検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

シリコングリスとは?その特徴や用途・使い方まで気になる疑問を解説!

「シリコングリス」とは…?知らない方も多いはず。 実はシリコングリスは、知る人ぞ知る名品なのです!知らない方は大必見!シリコングリス一つで、身の回りの物の修理が簡単に!? そんな優秀なシリコングリスの使い方やおすすめのものまでご紹介します。
更新: 2024年2月17日
キリコ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

いろいろな修理に便利!シリコングリス

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

そもそもシリコングリスとは・・・?

みなさんがよく耳にするのは「シリコン」だと思います。シリコンは機械の半導体などに利用されていることはみなさんご存知だと思いますが、シリコングリスも同様、機械などに使われますがその用途は異なります。

簡単に言うとシリコングリスは「潤滑油」です。 シリコングリスの元は、シリコンオイル。ゴムやプラスチックの部品の潤滑に利用されます。

それがグリス(液状潤滑油)となったもの。 液状なので、初心者にも使いやすく、便利な品物! それでは、今や知る人ぞ知るシリコングリスの特徴を知っていきましょう!

シリコングリスの特徴

熱いのも寒いのもへっちゃら!?耐熱温度の幅広さ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

シリコングリスの一番の特徴は、耐熱、耐寒に優れています。なんと、マイナス50度から250度(商品によって異なります)と、対応温度も幅広い!

機械に使うのだから、当たり前といえば当たり前ですが、温度を気にせず使えます。そして上記にも載せましたが、シリコンオイルの特徴でもある、ゴムやプラスチックの部品などの潤滑油としていろいろなものに使いこなせます。

さらに、シリコングリスの種類は、スプレータイプとグリースタイプがあるので、用途によって使い分けされます。 さて、いよいよ「シリコングリス」の使い方とは…?

シリコングリスの使い方

シリコングリスは修理に役立つ!


知る人ぞ知るシリコングリス、実は修理に役立つのです! 自転車やバイク、電化製品の可動部分はもちろん、釣り道具などの可動部分にも使うことができます。

さらに、身の回りのもので言えば、換気扇、カメラ、時計などの可動部分の修理に最適。 品物の種類によって、スプレータイプ、グリスタイプと、用途によってシリコングリスの種類も異なりますので、使い分けをしましょう。

時計に、シリコングリス!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

腕時計は毎日使うもの。電池が切れた…自分で直せないかな…?と思っている方も多いはずです。 実はここで、シリコングリス!腕時計の電池交換などを自分でする場合、パッキンにシリコングリスを塗ります。

できれば、リューズパッキンという、巻き芯のパッキンにもつけてください。パッキンはゴム製なので、シリコングリスの特徴を生かせます。

今流行りの万年筆にも!シリコングリスでメンテナンス

今流行っている万年筆。万年筆にも、実はメンテナンスの際にシリコングリスは必要不可欠。 これもシリコングリスの特徴の、「耐水性」、「ゴムやプラスチックなどを傷めない」ことから使用されています。

また、万年筆にもいろいろな種類があるため、オリジナルの万年筆を作る方にもシリコングリスは必要とされています。

釣り道具にも!シリコングリス

釣り具のメンテナンスにも、シリコングリス。 ロッドとリールは濡れやすいため、シリコングリスの「耐水」や、「サビに強い」効果を発揮できます。

またシリコングリスをPEラインにつければ、コーティング効果もあり、摩擦を軽減できます。 電化製品ではない釣り具や文房具などにも、幅広く使えるのがシリコングリスの便利な点です。


とくに使われているのが、パソコンのCPU!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

シリコングリスは、パソコンに必要なCPUの放熱にも役立つことから、「CPUグリス」や、「放熱グリス」とも言われています。 シリコングリスを調べたら、すぐに出てくるのが「CPUグリス」や「放熱グリス」と言っても、過言ではありません。

パソコンのCPUから発生した熱は溜まりやすく、その熱をCPUクーラーで冷ましますが、先ほど説明したシリコングリスの持つ耐熱性、耐寒性のため、より効率よく冷却することができます。

