検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ショアラバを始めよう!釣り方やおすすめルアー・タックルをご紹介!

ショアラバは岸からタイラバ系のルアーをキャストして楽しむ新しい釣りです。人気上昇中のターゲット、ハタ類や人気の真鯛、ヒラメと相性が良く、飛距離もバッチリ。釣り方と人気ルアーをチェックして、ショアラバゲームに挑戦してみましょう!
2020年8月27日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

メジャークラフト|ライトショアジギングロッド スピニング N-ONE ショアラバー&aショアスロー

よつあみ|ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)

ダイワ|ベイトリール HRF PEスペシャル 7.3-TW

メジャークラフト|ジグラバースルー [ タイラバタイプ ] 60g

メジャークラフト|ジグラバースルー 替えフック オフセットタイプ

ダイワ|紅牙キャスラバーフリー40

ダイワ|紅牙 ベイラバーフリー

アブガルシア|カチカチ玉

ショアラバで真鯛を狙ってみよう!

仕掛けやロッド、釣り方をまとめてご紹介!

船釣りでも人気のタイラバを岸からキャスト!サーフや堤防で高級魚が狙える新しい釣り、ショアラバの情報をまとめてお届けします。タックルやおすすめルアーをチェックして、新しい釣りに挑戦してみましょう!

ショアラバとは

岸から楽しむラバールアー仕掛け

ショアラバのショアはショアゲームのショア、岸から楽しむ釣りを表す言葉です。ラバはラバーの飾りが付いたルアーの事で、ラバージグやタイラバがこのジャンルを代表するルアーと言えます。青物や根魚、真鯛など、海にはラバーの動きを好む魚が多いので、様々なターゲットを楽しめる釣り方です!

ショアラバのターゲットをご紹介!

代表的なターゲットを3種ご紹介!

ショアラバのターゲットを3種類ご紹介!対象魚の幅が広い仕掛けなので、ご紹介しているターゲットが混ざって釣れたり、他の魚が混じる事もある釣りです。美味しいターゲットばかりなので、釣った魚を持ち帰って食べてみたい方は是非チェックしてみて下さい!

1/3.おすすめのターゲット:真鯛

真鯛はショアラバを代表するルアー、タイラバのメインターゲットです。岸から狙うには、釣り場の選定だけでなく時期やタイミングが重要になります。春や秋は大型も狙えるターゲットなので、美味しい魚、大きな魚を狙ってみたい方は、ショアラバの真鯛釣りに挑戦してみましょう!磯や堤防、サーフなど、様々な釣り場に登場する魚です。

2/3.おすすめのターゲット:根魚

根魚はカサゴやハタなど、海底の岩に身を潜めているタイプの魚の総称です。落ちる動きを好む魚が多いので、ショアラバールアーとの相性はバッチリ!磯だけでなく、港や堤防など人口的な障害物の影にも潜んでいる魚達です。

3/3.おすすめのターゲット:ヒラメ

サーフはマゴチ、ヒラメ、青物に真鯛とルアーゲームのターゲットが豊富なエリアです。広大な釣り場から釣れそうな場所を選ぶには経験が必要になりますが、美味しい魚を狙うことが出来ます。特に味が良くなる冬場のターゲットとして人気の高い魚です。

ショアラバが楽しめる釣り場をチェック!

ショアラバの釣り場を3つご紹介!

ショアラバの釣り場を3種類ご紹介!気軽に楽しめる堤防とサーフ、大型が狙える磯をチェックして、ショアラバに挑戦する釣り場を選んでおきましょう!釣り場を決めておくと、タックルやルアーをスムーズに選ぶことが出来ます。

1/3.おすすめの釣り場:堤防

港から外側へ向かって長く突き出した堤防は、沖の魚と出会えるチャンスのある釣り場です。根魚と真鯛を中心に、様々なターゲットが狙えます。足場が良く釣りやすい場所が多いので、初心者の方の釣りデビューにもおすすめ!ライトなタックルと軽量のショアラバーを組み合わせて気軽に楽しみたい方も、堤防の情報をチェックしてみましょう。

2/3.おすすめの釣り場:サーフ

ヒラメと真鯛を狙えるサーフ。遠浅な地形で、飛距離が重視される釣り場です。ロングロッドに重さのある仕掛け、飛距離を出しやすいキャスティング向けのルアーを組み合わせて挑戦してみましょう。ベイトの状況次第でパワーのある青物も登場します。立ち居地が安定するウェーディングスタイルの釣り方が人気です。

3/3.おすすめの釣り場:磯

磯は天然の岩礁地帯で、地続きの地磯と渡船で出かける沖磯があります。どちらも潮の流れが速く、急激に深くなる地形が特徴。しっかり沈む重めのルアーで挑戦しましょう。魚影が濃く、様々な魚と出会うことが出来る釣り場ですが、波が強く打ちつけるので、ライフジャケットはもちろん、安全に対する情報もチェックしてから釣りに出かけましょう。

ショアラバのルアーをチェック!

