検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

本当に美味しい全国駅弁ランキングトップ20!東京駅の祭や駅弁大会からもご紹介!

日本全国の駅弁の中から、本当においしい駅弁20種類を、ランキング形式でご紹介しています。全国各地で行われる駅弁大会や、東京駅構内の「駅弁屋 祭」での人気度や、駅弁マニアのレビューも踏まえてランキングを決定しましたので、ぜひ、駅弁選びの参考にしてくださいね。
更新: 2023年9月29日
吉岡てんぱ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

駅弁の魅力

駅弁は、旅行の際にあらゆる土地の名産品などを手軽に楽しめるお弁当として、人気があります。駅弁の歴史は古く、1885年に宇都宮駅(栃木県)で販売された弁当に始まります。当時の駅弁は、おにぎりとたくあんが竹の皮に包まれている、シンプルなものだったと言われています。

駅弁はかつて、立ち売りと呼ばれる方法で販売されていました。現在でも、折尾駅(福岡県)ではかしわめしの立ち売りが行われていて、売り子の小南さんは、駅弁ファンや鉄道ファンの方たちから、愛される存在です。

また、駅弁と言えば、駅弁大会を思い浮かべる人も多いと思います。全国各地の美味しい駅弁が集合し、普段食べられない味に出会うことができます。また、中には実演販売を行う駅弁業者もあり、できたてを食べられることもあり、とても人気があります。

現在では、駅弁大会以外にも、全国各地の駅弁を取り扱う大型の駅弁販売店が登場し、駅弁がより身近なものになりました。手軽に美味しい日本の味を楽しめることから、外国人観光客からも駅弁は大人気で今後もさらに駅弁人気が高まっていきそうです。

そこで、一度は食べておきたい、全国の美味しい駅弁をピックアップしてみました。人気度や話題度を元に、ランキング形式でご紹介していますので、ぜひお気に入りの駅弁を探してみてくださいね。 ※価格は2018.1.現在

全国駅弁ランキング1位:えび千両ちらし

本当に美味しい全国駅弁ランキング第1位は、「えび千両ちらし」です。えび千両ちらしは、2017年のJR東日本「駅弁大将軍」に選ばれたことで、今まで以上に知名度、人気度が上がった新潟県の駅弁です。

東京駅の「駅弁屋 祭」でも、人気No.1駅弁に選べれています。売り切れ必至の駅弁なので、、気になる方は、早めにお店に足を運びましょう。

えび千両ちらしの蓋を開けて、まず目を惹かれるのは、弁当箱いっぱいに敷き詰められた玉子焼きです。この玉子焼き、絶妙な甘さから、虜になる人が多い“魅惑の玉子焼き”なのです。

そして、その玉子焼きの下からは、うなぎ、こはだ、いか、えびが次々と登場し、どれも本当に美味しく、また、具と酢飯の間に敷かれた昆布が、いい仕事をしていて、どこをとっても完璧なお弁当です。

酢飯にはくるみが混ぜ込まれていて、面白い食感も楽しめます。ぜひ1度、食べてみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:1,300円 製造元:新発田三新軒 取扱駅:東京駅、新潟駅など

全国駅弁ランキング2位:ますのすし(一重)

本当に美味しい全国駅弁ランキング第2位は、「ますのすし」です。全国各地で行われる駅弁大会でも、早々に売り切れるほど、絶大な人気を誇る有名な駅弁です。東京駅にある「駅弁屋 祭」でも取り扱われており、そこでも人気があります。

ますのすしの脂がのった鱒と、おいしい富山県産の米、そこに良い香りを添える笹、そのコラボレーションは、誰をもを虜にする味です。現在は、あまりの人気に、駅弁大会を行わないスーパーでも、特別に取り扱うことがあるそうです。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:1,400円(税込) 製造元:ますのすし源 取扱駅:富山駅、新高岡駅など

全国駅弁ランキング3位:峠の釜めし

本当に美味しい全国駅弁ランキング第3位は、駅弁大会や「駅弁屋 祭」でも安定した人気を誇る、群馬県の「峠の釜めし」です。

峠の釜めしは、1958年に誕生して以来、変わらぬ美味しさで愛されている駅弁で、丁寧に作られた具の1つ1つは、口にする度、旅の疲れを癒してくれます。また、人気の理由の1つに、益子陶器の釜を使用している点があります。

釜めしの釜は、不要な場合は、販売店で回収してもらえますが、持ち帰る人も多いです。インテリアとして使用しても良いですし、食べた後の釜を使って、美味しくお米を炊くこともできます。

その他、釜を使用した料理レシピもおぎのやのサイトで紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください。

