富にありますので、その日の気分で行く釣り堀を決めてみるという楽しみ方もあると思います。そして、ほとんどの釣り堀が手ぶらで楽しめます。

東京都内での釣り堀の魅力

魅力①手軽さ

たいていの釣り堀で、仕事帰りやどこかに遊びに行ったついでに寄れるように、竿やエサなどを持って行かなくて手ぶらで行っても釣りが楽しめるように、エサ付きの貸し竿制となっています。

魅力②短時間でも魚が釣れる

釣りをあまり経験されていない初心者の方や女性の方、また子どもでも簡単に釣れるのが、この釣り堀の最大の魅力と言っても過言ではありません。 仕掛けは竿にセットされており、エサを付けて、うきを投入後はうきを見て、うきに反応が出れば釣り上げるという風に、短時間で数釣りが楽しめます。

魅力③持ち帰りもできる

特に小さな子どもさんを中心に、自身で釣り上げた釣り堀の魚を飼育してみたいと思うものだと思います。 そんな要望にも対応してくれる釣り堀が、釣り堀の中にはあります。 釣った時間に応じて、持ち帰りの匹数の限定はありますが、もっとたくさん欲しいという方は購入することもできる釣り堀もあります。 また、持ち帰り用の袋代や酸素詰め代金は、釣り堀によって無料の所と有料の所はありますが、私の経験上だいたいの釣り堀で費用が掛かるものだと思っておいて良いと思います。

本格的にヘラブナ釣りを楽しむ方のための東京都内の釣り堀

釣り堀で、本格的なヘラブナ釣りを楽しみたい方におすすめなのが、「調布へラブナ釣り園」です。昭和40年に開設された歴史ある釣り堀となっています。 水深は3メートルで規模は比較的小さめですが、本格的なヘラブナ釣りを楽しみたい方には、人気の釣り堀です。 さらに水質も良くたくさん釣れる釣り堀なので、おすすめと言えます。

調布ヘラブナ釣り園の営業時間

出典: http://www.maingreen.jp/fishing.html

住所:〒182-0007 東京都調布市菊野台2丁目4−5 営業時間:7時~17時 電話番号:042-486-1732

釣り堀の他にも楽しめる

出典: http://www.maingreen.jp/golf.html

「緑の解放区メイングリーン」と題して様々は施設が楽しめるという点もおすすめです。ゴルフ練習場、テニス、ダンスホール、釣り堀、カラオケ、お食事では、炭火焼、屋台、流しそうめん(夏季)、ほうとううどん(冬季)などが様々なイベントも盛りだくさん。 子どもから大人まで、釣り初心者の方やデートでも楽しめる施設となっています。 また、駅前に位置する施設だということもあり、学校や仕事返りに気軽に立ち寄ることもできます。

注意点

この釣り堀では、竿やエサなどのレンタルが無い為、自身で用意しなくてはいけません。つまり、手ぶらでの釣行ができない釣り堀です。

入園無料の東京都内の公園釣り堀

出典: http://www.ukima.info/kitaku/turip/turibori.htm

浮間釣り堀公園の所在地と連絡先

・住所:東京都北区浮間5-4-19 ・電話番号:03-3908-9275

出典: http://www.ukima.info/kitaku/turip/turibori.htm

入園無料で、気軽に釣りを楽しみたい方必見の釣り堀は、「浮間釣り堀公園」です。こちらの釣り堀では、釣り池で金魚釣りができ、サリガ二池ではザリガニ釣りもできます。 また、釣り竿の持ち込みができ、普段通りに釣りを楽しむことができるのも、この釣り堀最大の魅力と言えます。 子ども連れの方や釣り初心者の方、あるいはデートついでに、釣行されてみてはいかがでしょうか。

注意点

なお、釣り竿の持ち込みは、釣り竿の長さが3メートル以下のものに限られます。 エサは、キジやサシ。赤虫に限られています。 その他、釣り針はカエシの無いものを使用しなければなりません。 マイ釣り竿がなくても、貸し竿が200円、エサが100円で購入することができます。 なので、手ぶらで釣行できます。 ただし、この釣り堀で釣った金魚を持ち帰ることはできないルールとなっています。

浮間釣り堀公園の開園時間

出典: http://www.ukima.info/kitaku/turip/turibori.htm

9時~17時まで開園はされていますが、釣り堀で釣りを楽しむことができるのは16時まで可能となっています。 なお、7月と8月は8時半~18時が開園時間ですが、釣り堀での釣りは17時までしかできません。 その他、年末年始の12月26日~1月4日の間と臨時休園日は休業となっています。

