検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

アイビー(ヘデラ)の育て方からご紹介!入手から鑑賞まで楽しもう

アイビー(ヘデラ)は枯れにくく、育て方はむずかしくありません。星をちりばめたような葉の形のアイビー(ヘデラ)は、とても愛らしいですよね。入手先から育て方、増やし方から病気対策まで全部ご紹介します。観賞用としても絵になるアイビー(ヘデラ)を育てて庭やお部屋を彩ったら気分もハッピーになりますよ!
2020年8月27日
yyjjkmd
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ハイドロカルチャー用水位計 直径9cm内容器用

ソフトシリカ ミリオンA 100g

【1年間枯れ保証】【つる性】ヘデラ/カナリエンシス 0.2m 【あす楽対応】

ヘデラ アイビー ヘリックス 吊り鉢 観葉植物 中型 インテリア

【1年間枯れ保証】【つる性】ヘデラ/コルシカ 0.2m 【あす楽対応】

【1年間枯れ保証】【つる性】ヘデラ/ゴールドハート 0.2m

F.F.ローナ 天然重曹スプレー病気害虫駆除予防

LAND PLANTS プロミック 置くだけ肥料 観葉植物専用 NET150g HYPONeX

ハイドロカルチャー用 ハイドロコーン 中粒

観葉植物アイビー(ヘデラ)の育て方のコツをご紹介

アイビーは、「ヘデラ」又は和名で「キヅタ」と呼ばれ、暑さや寒さに強く枯れにくい、長いツルを伸ばす観葉植物です。アイビー(へデラ)はいくつか種類が分類されていて、代表的な種類ではカナリエンシス、へリックス、コルシカなどに分かれています。一般的にアイビーといえばヘデラ・へリックス(イングリッシュ・アイビー)ホームセンターなどで良く見かけます。へデラ属の中で最も品種改良、栽培がおこなわれていて、日本にも約100種ほど導入されており、葉の形や色などバリエーションに富んでいます。

出典: https://pixabay.com/ja/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC-%E8%91%89-%E7%B7%91-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC-%E3%83%98%E3%83%87%E3%83%A9-%E6%A4%8D%E7%89%A9-%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AB-%E8%87%AA%E7%84%B6-1406536/

観葉植物アイビー(ヘデラ)の代表的な3種類をご紹介

アイビー(ヘデラ)は、登録されている園芸品種だけでも500種類にもなると言われていますが、日本にも約100種類ほど導入されています。挿し木などで、結構簡単に増やす事も出来るので、ご自分の部屋の雰囲気に合ったアイビーを見つけて、たくさん増やし、室内をお気に入りのアイビーで飾って楽しんで下さい。

ヘデラ カナリエンシス

ヘデラ カナリエンシスは、生命力が強く、どんな場所でも丈夫に育つので、緑化や壁面など様々な場所で使われている。名前の由来は(カナリー諸島のアイビー)と言う意味です。

【1年間枯れ保証】【つる性】ヘデラ/カナリエンシス 0.2m 【あす楽対応】

ヘデラ ヘリックス(イングリッシュ・アイビー)

ヘデラ ヘリックスは種類があまりにも沢山ありますので、模様で好みの物を探してみて下さい。葉が緑色の品種・葉が波状又は奇葉型の品種・葉に白の模様が入った品種・葉が黄金色の品種など様々な品種があります。

ヘデラ アイビー ヘリックス 吊り鉢 観葉植物 中型 インテリア

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ヘデラ コルシカ

ヘデラ コルシカは、アジア、イラン、コーカサスに分布しているアイビーです。他に比べると葉が大きく、丸みを帯びています。

【1年間枯れ保証】【つる性】ヘデラ/コルシカ 0.2m 【あす楽対応】

観葉植物アイビー(ヘデラ)の手入れ・育て方

観葉植物アイビー(ヘデラ)とは?

