検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

素敵なトルコキキョウの花言葉!色別での意味や由来をご紹介!

トルコキキョウは日本古来のキキョウの花と比べると、豪華でエレガントなものが多いです。花色も豊富で、その花言葉も色ごとに付けられています。今日はそんなトルコキキョウの色別の花言葉を見ていきましょう。贈り物にもピッタリなトルコキキョウは花言葉も素敵です。
2020年8月27日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

トルコキキョウとは

トルコキキョウは大きくやわらかな花びらが特徴的な多年草(または1年草)の植物です。 日本には大正時代に海外から入ってきましたが、農家が作ってみるもののあまり流行せず戦争を迎えます。 戦後になり、品種改良が盛んに行われるようになるとともに、トルコキキョウへの関心も高まり、今ではすっかり利用頻度が高い花として認識されています。 花色も豊富で、大きく見栄えもよく、その割に値段もバラなどと比べると安いのがその大きな理由でしょう。

トルコキキョウの基本情報

科・属名

トルコキキョウはリンドウ科ユーストマ属の多年草、または1年草に分類されています。

学名

トルコキキョウの学名は「Eustoma grandiflorum」。 (旧学名はEustoma russellianum) (grand)大きな(florum)花という意味を持っています。

英語名・由来

トルコキキョウの英語名は「Eustoma」ユーストマ。 トルコキキョウだけでなく、ユーストマという英語名で日本で流通しているのでご存知の方も多いでしょう。

和名・由来

和名は「トルコギキョウ」。 このトルコとはトルコ石のような色をしているからという説と、トルコ人の頭に巻いているターバンのような形をした花だという説、海外から来たという意味で「トルコ」と付けたとする説の3つが有力です。

原産地

トルコキキョウの原産地はアメリカです。 乾いた地方に原生しますが、その中でも湿気の多い土地を選んで生えています。風通しが良い乾燥した場所を好みますが、安定した湿気も必要とするためでしょう。

分布

アメリカ大陸北部からメキシコまで分布。


開花時期

トルコキキョウは5~9月までと春から夏へと季節をまたぎ長い開花時期を持っている花です。

トルコキキョウの品種

トルコキキョウは品種改良が盛んに行われており、色々な花色、咲き方、花びらの形が揃っています。 この豊富さもトルコキキョウが人気が出た理由のひとつです。ここでは、トルコキキョウの花色ごとに分け、さらにその中で花の咲き方の異なる2つの品種をご紹介していきます。 これ以外にもトルコキキョウの品種はたくさんあります。

グリーン種

◯貴公子(イエローグリーン) カーネーションのようなたくさんの花びらが巻くとてもエレガントなグリーン系の花びら豊かなトルコキキョウです。 ◯アンバーダブルミント(イエローグリーン) アンバーとは琥珀という意味です。海外では琥珀は幸せという意味があり、琥珀を贈る=幸せを贈るといわれ大変好まれています。バラのような花びらがたくさん重なった黄色がかった緑色の花です。

白種

◯マリアホワイト 花びらが横に広がらず、ある程度の高さを持った凛とした印象を持つ白色種のトルコキキョウです。中輪で使いやすいので人気があります。 ◯コサージュホワイト マリアホワイトと対極にある、花びらがちりめんのようにヒラヒラと豪華な白色種のトルコキキョウです。葉がついていなければ、新しいカーネーションの品種かと思うような豪華さです。

ピンク・赤系品種

◯カルメンルージュ(ダークピンク) 大輪の八重咲き品種で、イタリアの「カルメン」をイメージして作られた花です。珍しいダークピンク色のトルコキキョウとなっています。 ◯ピッコローサローズピンク(濃淡のたくさんのピンク色) 小輪の八重咲きのトルコキキョウの品種です。1種類の種を巻くと濃紺豊富な色んなピンク色の花が咲きます。

紫品種

◯季の風 カップ咲き(花びらがカップのような形に綺麗に揃う品種)の紫色のトルコキキョウです。和室はもちろん、モダンな洋室にもピッタリです。 ◯ボヤージュブルー 季の風とは対極にあるようなフリフリでゴージャスな花びらを持つ紫のトルコキキョウです。大輪で花束を豪華に彩ってくれるでしょう。