隠れスポットとして人気のある東京都内の釣り堀

出典: http://www.kingyozaka.com/about/

隠れスポットとして人気があるのは、「金魚坂」です。「金魚坂」では、釣り堀はもちろんのこと、金魚の販売もされている点がおすすめです。 このお店最大の特徴は、レストランや喫茶まで経営されていることです。 つまり、釣りとその時に食べたいメニューの食事を同時に楽しむことができるのです。 まさに、至れり尽くせりのおすすめ釣り堀と言えます。 カップルでデートついでに、また釣り初心者の方や子ども連れの方でも、手ぶらで行って一日を満喫できると思います。 ぜひ一度、お立ち寄りされてみてはいかがでしょうか。

歴史のある金魚を扱うお店!

出典: http://www.kingyozaka.com/about/

約350年も続いている金魚屋さんということもあり、取り扱う金魚は様々な種類のものがあります。

金魚坂の営業時間と電話番号

・平日は11時半~21時半、土日祝日11時半~20時。 ただし、第3火曜日(祝日の場合は営業されており、翌日が振替休日となります)と年末年始は休業されています。 ・電話番号:03-3815-7088 ・住所:東京都文京区本郷5-3-15 ・電話番号:03-3815-708

クチコミ

料金が安い東京都内の釣り堀

嬉しいワンコイン釣り堀

・住所:〒176-0002 東京都練馬区桜台4丁目21−1 ・電話番号:080-3721-4920 ・営業時間:平日11時~21時、土日祝日10時~21時 ・定休日:火曜日

ワンコイン釣り堀の特徴は?

私のおすすめの釣堀は、東京都練馬区の住宅地のど真ん中に位置する、「ワンコイン釣り堀」です。「ワンコイン釣り堀」は、練馬区駅から北側に5~10分程徒歩で歩いた先にあります。自家用車やバイクで行く際には、釣り堀の真下に駐車場があるので、そこを利用できます。 私が釣行した際は、夜間だったということもあり、上述のように住宅が密集する住宅街の中に位置しているので、練馬駅から徒歩でワンコイン釣り堀までたどり着くまでにかなり迷いました。

店内のシステム

小さな金魚やヘラブナは、釣った後に活かしておけるバケツのような入れ物があり、そのバケツ状の容器の1つ1つにはエアーレーションが入っていて、1時間につき、1人4匹まで無料で持ち帰ることができるシステムになっています。 料金は、1時間1人500円(2018/1/24現在)という都内でも数少ない格安で釣りが楽しめるおすすめの釣り堀です。 なので、気軽に手ぶらで行け、子ども連れの方や釣り初心者の方、あるいはカップルでデートついでにでも、おすすめの場所です。

気配りができるスタッフ

この釣り堀の店主や店員さんは、とても気さくに話し掛けてくれ、私が初回に釣行した際も、大きな鯉の釣り方をレクチャーしてくれました。 その後、私が40センチ近い大きめの鯉を掛けた際も、店員さんがタモですぐにすくい、鯉をリリースまでしてくれました。 また、お客さん同士も気軽に話し合える環境にあります。 私が不慣れな釣り堀であったため、苦戦をしていると常連のお客さんが、「大きな鯉を釣りたければ、エサを少し大きめにするといい」と言ってアドバイスをくれた後、余ったエサを手渡してくれました。

釣った魚を持ち帰りも可能

持ち帰りシステムは、30分ごとに10㎝以下の金魚(ヘラブナの小さいもの)2匹、10㎝以下の錦鯉1匹、15㎝以下の黒鯉1匹、その他60分ごとに特上魚として、15㎝以上の錦鯉や高級金魚1匹が持ち帰り可能となります。 釣り終了後にも、手ぶらでぶらっと寄ったという他の常連客さんが気軽に話し掛けてくれ、自身も今日釣り上げた金魚を持ち帰るところだと見せてくれました。 私も、金魚と小さめのヘラブナを持ち帰りました。 ここの釣り堀の良いところは、釣った魚を持ち帰る際に袋や酸素詰め代などの釣り台以外の料金が一切発生しないところにあると思います。 なので、子どもさんには喜ばれること間違いなしです。