アイビー(ヘデラ)は、1年中緑の葉を枯らさず、地を這う様にツルを伸ばしていくツル性の観葉植物です。手入れも簡単なのでポイントを抑えて、室内のインテリアや寄せ植え等、色々楽しんで下さい。挿し木や水差しで増やすのも楽しいです。もしアイビーの栽培が初めての方は、鉢植えのアイビーを購入される事をお勧めします。

アイビー(ヘデラ)を植える

アイビー(ヘデラ)の植え付けは、年中何時でも可能ですが、春から秋の生育期が一番適しています。

アイビー(ヘデラ)を植える為に

アイビーの苗・剪定鋏・液体肥料・用土・ジョウロ等の用意をして下さい。

【1年間枯れ保証】【つる性】ヘデラ/ゴールドハート 0.2m

出典: https://item.rakuten.co.jp/engei2/62050/

アイビー(ヘデラ)の苗を買う時の良い苗の選び方

アイビーの葉は、緑の部分が濃い物や株の詰まった物を選んで下さい。買ってすぐに植え替えが出来ない人は、根が詰まりすぎてない物を購入して下さい。


アイビー(ヘデラ)を植える為の用土

アイビーを植える為の用土は、水はけと通気性に富み、適度な保水性がある土が良いですが、観葉植物用の土でも大丈夫です。自分で配合する場合は(赤玉土小粒6・腐葉土4)の割合で配合して用土を作って下さい。又、室内で育てる場合には、素焼の土で造られたハウドロボーロを土として使う事もお勧めします。

観葉植物アイビー(ヘデラ)の鉢の置き場所・育て方

アイビー(ヘデラ)は、日光や風通しの良い場所を好みます。11月~3月はガラス越しの日光が良く当たる室内に置き、4月~10月は午前中日光が良く当たる室内の窓辺に置いて管理するのがベストです。しかし、そういう場所におけない場合は、週に何度か午前中に日光浴をさせて下さい。斑入りの品種は、夏の強い日差しで葉焼けを起こしてしまうので注意が必要です。

◎ポイント

室内でエアコンの風が直接当たったり、西日が当たる所は避けて下さい。

観葉植物アイビー(ヘデラ)への水やりの仕方

アイビー(ヘデラ)への水やりの仕方は、土が乾いたら、下から流れ出る位に、たっぷり水やりをします。鉢皿にたまった水はきっちりと捨てて下さい。根に新鮮な酸素がいかなくなるので、アイビーの成長が妨げられます。冬場の水やりは控えめにして下さい。

出典: https://pixabay.com/ja/%E8%91%89-%E3%81%A4%E3%82%8B-%E7%99%BB%E5%B1%B1%E3%81%AE%E6%A4%8D%E7%89%A9-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC-clamberer-%E3%83%84%E3%83%AB-%E7%B7%91-384681/

観葉植物アイビー(ヘデラ)に付く病害虫

基本的には、アイビー(ヘデラ)は病気や害虫の被害を受けにくい植物ですが、栽培環境によっては病気にかかって枯れてしまう事がありますので、風通しの良い場所に置き場所を変えるとか、早めの対処を心掛けて下さい。

アイビー(ヘデラ)の病気

★立枯病  :立枯病は、地面と接している部分の根が腐って水分が吸収できず枯れてしまう病気です。カビ        の菌が繁殖してかかる病気なので、感染した葉を見つけ次第処分して、新しい土に植え替えて        下さい。 ★灰色カビ病:灰色カビ病は、葉や茎が灰色のカビに覆われたようになって枯れてしまう病気です。葉が黒や        茶色に変色してきたらその葉やツルを切って処分し、殺菌剤を散布して下さい。 ★炭疽病  :炭疽病は、葉やツルに灰色や褐色の黒い斑点が出来、枯れてしまう病気です。斑点を見つけた        ら、葉やツルを早めに切り捨てて殺菌剤を散布して下さい。