ショアラバルアーの特徴を3つに分けてご紹介!


ショアラバルアーの特徴を3つご紹介!メタルジグのように、重さがある事が大きな魅力のルアーです。近年の流行で複数のタイプが登場しているので、種類をチェックしてルアー選びの参考にしてみてください!

1/3.重さに優れるヘビーなルアー

ショアラバのルアーはサイズに対する重量に優れたルアーです。良く飛んでしっかり沈む特性で、飛距離が必要な釣り場や流れの速い釣り場に対応します。オモリに飾りが付いているような形をしていますが、水の抵抗が掛かるとしっかり泳いで魚にアピールします。

2/3.形状は丸型と三角型の2種類!

オモリの形は丸型と三角型の2つ。丸型は沈みやすく、引き抵抗を強く感じる事が出来ます。深い場所を攻めるときは、このタイプを選択してみましょう。三角型は泳ぐ水深をキープしやすい形状で、巻きを重視した釣り方におすすめ。近年のショアラバでは、効率良く探れる三角型が人気です。

3/3.固定式、遊動式からショアラバを選ぼう!

ショアラバルアーには、オモリとフックが固定されたタイプと、オモリに糸を通して、ある程度動くような構造を持ったタイプの2種類があります。近年は食い込みに優れ、魚をバラシにくい遊動式が人気ですが、根掛りに強い、ワームをつけてボリュームを出しても絡みにくいなど、固定式にもメリットがあります。これから挑戦する方は、魚をキャッチしやすい遊動式から釣りを始めてみましょう!

ショアラバの釣り方を動画でチェックしよう!

根魚の釣り方を動画でチェック!

ショアラバの釣りを紹介している動画です。ライトタックルを使って、堤防から根魚を狙います。釣り方は底まで沈めてリフト&フォールで探るのが基本。Wのような軌道をイメージしながら操作してみましょう。縦方向のアクションに反応が無ければ、ただ巻きで横の動きもチェック!どちらの場合も着底後すぐに巻き始める事で、追ってきた魚が反応する確率が高まります。

ショアラバの仕掛けについて

リーダーを結んでルアーをセットしよう!

ショアラバの仕掛けは他のルアー仕掛けと同じく、PEラインにリーダーを接続し、スナップを使ってルアーをセットすればOKです。重い仕掛けを投げる釣り方なので、結束強度の高いFGノットを称しましょう。リーダーは2m程度、PEラインと同程度の強度を持つフロロカーボンがおすすめです。

遊動式タイプのショアラバ仕掛け

オフショアでも流行中の遊動式タイラバ仕掛け。ショアラバゲームでもおすすめのルアー仕掛けです。PEとリーダーを接続したら、ヘッドパーツにラインを通し、フックパーツを結んで完成。ヘッドの手前にサルカンをつけておくと、遊動範囲を制限できます。フックパーツにはサルカンが付いているので、直結でラインを接続しましょう。

ショアラバ向けのタックルを4つに分けてご紹介!

ショアラバ専用タックルをチェック!

ショアラバ専用タックルについてです。ライトショアジギングタックルやロックフィッシュ向けのタックルがそのまま流用できます。タイラバの重さやターゲットのサイズに合わせて、強度を選択しましょう。30g程度が快適に扱えるセッティングがおすすめです。

1.ショアラバタックル:ロッドをチェックしよう!

ショアラバ専用ロッドも展開中!

メジャークラフト|ライトショアジギングロッド スピニング N-ONE ショアラバー&aショアスロー

出典:Amazon
出典:Amazon

ショアラバロッドは、追わせて食わせる釣り方に対応出来る、穂先が柔らかいロッドがおすすめ。重い仕掛けを遠投しやすいバットの強さも必要です。ヒラメを意識したサーフ系のロッド、ロックフィッシュ系のロッドやシーバスロッドから長めのものを選択しましょう。30g以上を扱えるロッドがおすすめです。

これ一本あれば他はそんなにいらないんじゃないかと思わせるすごいロッド。 エギングとライトゲームは少し難しいと思うけどショアジギングに関してはこれ一本でほぼいける気がする。 サーフのヒラメでも大活躍しました。

メジャークラフト ロッド N-ONE ショアラバー & ショアスロー

シーバスロッドで代用可能!