嬉しいポイントシステム

釣った魚を持ち帰らない手ぶらで来て、手ぶらで帰りたい方のために、釣った魚の大きさや種類に応じてポイントシステムを導入しています。 10㎝以下の金魚(ヘラブナ)は、3ポイント 15㎝以上の錦鯉は、10ポイント 15㎝以上の黒鯉は、5ポイント 特上魚として、20㎝以上の錦鯉や高級金魚は、20ポイントとなっています。 貯めたポイントは、以下の賞品と交換できます。 次回の釣り料金として、100ポイントで60分、50ポイントで30分 コインパーキングの駐車料金として、100ポイントで60分となっています。

親子で楽しめる東京都内の釣り堀

出典: http://www.fishingland-toto.com/company/

・住所:東京都青梅市今井3-4-13 ・電話番号:0428-31-6974 ・営業時間:平日13時~20時、土日祝日10時~20時 ・定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日火曜日) ・駐車場:あり

フィッシングランド魚魚のシステム

出典: http://www.fishingland-toto.com/contents/

店内に入ったらまず、釣り堀のチケットの購入します。

料金システム

料金体型については、以下の通りです。 大池釣り(エサや貸し竿は、セット料金として含まれています)は、1時間900円、2時間1700円、その他は延長10分につき150円です。 小池釣りは、金魚釣り堀となっており、30分500円(1匹まで持ち帰り可)、1時間900円(2匹まで持ち帰り可)、2時間1700円(4匹まで持ち帰り可)、その他延長10分につき150円です。(2018/1/23現在)

おすすめポイント①

出典: http://www.fishingland-toto.com/contents/index.html#a02

金魚すくいは、取れた場合は3匹まで持ち帰れ、取れない場合は2匹まで持ち帰りができます。 なお、使用するポイは通常の金魚すくいで使用されるポイの2倍の厚さのもので、すくいやすいものとなっています。 釣れた金魚をお持ち帰りご希望の方には、持ち帰り用のパッキング料金も設定されています。袋代金が50円、酸素詰め代金が50円です。 その他の料金につきましては、換え針代金が50円、エサの追加が100円、うきが100円、竿の破損が500円です。(2018/1/23現在)

おすすめポイント②


出典: http://www.fishingland-toto.com/contents/index.html#a02

仕掛けやエサ、竿の持ち込みはできませんが、うきに関しては持ち込みが許可されています。 なので、手ぶらで気軽に立ち寄れます。 また、釣った魚を持ち帰らない方のために、釣り上げた魚をポイント化して賞品をいただけるというシステムもあります。 謎の怪魚は5ポイント、錦鯉は3ポイント、真鯉は1.5ポイント、小池で釣った魚は0.5ポイントです。 このポイントシステムで、ポイントを貯めて、マイ釣り竿をゲットなんていうことも可能です。

フィッシングランド魚魚の特徴は?

出典: http://www.fishingland-toto.com/contents/index.html#a02

「フィッシングランド魚魚」の良さは、何と言っても釣り初心者の方やデートついでに、あるいはファミリーで手ぶらで行って、釣りを楽しむことができるところにあります。 例えば、お父さんは、大池で大きな真鯉釣りを、子どもとお母さんは小池で金魚を釣って楽しむことができます。 また、大池の真鯉は持ち帰り不可ですが、小池の金魚は持ち帰ることが可能です。 ここで気を付けておかないといけないことは、お持ち帰り用の袋や酸素詰め代金など、別途発生する料金はありますが、自身で釣り上げたお魚を持って帰って飼育するという新たな楽しみも出てきます。 その他、珍しい錦鯉の釣りも楽しめます。 錦鯉は、釣り上げやすいように小さめのサイズのものとなっています。錦鯉や金魚は、購入して、持ち帰ることもできる点もおすすめです。

フィッシングランド魚魚の注意点

出典: http://www.fishingland-toto.com/contents/index.html#a02

夏休みはココで決まり!

イベントが多い東京都内の釣り堀

釣り大会を開催することもできる!