F.F.ローナ 天然重曹スプレー病気害虫駆除予防

環境にやさしい!!食品添加物の重曹で野菜と草花の病気・害虫を駆除予防します。 重曹は農薬取締法により効果・効能・安全性が認められた天然の病害虫予防・防除剤です。 特定防除資材。 病気予防:うどんこ病・灰色カビ病・病原菌の殺菌 害虫予防:アブラムシ・ハダニ・羽アリなどの予防 原料:食品添加物の重曹を100%使用

アイビー(ヘデラ)の害虫

☆アブラムシ :体長2~4㎜の小さな虫です。春~秋にかけて茎に群生する事があります。葉水をするとアブ         ラムシを落とす事が出来ますので、見つけ次第駆除して下さい。 ☆カイガラムシ:枝葉が茂りすぎて風通しが悪くなると発生しやすいので、風通しの良いように時々刈りこん         で下さい。

観葉植物アイビー(ヘデラ)が枯れる!

アイビー(ヘデラ)は病害虫以外にも葉が枯れる事があります。水や日光が不足した場合や、水やりをしすぎた場合です。

水や日光が不足した場合

水が不足すると、ツルやツルの先端から枯れ始めます。そんな場合は、たっぷりと水やりをして、枯れた部分を切り取って下さい。又日光が不足しても同じように枯れ始めますので、徐々に日当たりの良い場所に鉢を移動させて下さい。

水を与えすぎた場合

水を与えすぎるとアイビー(ヘデラ)は、根が腐って根元付近から枯れていきます。いわゆる根腐れという状態です。これの対処法はなるべく早くに植え替える事です。

観葉植物アイビー(ヘデラ)に与える肥料・育て方

アイビー(ヘデラ)は、肥料はなくても育ちますが、鉢植えの場合、みずみずしい葉を沢山増やしたい場合等は、肥料が必要です。寄せ植えなどであまり繁茂して穂少ない場合は、暖効性肥料の元肥料のみとし、追肥料は施しません。ツルを成長させるには、5~9月の間に肥料を与える必要があります。アイビー(ヘデラ)だけの鉢植えの場合は定期的に追肥(置き肥料、液体肥料)等を施しましょう。10日に1回位、薄めた液体タイプの肥料をあげて下さい。

LAND PLANTS プロミック 置くだけ肥料 観葉植物専用 NET150g HYPONeX

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

観葉食物アイビー(ヘデラ)の剪定方法・育て方

アイビーの剪定時期は、アイビーは、放っておくとツルをどんどん伸ばしていきます、あまりにもツルが伸びすぎて、見た目が悪くなったり、ツルの先端が枯れたり、中ほどに付いている葉が凄く小さくなったりしてきます。ツルが長くなりすぎると、水分や養分が先端まで行かなくなります。そうなったら剪定をして下さい。元気な部分を残して、ダメな部分は剪定して下さい。ツルの生え際でなければ、どこを剪定しても大丈夫な植物です。しかし、茶色くなって「木質化」したツルだけを残さないようにして下さい。木質化が進んだ部分からは新しいツルや葉はほとんど生えてきません。4月~10月の間にお好きな形に剪定して、剪定で切ったツルは、挿し木や水差しで増やして下さい。

斑入りアイビーの剪定法・育て方

斑入りのアイビーは、たまに斑が消えて緑葉が出てくる場合があります。そういう場合は緑葉の枝を剪定しますが、斑入り葉が少ない場合は、緑葉の枝も少し残しておくようにして、バランス良く剪定して下さい。

観葉植物アイビー(ヘデラ)を植え替える・育て方

鉢植えのアイビーを育て始めて、1,2年経った頃に植え替えます。鉢の底から根が出てたり、水やりをしても土に浸透していくまでに時間がかかるような場合には植え替え時です。4月~10月の間に植え替えるのが望ましいです。