駅弁情報

販売価格:1,000円(税込) 製造元:峠の釜めし本舗 おぎのや 取扱駅:清里駅、安中榛名駅、軽井沢駅など

全国駅弁ランキング4位:崎陽軒シウマイ弁当


横浜名物「昔ながらのシウマイ」が食べられる駅弁として、根強い人気を誇るのが、この「シウマイ弁当」です。「駅弁屋 祭」では、同じく崎陽軒が作った「シウマイ炒飯弁当」(1,030円)が販売されており、そちらの人気も上々です。

シウマイ弁当には、「昔ながらのシウマイ」以外にも、マグロの照り焼きや唐揚げ、卵焼き、かまぼこなど、たくさんのおかずが入っており、全てが主役級の美味しさです。

また、このシウマイ弁当には、経木が敷かれており、ご飯から出る余分な水分をほどよく吸収し、時間が経ってもベタベタにならないように工夫されています。また、蓋を開けた瞬間、ほのかに香る松の香りも、良い香りです。

ぜひ、おかずだけでなく、美味しいご飯や経木にも注目してみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:830円 製造元:崎陽軒 取扱駅:横浜駅、新横浜駅、川崎駅、新宿駅、東京駅、池袋駅、渋谷駅、品川駅など

全国駅弁ランキング5位:いかめし

「いかめし」は、容器の中にいかめしがドドンと2つ並んだ、シンプルな駅弁です。いかめしは、駅弁の人気ランキングでは常に上位にランクインし、全国各地で行わる駅弁大会でも人気の駅弁です。そのため、リピーターも多いことで知られています。

いかめしは、冷めても美味しいですが、いかめしの販売駅である森駅で購入すると、温かいいかめしを購入することができます。ぜひ、いかめしファンのみなさん、森駅まで足を運んで、ほかほかのいかめしを堪能してみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:780円 製造元:いかめし阿部商店 取扱駅:森駅など

全国駅弁ランキング6位:たらば寿し

「たらば寿し」は、大きなたらば蟹の足の他にも、サーモンやいくらが敷き詰められた、見た目がとても豪華な駅弁です。他の駅弁より、少し価格が高いものの、弁当としてはコスパが良いと、駅弁大会などでも人気があります。

酢飯のほどよい酸味と、たらば蟹などの海鮮のうまみ、そして卵の甘みの絶妙な組み合わせは、一度食べると病み付きになる美味しさです。

蟹を使用した駅弁はたくさんありますが、その中でも一番贅沢で豪華な駅弁と言われていますので、蟹好きの方は、ぜひ食べてみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:1,480円 製造元:釧洋館 取扱駅:釧路駅など

全国駅弁ランキング7位:東京弁当

「東京弁当」は、駅弁にしておくのはもったいないくらい美味しい!と、グルメな人を中心に人気が高い駅弁です。「駅弁屋 祭」でも根強い人気を誇っており、東京駅に行った際にはぜひ押さえておきたい駅弁の一つです。

高級老舗料亭の味を一度に楽しめることから、中高年からの人気が高いですすが、野菜も豊富に使用されているので、美容や健康を気にする若い世代からも人気があります。1つ1つのおかずを、ゆっくりと丁寧に味わってみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:1,650円 製造元:日本レストランエンタプライズ 取扱駅:東京駅など

全国駅弁ランキング8位:網焼き牛たん弁当

「網焼き牛たん弁当」は、駅弁大会でも人気がある駅弁です。その特徴は、何といっても、紐を引くと温まる点で、いつでもどんな所でも、ホカホカの牛たん弁当を味わうことができる点です。仙台名物牛たんとほかほかの麦飯の組み合わせは、旅の疲れまで癒してくれるほど絶品です。

また、麦飯に使われている米は、宮城県産のひとめぼれを使用しており、噛めば噛むほど甘みが増して美味しいです。

「駅弁屋 祭」では、網焼き牛たん弁当と同じ、こばやしが製造した「極選炭火牛たん弁当」(1,350円)の取り扱いがあります。ぜひ、そちらもチェックしてみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:1,050円 製造元:こばやし 取扱駅:仙台駅など

全国駅弁ランキング9位:牛肉どまん中

「牛肉どまん中」は、全国各地の駅弁大会でも目玉商品として取り扱う、大人気の駅弁です。1つの弁当で、そぼろとしぐれ煮、2つの食感の牛肉を楽しめるため、お得感もあります。少し濃いめの味付けの牛肉は、ご飯との相性は抜群です。

牛肉どまん中には、しお味やみそ味もあるので、いろいろな味を食べ比べてみるのもおすすめです。また、米沢駅では、牛肉どまん中の出来たてが積み込まれます。新幹線の車内販売をご利用の際は、予約しておくのもおすすめですよ。

