検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ドラセナ・コンパクタの育て方!枯れた時の対処とおしゃれに飾る方法も解説!

ドラセナ・コンパクタには、お部屋の広さを気にすることなく飾ることができるかわいい観葉植物です。葉の形や色がそれぞれ違っていてとても魅力的なドラセナ・コンパクタの育て方や枯れたときの対処法についてご紹介します。ぜひ、参考にしてください。
更新: 2021年2月16日
naru
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ドラセナ・コンパクタってどんな植物?

ドラセナ・コンパクタとは、きれいな濃い目の緑色の葉が生える観葉植物です。大きくなるの遅めの植物なので、好きな大きさで長い間飾っておくことができます。ドラセナ・コンパクタは日陰でもよく育ち、寒さにも強い観葉植物です。とても育てやすい観葉植物といえます。

ドラセナ・コンパクタのなかには、いい香りのするドラセナ・フレグランス・コンパクタや葉に黄色の模様が入っているビレンス・コンパクタ・バリエガタなど様々な種類があります。印象的なものばかりなので、お部屋のワンポイントとして活躍してくれます。

ドラセナ・コンパクタを育てよう

ドラセナ・コンパクタは、5000円ほどで手に入れることができます。ドラセナ・コンパクタはお祝い事の贈り物としても人気があります。見た目にも優しく、美しいドラセナ・コンパクタはその育て方も簡単です。

ドラセナ・コンパクタの人気は女性だけでなく男性にも広まっています。手間がかからないので、男性の方でも気軽に育てることができます。おしゃれなインテリアとして活躍してくれること間違いありません。興味がわいたら、ドラセナ・コンパクタを育ててみましょう。

ドラセナ・コンパクタの水やり方法

ドラセナ・コンパクタの育て方の一つ、水やり方法についてご紹介していきます。ドラセナ・コンパクタの水やりは、季節によって変えていきます。ドラセナ・コンパクタの生育期は春から秋にかけてです。この期間は、鉢の土が乾いたらたっぷりと水やりをします。

冬になると、乾燥気味に育てていきます。土の表面が白く、触ると固くなってきたら水やりをします。大体4日置きに水やりをしてあげましょう。冬の水やりは、根腐りの原因になってしまうので乾燥気味に育てることを意識しましょう。

冬の間は、霧吹きで葉に水分を与えてあげましょう。そうすることによって、害虫予防にもなります。

ドラセナ・コンパクタの管理場所

ドラセナ・コンパクタの管理場所についてご紹介します。管理場所で一番望ましい場所は、半日陰になる場所です。夏の直射日光は、葉焼けの原因になるので気を付けてあげましょう。


ドラセナ・コンパクトは、熱帯の植物なので春と夏は屋外で育てても問題ありません。外の気温が最低気温15度以下になれば室内で管理することをおすすめします。冬でも明るい場所で管理してあげましょう。

ドラセナ・コンパクタの植え替えと肥料

ドラセナ・コンパクタの植え替えについて説明します。ドラセナ・コンパクタは成長が遅めです。ですが、ドラセナ・コンパクトの鉢が小さいままだと根詰まりの原因になってしまうので植え替えが必要です。

植え替えをすることによって、ドラセナ・コンパクタの根が弱っていないかの確認もできるので2~3年おきに植え替えをしてあげましょう。

ドラセナ・コンパクタの肥料について説明します。ドラセナ・コンパクタはほとんど鉢植えで育ててきます。鉢植えの場合は、どの植物も肥料を与えなければいけません。肥料を与えることでドラセナ・コンパクタを元気にさせることができます。

肥料を与えなかったからと言って、すぐに枯れてしまうことはありません。ですが、肥料を定期的に与えなければ株に栄養がなくなってしまい、株に大きな負担がかかってしまいます。肥料を与える時期は、春から秋にかけて化成肥料を与えてあげましょう。

ドラセナ・コンパクタを植え替えてみよう

植え替えの方法について説明します。植え替えの時期は春から秋にかけて植え替えます。用意するものは、今ドラセナ・コンパクタを植えている鉢より一回り大きな鉢を用意します。鉢に鉢底石を3センチほど敷いてあげましょう。

ドラセナ・コンパクタを鉢から取り出し、根を軽くほぐしていきます。古い土はトラブルの原因になってしまう可能性もあるので捨てて新しい土を鉢に入れてあげましょう。

観葉植物用の土であれば肥料も入っていて、観葉植物の育ちやすい土になっているのでおすすめです。 ドラセナ・コンパクタがまっすぐに伸びていけるように植えて根の間にも土が入るように土を足していきます。大体鉢の3センチ下のところまで土を入れてあげましょう。

ドラセナ・コンパクタの剪定方法

ドラセナ・コンパクタは、葉がとても増えます。葉が茂ってくるので剪定をしてあげる必要があります。ドラセナ・コンパクタの全体をよく見て剪定してあげましょう。剪定の時期は、4~5月くらいが一番適しています。

茎を切ってあげると、切った下から新しい芽が出てきます。新しい芽が出てくることを踏まえて剪定しましょう。 剪定した葉は、挿し木をして増やすこともできます。剪定のタイミングで増やしてみてはいかがでしょうか?