アイビー(ヘデラ)を植え替える方法・育て方

○水を与えるのを控え鉢の土を乾燥させておきます。 ○新聞紙などを敷いた上に置いた鉢に鉢底ネットを敷き鉢底石を鉢の1/3ほどまで入れます。 ○アイビーを鉢から出します。 ○根に付いた土を手でもみ崩します。 ○新しいし鉢の中心にアイビーを入れて、鉢の縁から4㎝位下まで土を入れます。 ○根の隙間まで土が入るよう割りばしなどで土をつついて入れて下さい。 ○水やりをし1週間位涼しい日陰に置いて育てて下さい。

アイビーに止まったセミの抜け殻

観葉植物アイビー(ヘデラ)を株分け・挿し木・水挿しで増やしたい・育て方

アイビーは切りとったツルを育てて根を生やさせ、そのツルを新しい苗として挿し木をし、数を増やしていきます。アイビーを増やしたい方の増やし方の1番簡単な方法は「挿し木」ですが、その他にも「水挿し」や「株分け」等があります。初めての人は、手軽で根の生える確率の高い「挿し木」や「水挿し」がお薦めです。

挿し木

アイビーを増やしたい場合の挿し木は、3月下旬~4月下旬と9月下旬~10月下旬に行います。アイビーの剪定の時にカットした茎を2~3節(10㎝~15㎝)付けてカットし、下葉を落として、土に挿すと10日位で根が出てきます。

挿し木にしたアイビー(ヘデラ)の育て方!

挿し木で根が生えたあとのアイビーは、まずは養分のある土に植え替え、水やりは土が乾燥してから与えるようにしましょう。

出典: https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC&hl=ja&tbm=isch&source=lnt&tbs=sur:fc&sa=X&ved=0ahUKEwim9eLgmN7VAhUKvbwKHQUhDG8QpwUIHQ&biw=1680&bih=901&dpr=1#imgrc=U7RLP6-aNn6AbM:

水挿し

水差しでアイビーを増やしたい場合は、アイビーの茎の葉を数枚残してカットして、水に挿して下さい。葉が水につかっていると、水が汚れやすくなるので、葉を除いた部分を水に着けて下さい。出来るだけきれいな水が良いので、水はこまめに取り換えて下さい。その時、茎もそっと洗って下さい。水は水道水で問題ありません。

水挿し発根後のアイビー(ヘデラ)の管理方法・育て方

水挿しをして、増やしたアイビーは、ある程度根が伸びてきたら、できれば土に植え替えて下さい。水挿しのままでも生育はしていきますが、土で育てた方が良く育ちます。

観葉植物アイビー(ヘデラ)の株分け・育て方

植え替えと同時に行います。親株から出ている芽や根を切り分けて植え付けます。根が詰まっている状態ですと手で分割出来ないので、思い切って鋏で切って分けて下さい。株と根のバランスを整えて適度な鉢に植え替えます。

観葉植物アイビー(ヘデラ)をハイドロカルチャーで・育て方

土植えから土を使わない「ハイドロボール」への植え替えの方法と「ハイドロカルチャー」の管理方法をご紹介します!室内で育てるには最適な方法です。

ハイドロカルチャーとは?


ハイドロカルチャーとは水耕栽培の事で、土を使わず水で育てる事です。その場合、植えた植物を安定させるために「ハイドロボール」と言う専用の用土を利用します。「ハイドロボール」とは、粘土を高温で焼いて発砲させた小さなボール状の石の様なものです。粒の中には細かい穴が沢山あるので、その中に取り込まれた空気が根に酸素を与えます。ハイドロカルチャーは、清潔感があり室内に置くのには最適です。

ハイドロカルチャー用 ハイドロコーン 中粒

出典:Amazon

アイビー(ヘデラ)をハイドロカルチャーにするメリット

◆ハイドロボールは無菌で清潔感があり匂いもありません。 ◆ハイドロボールは土と違い、人工的に作った石なので、何度でも洗って繰り返し使う事が出来ます。 ◆ガラス容器を使うと水の量が一目でわかるので管理がしやすいです。 ◆室内に土植えの鉢を置くのに抵抗がある方にもお勧めです。