「フィッシングランド魚魚」のように、自身達で開催する釣り大会の開催にも応じてくれる店舗があります。

デートにおすすめの東京都内の釣り堀

カップルでデートついでに立ち寄るなら、「釣り船茶屋ざうお」がおすすめです。 鯛やヒラメなどの海の幸を自身で釣り上げ、食べることをコンセプトにされているお店です。 簡単に釣れるので、釣り初心者の方や女性の方でも安心して釣りを楽しめます。

おすすめポイント①

まずは、スタッフの方から釣竿を1本108円でレンタルします。 そして、いよいよ釣りの開始。 自身で釣りたいまたは食べたい魚をスタッフの方に伝えて、釣りを開始します。 釣れた魚は、スタッフの方に調理してもらえます。 自身で食べたい、お刺身や煮魚や焼き魚、唐揚げ、お寿司などのお好みの調理法を伝えます。 なお、お寿司でお召し上がりになる場合は、調理加工代金が別途発生しますので、注意が必要が必要です。 釣れたお魚は、半身ずつ違う調理法で調理してもらうことも可能です。 いろいろなお魚料理を堪能できること間違いなしです。

おすすめポイント②

自身で釣るとこんなメリットがあります。通常、鯛は3800円で売られていますが、自身で釣り上げると2950円になり、ヒラメは通常販売価格が4500円のところ、自身で釣り上げると3550円になります。(2018/1/23現在) まさに、デートにうってつけのお店と言えますね!

落ち着いた雰囲気

出典: https://sakaikeikoku-c.jimdo.com/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/

都会の喧騒からちょっと離れた雰囲気を味わいたいのであれば、「境渓谷キャンプ場」です。 東京の都心から2時間ほど離れた奥多摩に位置しています。 ここは、東京の水源地である多摩川の上流にあります。 バーベキューや川遊び、マスの手づかみでの魚捕り、トレッキングなど家族で楽しめます。 なので、デートや釣り初心者の方にもおすすめの場所です。 山々の中にあるキャンプ場の中にある釣り堀で、ニジマスやヤマメ、イワナなどを狙ってみてはいかがでしょうか。 なお、定休日はないですが、1月~3月までは休業期間となっています。自身で釣り上げた魚を塩焼きでおいしくいただくのは、格別の思いがこみ上げてくることだと思います。

所在地と連絡先

出典: https://sakaikeikoku-c.jimdo.com/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/

なお、境渓谷キャンプ場の位置は、次の通りです。 住所:東京都西多摩郡奥多摩境118-イ 電話番号:0428-83-3410

東京都内の釣り堀カフェ

釣り堀カフェCatch and Eatの所在地と連絡先

出典: http://catch-eat.jugem.jp/

・住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町吉祥寺本町1丁目23 1-23-3 とみふくビル 2F ・電話番号:090-1213-6559 ・営業時間:平日15:00~23:00、土曜12:00~23:00、日曜祝日10:00~22:00

おすすめポイント①

出典: http://c-e-kichijoji.jugem.jp/

吉祥寺にある、「釣り堀カフェCatch and Eat」が、人気です。 釣り席数は、33席です。 ここの釣り堀のターゲットは、ホンモロコやニジマスの稚魚などの子魚とテナガエビです。 カエシの無い針を使用するので、バラシといって針から逃げられてしまうことも多いですが、それも楽しみの1つだと言えると思います。そして、時にはアユが放されることもあるとのことです。 釣ったテナガエビは、食べることはできませんが、釣った魚はビクというスカリに入れて、釣り終了まで生きた状態で置いておきます。 テナガエビは、食べることができませんので、釣った後はすぐにリリースして下さい。

おすすめポイント②

釣り終了と共に、スタッフの方に知らせるとその場でスタッフの方がお魚をビクごと回収し、調理をしてくれて、その場で食べることができます。 調理方法は、唐揚げか天ぷらです。 釣り料金は、1時間1500円で、ここには釣ったお魚5匹までの調理代金も含まれています。(2018/1/23現在) 店内には、大きな丸い水槽が3つあります。 ここの釣り堀カフェの特徴は、一般的なカフェとは違って、パンケーキやチョコレートパフェなどのメニューがないことです。 フードは、オイルサーディンが中心のメニュー構成です。 つまり、お魚中心のメニュー構成だということです。 エアコンの効いた室内で釣りが楽しめます。 なので、寒い日や暑い日、また雨や雪の日など、天候に左右されないで、お店に行くことができるという訳です。

出典: http://c-e-kichijoji.jugem.jp/?page=1

釣ったお魚は、スパイシーな衣で揚げてもらえ、特にニジマスの唐揚げは、身がふんわりとしていて臭みも無く、骨ごと丸々食べることができます。 なので、子どもさんでもおいしくいただくことができます。 食べる時にボリュームを重視される方であれば、大きな魚をチョイスし、小骨が気になるという方は小さな魚を選ぶようにすると良いと思います。