ドラセナ・コンパクタの増やし方

ドラセナ・コンパクタは挿し木をすることで増やしていくことができます。観葉植物は、種から育てることが難しい植物です。そんな植物は挿し木をすることで増やしていきます。ドラセナ・コンパクタの挿し木の方法について説明していきます。

ドラセナ・コンパクタの挿し木のタイミングは、ドラセナ・コンパクタの葉が伸びてきたり鉢の下から根が出て着てしまっていたり、葉にツヤがなくなってきたときに挿し木をして増やしていきます。植え替えのタイミングで一緒に挿し木をして小さいドラセナ・コンパクタを増やしてみてください。

挿し木をするときに必要な道具は、ハサミ、土、鉢、じょうろです。土は観葉植物用の土がおすすめです。挿し木をするドラセナ・コンパクタの茎の切り口は斜めになるように切りましょう。斜めに切り落とすことで断面を広くし、水分を吸いやすくしてあげます。

斜めに切った後は、半日から1日ほど水にさしておきましょう。 準備が終わったら、ドラセナ・コンパクタを挿し木していきます。鉢に土を入れて挿し木用のドラセナ・コンパクタをさしておきます。

そのまま、発根するまで育てていきます。ドラセナ・コンパクタは発根するまでに時間がかかります。1~2か月ほどかかるので根気よく育てましょう。


挿し木後の育て方を説明します。挿し木後の基本的な育て方は、通常のドラセナ・コンパクタと変わりません。ですが、室内で育ててあげたほうが風などで倒れたりしないので室内で育てることをおすすめします。

挿し木をしたドラセナ・コンパクタを鉢上げするタイミングについて説明します。鉢上げのタイミングは、ドラセナ・コンパクタに新芽が出てしばらくして根がしっかり育ってからです。

軽く引っ張って手ごたえを感じれば根が育ってきている証拠です。しっかりと根が育つまで鉢上げをしないほうが、水切れも起こしにくく管理も簡単になります。

ドラセナ・コンパクタが枯れる原因

ドラセナ・コンパクタは、管理が比較的簡単で育て方も育てやすい観葉植物です。ですが、ドラセナ・コンパクタも枯れる場合があります。基本の育て方を守っていても枯れる場合もあります。日常の手入れはきちんとしていますか?手入れをしていても枯れてしまったという人に、枯れる原因についてご紹介します。

ドラセナ・コンパクタが枯れる原因の一つとしてあげられるのが、日光の問題です。ドラセナ・コンパクタの枯れる姿を見て、葉色が悪い場合には日照不足が原因の可能性が高いです。

ですが、強い日差しに当ててしまっても枯れる原因になります。強い日差しのせいで枯れる場合は、葉の一部が枯れる場合が多いです。また、ドラセナ・コンパクタをいきなり強い日差しに当てると枯れる場合もあります。

ドラセナ・コンパクタの枯れる原因に水分の調整が原因の場合もあります。水の上げすぎや乾燥の場合も枯れる可能性があります。葉が枯れていて、何か変なにおいがした場合は根腐りをしている場合があります。

乾燥の場合は、株が全体的にしなしなになります。 また、気温が原因で枯れる場合もあります。ドラセナ・コンパクタは冬の場合でも5度以上を保った部屋で育ててあげましょう。次に対処法についてご紹介します。

ドラセナ・コンパクタが枯れたときの対処法

ドラセナ・コンパクタの枯れてしまった場合の対処法について説明します。まず、ドラセナ・コンパクタの基本的な育て方ができているのか確認しましょう。ドラセナ・コンパクタが枯れる原因のほとんど基本的な育て方を見直すことで改善することができます。

枯れてしまった対処法として、枯れてしまった葉の部分を切ってしまう方法もあります。

枯れた部分を切り落として、剪定をしてきれいに見えるように整えてあげましょう。根腐りを起こしている場合は、気付いたらすぐに植え替えをしてあげましょう。根腐りしている部分を取り除き、新しい土に植え替えてあげましょう。