CPUの放熱には欠かせないのです。

塗り方としては、写真のように、CPUとCPUクーラーのヒートシンクの間にシリコングリスを丁寧に塗っていきます。塗り方はいろいろあるようですが、まんべんなく全体に、そして薄く塗るのがコツ。その方が放熱の効率が上がります。

特にパソコンの利用頻度が多かったり、長年使っていると、シリコングリスが乾燥、凝固してしまいCPUの温度が高いまま冷却、放熱されにくくなってしまいます。

そういう時はシリコングリスの塗り替え時期。塗り替えてCPUの温度の放熱効果を高めましょう。

シリコングリスおすすめ3選!

ここまでシリコングリスの概要について触れてきましたが、ここからはおすすめのシリコングリスを紹介します! CPUの温度放熱が用途に多いシリコングリスですが、その種類は様々です。

これを見て、あなたに合ったシリコングリスを選んでください!

用途は様々!一家に一台あると便利

呉工業 シリコングリースメイト (180ml)

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
容量180ml

呉工業のシリコングリースメイト スプレーグリスは、用途として幅広く、DIYをはじめた初心者にも使いやすい品物。 成分にもフッ素樹脂(PTFE)配合により、より強力な潤滑力を長期間持続可能となっています。

用途としては、釣具や玩具、カメラ・時計・OA機器など可動する部分の潤滑に使用可能です。

シリコングリスの特徴を生かした、高温下で使用する換気扇や、耐寒性・耐水性が必要な箇所(冷凍庫内)の潤滑にも最適。 種類もスプレータイプなので使いやすく、一台あればなにかと便利に使えます!

初心者におすすめ!CPUの放熱改善ならコレ!


シリコングリス 熱伝導グリース 絶縁タイプ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
重量3g
熱伝導率1.93W/mk

シリコングリス 熱伝導グリース 絶縁タイプは、CPUの放熱効果で、レビューなどでも人気が高いシリコングリス。種類はグリスタイプで、付属品に注射器タイプでヘラ付きです。

特に指サックもついているので、初心者はもちろん、慣れた方も塗り方として、ヘラだけでなく指サックをつけた指でも伸ばすことが可能なので、よりまんべんなく塗ることができます。

指のほうが感覚がわかりやすく、薄く塗ることができるという方にはおすすめ。しかもヘラも指サックもついて価格はとてもお買い得で、試しに使ってみたいという方にはおすすめのシリコングリスです。

CPU放熱性で、大人気!高密度ナノサイズの微粒子成分で効果抜群

AINEX Arctic Silver シルバーグリス

出典:Amazon
出典:Amazon
重量3.5g
熱伝導率9.0W/m・K

AINEX シルバーグリスは、成分に純度99.9%の超微粒子の純銀を含有したグリス。 高密度でナノサイズの微粒子が接触面を多くすることにより、熱伝導率を高めることができます。

価格は低安価とは言わないにしても、レビューや評価は高いです。通常のシリコングリスよりも成分に銀を含んでいることにより、放熱効果が高まっている品物です。

塗り方は付属品などはないため、ヘラや指サックなどを用いる方がいいでしょう。初心者の方は避けるのが無難です。パソコンに詳しい方、CPUを自作した慣れた方々が愛用している品物としても有名です。

まとめ

シリコングリスという名前に聞きなじみがない方も、これを見て少しはシリコングリスの良さをお判りいただけたのではないでしょうか。

一般的に使用されているもので多いのはシリコングリスのスプレータイプですが、パソコンに詳しい方々はシリコングリスをCPUグリスと呼び、放熱効果を高めるために使っています。

パソコンなどの電化製品、時計や万年筆などの修理にも役立っているシリコングリス。修理に出すのは高いから、誰かの手ではなく自分の手で直したい、そんな方々のニーズに応えて、今やホームセンターやネットで、専門家に出さなくても自分で直せるように、修理専用のものが手に入る時代です。

シリコングリスは長年愛用しているものにこそ使っていただきたい便利な品物。 あなたも、愛用しているものが使いづらくなったら…シリコングリスを使用してみてはいかがでしょうか?