最も使用者の多いロッドは、Mクラスのシーバスロッドです。40gまでのルアーに対応しているロッドなら、ショアラバとの相性もバッチリ!9.6フィートクラスがおすすめです。他の釣りにも使いやすいロッドなので、1本あると色々な釣りが楽しめます。

2.ショアラバタックル:リールをチェックしよう!

3000番前後のスピニングリールがおすすめ!

シマノ リール 17 サステイン 4000XG

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

30gまでのショアラバには2500番や3000番、重めのショアラバルアーやメタルジグとの併用も考える場合は、4000番のリールをチェックしてみましょう。巻き取り量に優れるハイギアモデルが快適です。リールは流用しやすい釣り具なので、他の釣りも合わせて検討してみてください。

サーフ、30-50gのジグを使ったライトゲームでの使用目的で購入しました。 XGですが巻きはかなり軽いです、 またパワーもあり、60cmのハマチを楽々引き寄せました。 この機能で実売3万円以下とは驚きです。

シマノ 17サステイン 4000XG

サーフ、磯の釣りには耐久力が必要!

サーフや磯の釣りは、砂や塩でリールに負荷が掛かります。重いルアーのキャストでも負荷が掛かるので、耐久力に優れたリールで挑戦してみましょう。防水、防塵機能、ギアの強さをアピールしているリールがおすすめです。

3.ショアラバタックル:ラインをチェックしよう!

PE1.2号前後を巻いておこう!

よつあみ|ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ルアーの重量が30g程度の場合はPE1.2号、軽量なルアーを使用する場合はPE0.6号程度がおすすめ。磯や青物が混じる釣り場、重いルアーを使用する場合はラインを太くして対応しましょう。同じスプールのまま他の釣りにも使う方は、PE1号程度がおすすめです。

よつあみ G-soul X8 UPGRADE

サーフ、磯の釣りには200m巻いてあると安心!

ライトな釣りなら150m、深い場所や潮の流れが速い釣り場は、仕掛けが流される事を考慮して200mあると安心です。3000番のミディアムスプールやシャロースプールには、PE1.2号が200m入らないので、太いラインを使う場合は深溝か4000番を選択しましょう!

4.ショアラバタックル:ベイトリールに挑戦!

着底の把握に優れるベイトリール

ダイワ|ベイトリール HRF PEスペシャル 7.3-TW

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ショアラバの釣りはベイトリールでも楽しめます!ラインの放出がコントロールしやすいので、着底の把握が簡単!重い仕掛けなら飛距離もスピニングに負けません。独特の操作感が楽しいベイトリールですが、キャスティングには慣れが必要です。明るい時間のサーフでベイトキャスティングの練習をしてから、ベイトの釣りに挑戦してみてください!

ダイワ HRF PEスペシャル 7.3-TW

PEキャスティング向けのベイトリール

細いPEラインと相性の悪かったベイトリールですが、PE専用ベイトリールの登場で快適に釣りが楽しめるようになりました。太いラインとの相性はバッチリなので、PE1.5号前後から始めてみてください。ベイトモデルのロッドはヒラスズキ向けやロックフィッシュ向けの製品をチェックしてみましょう!

ショアラバルアーの選び方

ショアラバルアーの選び方を3つに分けてご紹介!

ショアラバルアーの選び方を3つご紹介!飛距離だけでなくアクション、着底の確認でも重さがポイントになる釣りなので、少し重めのモデルまで用意して当日の海に対応しましょう。ショアジギングに慣れている方は、メタルジグの重さをイメージしながら選ぶとスムーズです。

1/3.ターゲットに合わせた重さを選ぼう!

ロックフィッシュ向けは10gから30g、真鯛狙いは30gから60gがスタンダードなウェイトです。必要な飛距離や潮の速さを考慮しながら重さを選んでみましょう。底を取ってすぐに巻き始めることで、根掛りを防止すると共に、追ってきた魚が反応する可能性が高まります。複数の重さを用意して、当日底が取れる重さのルアーで釣りを楽しみましょう!