ドラセナ・コンパクタの虫トラブル

ドラセナ・コンパクタの虫トラブルについてご紹介します。ドラセナ・コンパクタによって来る主な虫は「カイガラムシ」と「ハダニ」です。 カイガラムシは、ドラセナ・コンパクタの茎に寄生して弱らせてしまう虫です。

この虫は、殺虫剤が幼虫にしか効きません。成虫の場合は、割りばしやピンセットで取り除いていきましょう。 ハダニは、葉の裏側に発生しやすいです。特に、高温で乾燥した状態の時に発生しやすいです。

この虫は、植物の栄養を吸ってしまい、植物を弱らせてしまうので見つけたらすぐに駆除する必要があります。多湿を嫌うので、葉に霧吹きなどで水を与えるのも予防になります。

ドラセナ・コンパクタの飾り方

ドラセナ・コンパクタの飾り方の例をいくつかご紹介していきます。ドラセナ・コンパクタを植え替えするときや挿し木をするときに同じような姿の小さなドラセナ・コンパクタをいくつか作ります。

リビングの棚などに小さいサイズのドラセナ・コンパクタを並べていきます。このような飾り方をすると、お部屋に彩がうまれて鮮やかになります。

また、鉢の種類をそろえたりするとおしゃれにみせることもできます。ミニサイズがたくさんあっても育て方は簡単で、管理も難しくないのでおすすめです。


また、トイレに飾るのもおすすめです。トイレは、風通しが悪く日当りが悪いため植物を飾るには向いていない管理場所です。ですが、ドラセナ・コンパクタは日陰に強く生命力が高いです。

なので、トイレのような管理する環境が悪い場所でも飾ることができます。トイレに飾る場合は、ときどき日に当ててあげることを忘れないようにしましょう。

ドラセナ・コンパクタは風水にいいの?

ドラセナ・コンパクタは飾り方によって、風水にいい飾り方をすることができます。飾り方にこだわることで、お部屋の気をいい方向へ向けることができます。ドラセナ・コンパクタは葉を上に向かって伸ばしていきます。

これは、風水にとってすごくいいことです。気が溜まりやすい場所へ飾ることで厄除け効果があるとされています。 さらに、ドラセナ・コンパクタは幸運を呼び込む植物とされているので、飾り方を工夫すれば風水効果も期待できます。風水効果が上がる飾り方についてご紹介します。

ドラセナ・コンパクタを小さい鉢に植えている場合、少しのスペースにも飾ることができます。風水的に、東や南などの金運アップの場所に飾る飾り方も小さい鉢だと難なくできるのでおすすめです。

ドラセナ・コンパクタを仕事部屋に飾ると風水効果で、集中力を高めることができるといわれています。また、風水では、柱の角などのとがった場所からは鋭い気が流れているといわれています。

なので、その気を中和させるために角にドラセナ・コンパクタを飾ります。この飾り方は、寝室などリラックスする場所に飾る飾り方です。

玄関に飾るのも風水的にいいとされています。玄関は、風水上悪いこともいいことも入ってくる場所といわれています。なので、そこにドラセナ・コンパクタを飾ることで邪気が入り込むことを防いでくれるといわれています。

風水だけでなく、インテリアとしても飾りやすいです。風水的に運気が上がる飾り方はまだまだあるので、飾る場所に困ったら風水効果を意識してみてはいかがでしょうか?

贈り物に最適な理由

ドラセナ・コンパクタは、贈り物に最適な観葉植物だということをご存知ですか?ドラセナ・コンパクタの花故音羽は、「幸運」「幸せな恋」など幸運にまつわるものが多いです。

挿し木で増やしたものをラッピングしてちょっとしたプレゼントにしても可愛いです。新築祝いなどのお祝いごとに「幸運」という花言葉と一緒に贈るのも素敵です。

また、育て方も管理の仕方も簡単なのでもらったほうも育てやすいです。見た目も主張することがないのでどんな場所でもインテリアとして活躍してくれます。贈り物に困ったら、ドラセナ・コンパクタを贈ってみてはいかがでしょうか?

グリーンライフをスタートさせよう!

ドラセナ・コンパクタは、育て方も管理方法も比較的簡単です。お部屋にすこし緑が欲しいと思ったとき軽い気持ちで購入することができます。最近では、ネットでも観葉植物を購入することができます。

お部屋にすこしアクセントを与えたいときにおすすめです。 自分の幸福のために、誰かの幸福のためにドラセナ・コンパクタを購入してみてはいかがでしょうか?