駅弁情報


販売価格:1,250円 製造元:新杵屋 取扱駅:米沢駅、赤湯駅など

全国駅弁ランキング10位:あなごめし

テレビ等での駅弁ランキングでも、上位にランクインされているのが目につくようになったのが、この「あなごめし」です。全国各地の駅弁大会でも、あなごめしを狙って並ぶという人もいるほど、一度食べると忘れられない、美味しいお弁当です。

肉厚のあなごのほくほく食感と、甘辛いタレの組み合わせは、ご飯との相性が良く、冷めていても十分美味しいです。

しかし、温かいあなごめしも食べてみたいという方は、宮島口駅を出てすぐにある製造元のうえのに足を運んでみてください。アツアツのあなごめしを食べることができ、これもまた絶品ですよ。

駅弁情報

販売価格:1,728円 製造元:あなごめしうえの 取扱駅:宮島駅口など

全国駅弁ランキング11位:日本の味博覧

「日本の味博覧」は、季節ごとにおかずの内容が変わるという楽しみもある駅弁です。

実はこの「日本の味博覧」は、2005年に行われた「愛・地球博」の際に販売され、終了後には生産終了予定だったそうなのですが、終了を惜しむ声が多く、今でも生産され続けている、実力派の弁当なのです。

薄味ながら、しっかり出汁が効いた煮物は、デパ地下の惣菜をも凌ぐ味だと言われるくらい美味しいので、ぜひゆっくりと時間をかけて味わってみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:1,100円 製造元:株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ 取扱駅:東京駅、品川駅、新横浜駅、名古屋駅、京都駅、新大阪駅など

全国駅弁ランキング12位:上越新幹線開業35周年記念弁当

「上越新幹線開業35周年記念弁当」は、2017年末から販売が開始された、新しい駅弁です。新潟県魚沼産のコシヒカリの新米を100%使用したご飯は、梅干しとの相性が抜群で、主役級の美味しさです。

その他、新潟県の郷土料理を中心に、丁寧に作られたおかずがたっぷり入っていて、やさしい味のお弁当です。「日本の味博覧」のように、人気があれば、35周年が過ぎても製造され続けられる可能性もあるので、気に入った方は、ぜひ応援してくださいね。

駅弁情報

販売価格:1,100円 製造元:日本レストランエンタプライズ 取扱駅:東京駅、上野駅、大宮駅など

全国駅弁ランキング13位:深川めし

いつ食べても安定の美味しさで人気がある「深川めし」は、駅弁大会や「駅弁屋 祭」の人気ランキング上位の常連で、東京の定番の駅弁です。

浅炊きアサリとハゼの甘露煮、穴子のかば焼きの少し濃いめの味付けは、お酒との相性が抜群で、旅の〆に食べるという人も多いです。

深川めしは、JR東海版以外のものもありますが、根強い人気を誇るのは、JR東海版なので、購入の際は間違わないように注意してくださいね。

駅弁情報

販売価格:950円 製造元:ジェイアール東海パッセンジャーズ 取扱駅:東京駅、品川駅、新横浜駅など

全国駅弁ランキング14位:おたる 海の輝き

「おたる 海の輝き」は、海の幸が好きな人にぜひ食べてほしい駅弁の1つです。お弁当箱いっぱいに、うにがたっぷりと敷き詰められ、その上にはいくら、卵、レンコンが散りばめられ、その見た目はその名の通り、海の輝きそのものです。

具材は、全体的に濃いめの味付けですが、酢飯や、うにの下に敷かれた甘辛いしいたけと一緒に頬張ると、丁度良い塩梅になって、箸が止まらなくなる美味しさです。

駅弁情報

販売価格:1,580円 製造元:小樽駅構内立売商会 取扱駅:小樽駅など

全国駅弁ランキング15位:ひっぱりだこ飯

「ひっぱりだこ飯」は、全国の駅弁大会や、「駅弁屋 祭」で大人気の駅弁です。蓋を開けると、大きなたこが目に入りますが、子供や高齢者でも食べられるくらい柔らかく、本当に美味しいです。

穴子やしいたけ、季節の野菜など、いろいろな具材がたこ飯の上に載っていますが、注目すべき具材は、たこ焼きです。まさかのたこ焼き登場で、思わず笑みがこぼれ、心も満たされること間違いなしです。

メインのたこ飯も、やさしい味で、飽きることなく完食できます。また、ひっぱりだこ飯の容器は、陶器で出来ていて、旅の思い出に持ち帰る人が多いです。

植木鉢や鉛筆立てとして、中には浅漬け用の容器として使っている人もいるので、ぜひお気に入りのリユース方法を見つけてみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:1,080円 製造元:淡路屋 販売駅:神戸駅、新神戸駅、新大阪駅、大阪駅、芦屋駅、六甲道駅、西明石駅、天王寺駅など