縁色あり品種

◯アンジェリーナローズピコティー 市場に出回る季節も4月から11月までとよく見かける機会も多いのがこの品種です。まるで作り物じゃないかと疑うほど整った美しさが特徴です。 ◯サルサマリン カップ咲きに近いようなシンプルな形のバイカラーのトルコキキョウです。花色は青~紫が縁取りに入ります。

トルコキキョウの誕生花7月


トルコキキョウはピンクは6月28日と7月10日。 白は7月12日、7月20日、7月30日が誕生花となっています。 それぞれの誕生日の人には、ぜひトルコキキョウの花束をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。特に贈る相手が女性なら、こんなエレガントで美しい花が自分の誕生日にちなんだ花だと知ればきっと喜んでくれるでしょう。

トルコキキョウの花言葉「優美」

トルコキキョウの花言葉は「優美」をはじめとして「すがすがしい美しさ」や「良い語らい」「思いやり」など良い意味の言葉がたくさん付けられています。

「優美」花言葉の由来

トルコキキョウの花言葉に優美と付けられたのは、その花びらの形に由来します。 花を逆さまにすると女性のスカートのような優美さが感じられることからこの花言葉が付けられました。

白色のトルコキキョウの花言葉

白いトルコキキョウは、華やかな花びらの中にも清楚で慎ましやかな印象があります。 白いトルコキキョウの花言葉は「良い語らい」「希望」「思いやり」「すがすがしい美しさ」という意味があります。

「良い語らい」花言葉の由来

白いトルコキキョウの花言葉の「良い語らい」は英語名のユーストマからきています。 「ユー」が良いという意味、「ストマ」が口という意味で、良い語らいになりました。

薄紫色のトルコキキョウの花言葉

薄紫色のトルコキキョウには「希望」という花言葉の意味があります。

「希望」花言葉の由来

薄紫色の花言葉は、トルコキキョウ全体の花言葉と変わりありません。 薄紫だからというよりも、トルコキキョウ全体で花言葉の意味を考えて贈ると良いでしょう。 花言葉を気にせず誰にでも贈ることが出来る花色といえます。

ピンク色のトルコキキョウの花言葉

ピンク色のトルコキキョウの花言葉は「優美」です。 トルコキキョウ全体の花言葉でもありますが、とくにピンクは優美が強調されていると考えます。


「優美」花言葉の由来

優美とは上品で美しいさまです。 ピンクのトルコキキョウの持つイメージとピッタリな花言葉です。

トルコキキョウと花嫁のブーケ

トルコキキョウは花嫁のブーケにも使われることが多い花です。 その理由は、花色の豊富さや花の形が選べるという他にも、次のような素敵な花言葉の意味があるからでしょう。

「永遠の愛」

結婚式と言えば永遠の愛を誓うイベントです。 永遠の愛という花言葉の意味を持つトルコキキョウは、まさに結婚式のための花といえるでしょう。

「花嫁の感傷」

トルコキキョウの咲き始めのつぼみの様子が、花嫁が持つ希望と不安の入り混じった様子によく似ていることから、花嫁の感傷という花言葉も持っています。 今まで育ってきた環境から離れる不安と、愛する彼とのこれからの人生に対する希望。複雑にまじった花嫁の様子を、トルコキキョウの花があらわしてくれるでしょう。

「変わらぬ美しさ」

トルコキキョウは品種改良を加えられて美しさを極めた花です。その花言葉にも変わらぬ美しさという意味が込められています。 まさに結婚式当日の女性は美しさの絶頂といえるでしょう。 「この美しさがこれから先もずっと続きますように」という願いを込めてブーケにする人もいます。

まとめ

トルコキキョウは日本に昔からあるキキョウとは違い、八重咲き品種などもありゴージャスでエレガントな印象が強い花です。日本古来のキキョウの清楚さも素敵ですが、艶やかなトルコキキョウの花にも惹かれる人は多いでしょう。花束などによく使われる花なのは、その花言葉が豊富で贈り物に良い意味があるということも関係しているでしょう。 トルコキキョウの花を、あなたの大切な人の記念日に贈ってみてはいかがでしょうか。