お酒も飲める

出典: http://c-e-kichijoji.jugem.jp/?page=1

釣りをしながら、お酒を飲めます。まさに、デートにもってこいの場所と言えますね。 また、自身で釣り上げた魚をスタッフの方に調理をしてもらって、食べながらお酒を飲み直しできるスタイルのカフェバーです。

珍しい魚が釣れる東京都内の釣り堀

「スーパーフィッシング足立」です。 この釣り堀では、真鯉、錦鯉や金魚、ナマズに、なんとチョウザメまで釣ることができます。 あらゆるジャンルの釣りが楽しめるため、釣り初心者の方や子どもでも十分に楽しめます。 チョウザメと言えば、高級食材であるキャビアが真っ先に思い付きます。 そんなレアなお魚チョウザメに出会いたい方は、ぜひスーパーフィッシング足立へ足を運んでみてください。

・営業時間:平日12:00~23:00 休日10:00~23:00 ・住所:東京都 足立区 千住関屋町19-1 ・電話番号:03-3882-2770 ・アクセス:京成関屋駅 徒歩3分、牛田駅 徒歩3分

スーパーフィッシング足立の料金体系

座り池やミニ池をご利用の場合は、1時間で1080円、2時間で1620円、フリータイムで2160円となっています。 延長料金につきましては、15分210円となっています。(2018/1/23現在) なお、貸し竿とエサの料金は、セット料金として、上記の金額に含まれていますが、釣り糸が切れた際などは、別途料金が発生します。

インスタ映え確実の釣り堀!

出典: http://katsushika-kanko.jp/ohana-shira/006hikifuneen.html

「釣り堀曳舟園」では、大きな鯉やヘラブナ釣りが楽しめます。40平方メートルの釣り堀には、鯉やヘラブナの他日本ナマズなども泳いでおり、規定のサイズ(6㎏、80㎝)を超える鯉を釣り上げれば、魚拓を取ってもらえ、店内の壁に名前を掲示してもらえるという数少ないお店だと言えます。 また、室内型の釣り堀なので、釣行に行く際に天気に左右されることもありません。 また、釣り初心者の方には少し厳しいかもしれませんが、大物を釣り上げれば、店内の壁に魚拓と名前を残せるのでインスタ映え確実ですね!

曳舟園の連絡先と営業時間など

出典: http://katsushika-kanko.jp/ohana-shira/index.html

・住所:葛飾区白鳥3-32-9 ・電話番号:03-3602-3218 ・営業時間:10時~19時 ・定休日:火曜日と水曜日で、冬季のみ木曜日も定休日

東京都内の穴場的な釣り堀

隠れ家的な雰囲気でヘラブナを釣ってみましょう!

ヘラブナ専門の釣り堀です。 この釣り堀は、子ども用ではなく、ベテランさん向けの釣り堀志向だと思います。 80年以上にわたって営業されているという歴史がある釣り堀でもあります。 最寄り駅は麻布十番や広尾だが、徒歩では15~20分かかります。 しかし、雰囲気が抜群でゆったりと釣りを楽しめる釣り堀です。

出典: https://www.pen-online.jp/tokyoguide/play/tsuribori-shurakuen/

・住所:東京都港区南麻布3-9-6 ・電話番号:03-3473-2529 ・営業時間:8時~16時 ・定休日:第2・第4水曜日(祝日は営業)、雨天・強風の日 ・料金:1時間 ¥600~、貸し竿 ¥200、エサ¥50または¥100(2018/1/23現在)

釣り堀での注意点

①お酒を飲んでからは行かないこと ②近くのお客さんと糸が絡まないように周囲に気を配ること ③周りを歩く他のお客さんに投げた仕掛けが当たってしまわないように注意をすること ④釣り針を体や衣服に刺してしまわないように注意をすること

まとめ

都会でも、様々なジャンルの釣りを楽しむことができます。 皆さんも、ご家族やカップル、あるいはちょっと手の空いた時間を利用して気軽に一人でも釣行してみてはいかがでしょうか。 気が向いた時に仕事帰りに寄ってみても良いですし、休日を思いっきり楽しんでみても良いと思います。 ぜひ、この記事が皆さんのご参考になれば幸いに思います。