全国駅弁ランキング16位:大人の休日弁当

「大人の休日弁当」は季節ごとに内容が変わり、それぞれ「春」「夏」「秋」「冬」と名前が変わっていきます。

大人の休日弁当には、おしながきがついていて、更に、風呂敷には縁起の良い吉祥文様の宝尽くしを採用し、他の駅弁よりもワンランク上の上質なお弁当です。二十種前後の贅沢なおかずは、どれも丁寧に作られたことが伝わってくる、上品な味で、絶品です。

「駅弁屋 祭」でも取り扱われているので、自分へのご褒美として購入するのも、おすすめですよ。


駅弁情報

販売価格:2,000円 製造元:日本レストランエンタプライズ 取扱駅:東京駅、品川駅、上野駅、大宮駅など

全国駅弁ランキング17位:鶏めし弁当

「鶏めしの東の横綱」との異名ももつ、花善の「鶏めし弁当」は、一度食べると病み付きになる駅弁として有名です。

もちもちのご飯と、大きめにカットされた鶏肉の組み合わせは、シンプルながら飽きのこない味付けで、あっという間に平らげられます。鶏めし弁当の主要取扱駅である大館駅の前には、製造元の花善の食事処があります。

そこでは、大館曲げわっぱに入った、ほかほかの鶏めしを頂くこともできるので、ぜひそちらも食べてみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:880円 製造元:花善 取扱駅:大館駅、秋田駅、東能代駅、盛岡駅など

全国駅弁ランキング18位:チキン弁当

「チキン弁当」は、小さなお子さまにも食べやすい駅弁として、人気があります。一方で、素朴な唐揚げと、ケチャップライスの相性は抜群で、病みつきになる人も多く、大人買いするファンも多い駅弁です。

50年間愛され続けるチキン弁当は、味にこだわり抜いたお弁当と言うより、懐かしくてほっとするお弁当で、たまに無性に食べたくなるお弁当です。

クリスマスシーズンには、パッケージが変わったり、ちょっとしたお菓子が付いてくることもあるので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。

駅弁情報

販売価格:850円 製造元:日本レストランエンタプライズ 取扱駅:東京駅、新宿駅、品川駅、上野駅、大宮駅など

全国駅弁ランキング19位:海苔のりべん

「海苔のりべん」は、ボリュームもあり美味しいのに、950円というコスパの良さから、絶大な人気を誇る駅弁です。腫瘍販売駅である郡山駅では、入荷前に、既にこの海苔のりべんを買い求める人の行列ができるほどです。

ご飯とご飯の間に、海苔と昆布がサンドされていたり、見えない部分までこだわり抜いた海苔のりべんを食べると、「のり弁」のイメージが覆されますよ。

玉子焼きや鮭、里芋などのおかずも、素朴ならがも体に染み入る美味しさで、おふくろの味と言う人もいます。癒されたいとき、ほっこりしたいときにおすすめの駅弁です。

駅弁情報

販売価格:950円 製造元:福豆屋 取扱駅:郡山駅など

全国駅弁ランキング20位:大船軒のサンドウィッチ

「大船軒のサンドウィッチ」は、入荷するなりすぐに完売してしまう人気の駅弁です。ハムサンドとチーズサンドのみというシンプルなサンドウィッチは、明治32年から変わらぬ味を守り続けており、一口食べるだけで、懐かしい気持ちになれます。

コンビニなどで販売されている、凝ったサンドウィッチに比べると、味は劣るかもしれませんが、コンビニのサンドウィッチ以上の幸福感を感じられる、そんなサンドウィッチが、この大船軒のサンドウィッチなのです。

駅弁情報

販売価格:550円 製造元:大船軒 取扱駅:大船駅、鎌倉駅、横浜駅、東戸塚駅、茅ケ崎駅、藤沢駅、逗子駅、新宿駅、品川駅、上野駅、東京駅など

食通を唸らせる駅弁が続々発売中!

本当に美味しい駅弁を、ランキング形式でご紹介してきましたが、食べてみたいと思える駅弁と巡り合えたでしょうか。駅弁は、定番商品の人気が高い傾向にありますが、日本各地で食通を唸らせる新商品が続々と発売されています。

旅の際にはもちろん、駅弁大会や「駅弁屋 祭」のような販売店を利用して、ぜひ、あなたのNo.1駅弁を見つけてみてくださいね。
 

駅弁のホームページ
日本鉄道構内営業中央会による駅弁情報が満載のサイトです。全国の駅弁情報を見ることができるので、最新駅弁情報のチェックにおすすめです!