ハイドロカルチャーの作り方

※アイビーの根の周りをほぐしながら根を傷めないように注意しながら、土をふるいおとします。 ※水を入れたボール等で根に残っている土を優しく洗い落します。水差しで根が出たアイビーを使っても良い  です。 ※容器の底に根腐れ防止剤を底が隠れる位入れ、容器の1/4位にハイドロボールを敷きます。(入れる前にハ  イドロボールを水洗いしておいて下さい) ※アイビーの向き等を決めたら少しずつハイドロボールを入れていきます。 ※根の隙間にもハイドロボールが入るように、ガラスベースなどの中身が見える場合は、外から根が見えない  ように植えて下さい。

ハイドロカルチャー用水位計 直径9cm内容器用

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典: https://store.shopping.yahoo.co.jp/bloom-s/hs-w76.html?sc_e=slga_pla

水が容器中にどれくらい入っているかを見る水量計です。 ビッグサイズ用 ★写真一番右 全体の高さは、約8.3cm (サイズの内訳:上部の突起部分 :約3.7cm 下の埋め込み部分:約4.5cm)

ソフトシリカ ミリオンA 100g

ハイドロカルチャーを管理する方法・育て方

水が無くなってから新しい水を入れて下さい。水の量は容器の1/4~1/5位にして下さい。水につかったままの状態が続くと根が呼吸できなくなるので、酸素不足で根腐れの原因や、カビの発生の原因になりますので、必ず水が無くなってから水を入れて下さい。置き場所は、直射日光が当たらない、室内の明るい所で管理して下さい。

観葉植物アイビー(ヘデラ)を寄せ植えにして楽しむ

観葉植物を寄せ植えにする場合、緑だけで作ると花の寄せ植えとはまた違った自然な感じが素敵です。寄せ植えの作り方はとても簡単ですが、寄せ植えのコツは育ち方の似た物を選ぶ事です。一方が湿った土を好み、もう1つが乾燥した土を好むような観葉植物を寄せ植えにすると、どちらかが枯れてしまいます。水やりのサイクルが同じ事が重要です。アイビーはツル性でツルが横に伸びていくので、背丈の高い植物(サボテン、サンスベリア、多肉植物)等と相性が良いです。

アイビーを寄せ植えにする方法

●まずはどの植物をどのように配置するかを決めます。高さのある観葉植物の対角線上にアイビーを植えま  す。 ●鉢の底に鉢底ネットを敷き、鉢底石を底が見えなくなる位まで敷き詰めます。鉢底石は土の水はけを良くし  ます。 ●観葉植物用の土を入れていきます。土は鉢の高さの1/2~1/3位までが良いでしょう。土入れを使うと、周り  に土がこぼれなくて便利です。 ●まずは高さとボリュームがある物から植えていきましょう。根に付いた土をしっかりほぐしてから植えて下  さい。 ●株元が鉢の縁から1~2㎝位下になるように植えて下さい。この縁から土までの空間を「ウォーター  スペース」といい、この空間を開ける事によって土や水がこぼれにくくなり水やりがしやすくなります。 ●次に対角線上にアイビーを植えていきます。ツルの向きはお好みで植えて下  さい。 ●空いた真ん中にアクセントになるような植物を加えていきます。少し真ん中より奥にずらして植えると奥行  きや立体感が出てきます。 ●植物と植物の隙間に土を足していきます。根が生えにくくなるので、土の詰めすぎには注意をしましょう。 ●植えている最中に付いた土は、寄せ植えが綺麗に見えるようにブラシで払い落して下さい。そして水をたっ  ぷりと与えて下さい。

まとめ

葉の形が可愛く星をちりばめたようなアイビー(ヘデラ)は、暑さや寒さにも強く、枯れにくいので、育て方も増やし方もとても簡単です。そんなアイビー(ヘデラ)を室内の棚の上から垂らしたり、釣り鉢、アートフラワーや寄せ植えにして楽しんで下さい。