2/3.タックルに合わせた重さを選ぼう!

重い仕掛けを投げると、ロッドやラインに大きな負荷が掛かります。対応ウェイトギリギリのルアーはフルキャスト出来ない場合が多いので、少し余裕を持てるロッドを選んでみてください。タイラバ系の釣りは、軽いルアーでゆっくり落とすよりも、ある程度しっかり沈むルアーの方が釣果実績が高い釣り方です。ショアラバも強めのセッティングで釣果アップを目指しましょう!

3/3.キャスティング向けの製品がおすすめ!

船釣り向けのタイラバは、縦方向の動きをメインに設計されている製品が多いです。これから始める方には、キャスティングに対応した製品がおすすめ。ショアラバに慣れてきたら、複数の形状を使い分ける釣り方に挑戦してみてください!

ショアラバのおすすめルアーをご紹介!

1.メジャークラフト ジグラバースルー タイラバタイプ


メジャークラフト|ジグラバースルー [ タイラバタイプ ] 60g

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ショアラバ向けロッドも展開中のメーカー、メジャークラフトの製品です。30g 、40g 、60gをラインナップ。段差の付いたフックを採用したタイラバタイプで、真鯛を狙う釣りにおすすめ。キャスティングを考慮したデザインで飛距離もバッチリです。これからショアラバを始めたい方は、この製品をチェックしておきましょう!

実釣に行きましてサーフよりマゴチゲットしました。遠投効くので色んなターゲットを狙えますね。

メジャークラフト ジグラバースルー タイラバタイプ

2.メジャークラフト  ジグラバースルー オフセットタイプ

メジャークラフト|ジグラバースルー 替えフック オフセットタイプ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ジグラバースルーのオフセットフックタイプです。10g 、15g 、20gをラインナップしています。気軽なショアラバにはこの製品がおすすめ!ライトなタックルでも十分楽しめます。ベイトパターンに合わせたワームをセットして、カサゴやハタを狙ってみましょう!

グローだと、夕方から朝まで使える。 魚の評判も良く、根がかりもなし。 ワームなしだと、アタリがあるけどのらないことが多かったです。

メジャークラフト  ジグラバースルー オフセットタイプ

3.ダイワ 紅牙キャスラバーフリー

ダイワ|紅牙キャスラバーフリー40

出典:Amazon

タイラバでも人気のダイワ製品です。遊動式タイラバとインチクを組み合わせたルアーで、安定したアクションが特徴。キャスト後角度が付いた状態でも、しっかり泳ぎきります。巻いて誘う横の釣りを楽しみたい方、浅場を攻略する方におすすめのルアーです。

普通のタイラバヘッドより飛距離かなり出ます。根掛かりもしにくく、シャローのタイラバにでキャスティングするときは一番頼りになります。

ダイワ 紅牙キャスラバーフリー

4.ダイワ 紅牙 ベイラバーフリー

ダイワ|紅牙 ベイラバーフリー

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

オフショアで定番の遊動式タイラバです。30gから200gの8モデルをラインナップしています。抜群の釣果実績で、安定感は抜群。ショアラバでは、深い場所を探る釣りに適しています。アクションにフォールを組み込んで、しっかり底まで探りながら釣りを進めましょう!

潮が速くそこを取るのが難しい一日でしたが、こちらを使用し粘ったところ、45cmを頭に4匹。 バレることもなく、釣り上げることができました

ダイワ 紅牙 ベイラバーフリー

5.アブガルシア カチカチ玉

アブガルシア|カチカチ玉

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

カチカチ音で魚にアピール。ワームキーパー搭載で、アピールに優れるタイプのタイラバです。30gから100gの5モデルをラインナップしています。ベイトパターンに合わせたワームを使う釣り方は、オフショアのタイラバでも高実績。アピールの高いタイラバをお探しの方におすすめの製品です。

大型の魚の反応がよく、しっかりと掛かりいい感じです。成果もかなり良かったので大満足です。

アブガルシア カチカチ玉

ショアラバで真鯛をゲット!

サーフや磯で真鯛を攻略しよう!

タイラバの流行を受けて、少しずつ広がりを見せ始めているショアラバゲーム。メタルジグと並んで、岸から真鯛を狙う釣りには欠かせないアイテムになりつつあります。根魚での実績も高く、今後も要注目の釣りと言えそうです。新しい釣りをお探しの方は、是非検討してみてください!