検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

メッキ釣り|ルアーのアクションや時期など、釣り方のコツをご紹介!

近場で手軽に始めれるメッキ釣り!メッキは、好奇心旺盛で果敢にルアーにアタックしてくる魚なので初心者でも釣りやすいターゲットです。釣り方のコツや釣れる時期、メッキ釣りにおすすめルアー、ロッド、リールなどのタックルを解説。また、メッキ釣りの実釣動画も紹介!
2020年8月27日
mich22
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ラパラ(Rapala) ラピノヴァX マルチゲーム 100m 0.4号 8.8lb ピンク Rapinova-X Multi Game 150M . RLX100M04PK

ラパラ(Rapala) ショックリーダー ラピノヴァ フロロカーボン 30m 2.0号 8lb クリア RFL30M8

ダイワ(Daiwa)| ルアー ミノー アジング メバリング 月下美人 夜霧Z

メタルジグ|30g ルアー

シマノ|オトップウォーター

ダイワ|アジ ワーム 月下美人 ダートビーム 2インチ

メジャークラフト |ジグパラヘッド ブンタ ダートタイプ JPBU-DART 5g

メッキ釣りは楽しい!

プラグで魚を釣ろう!

メッキは、ルアーに非常に高反応を示す魚です。 好奇心旺盛で様々なルアーに反応します。 ルアー釣りの中でもワームは 比較的簡単に魚が釣れますが プラグ系はなかなか釣れない。 せっかくルアー釣りをやるのですから、 やっぱりプラグでも釣りたい! ルアーを始めるときにプラグは買ったけど、 「未だにプラグで魚を釣ったことがない・・・」 そんな方におすすめなのがメッキ釣りです。

メッキとは?

ヒラアジ系の幼魚をメッキと呼びます

メッキとは1種類の魚のことを メッキと呼ぶわけではありません。 南方系のヒラアジ系の幼魚のことを 総じてメッキと呼ぶそうです。 メッキ類は大きな群れで回遊しますが、 その中ではぐれた幼魚が黒潮に乗り、 日本の湾内などに入ってきます。 もともと南方系の魚なので寒さに弱く、 日本に流れ着いた幼魚は冬には死んでしまいます。 良く釣れるメッキには2種類います。

1.ギンガメアジ

ギンガメアジは成長すると 60センチぐらいまで大きくなるそうです。 近場で釣れるのはせいぜい30センチ程度。 メッキ釣りで一番釣れるのが このギンガメアジです。

2.ロウニンアジ

1メートル以上に成長する最大級のアジです。 大型のものはGT(ジャイアント・トレバリー)と呼ばれ、 ルアー釣りのターゲットしても人気です。 メッキサイズのものはギンガメアジと良く似ています。 見分け方のポイントは、 ロウニンアジの方が体高があり、 ヒレで見分けることが出来ます。 ギンガメアジはヒレが黄色で、 ロウニンアジはヒレが黒っぽいのが特徴です。

メッキ釣りの時期とポイント

メッキ釣りの時期

メッキは南方系の魚なので、 釣れる時期は水温に関係してきます。 水温が上がる時期になると釣れ始め 水温が下がる時期になると全く釣れなくなります。 死滅回遊魚と呼ばれ、冬には死んでしまうので、 冬の時期は全く釣れません。 なので、メッキ釣りにチャレンジするなら、 夏から秋がベストシーズンになります。

メッキ釣りのポイント

メッキは基本的にどこでも釣れる魚です。 防波堤などでも釣れるし、 河口などのポイントでも釣れます。 水温が高く、ベイトが集まりやすい ポイントならどこでも釣れる可能性があるので 積極的に色んな場所にルアーを投げましょう。 ただ、水温に影響される魚なので、 地域によっては、そもそもいない ということもありえます。

メッキ釣りの時間帯

メッキは、昼間でも夜でも釣れる魚です。 なので、どの時間帯でも狙うことは可能。 ですが、効率が良いのは昼間の釣りです。 昼間はアピール力重視の釣りなので、 アピール力の高いルアーで広範囲を探ります。 夜も釣れますが、あえて夜に狙うような ターゲットではありません。 あえて夜に狙うなら、ベイトが集まりやすい、 常夜灯周りが釣りやすいのでおすすめです。

メッキ釣りのタックル ロッド

どんなロッドを使えば良いか?


メッキは大きくてもせいぜい30センチ程度。 なので、ロッドはライトなタックルで十分。 アジングロッドやメバリングロッドがおすすめ。 ただ、アジやメバルと違って タダ引きやフォールではなく アクションさせて喰わせます。 そのため、ソリッドティップより ルアーをアクションさせやすい チューブラータイプの方がおすすめです。

ロッド選びの注意点

アジングやメバリングロッドは 安いものもたくさんあります。 安いタックルでも使えますが、 注意する点はPEラインに対応しているか? ということを確認しましょう。 PEラインに対応してないタックルだと、 ラインがすぐにボロボロになります。 PEはナイロンラインと比べて強度はありますが、 擦れには弱いので確認して購入しましょう。

おすすめロッド

出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/311afTSs%2BOL._SX425_.jpg

チューブラータイプのアジングロッドです。 アジングロッドには、 ソリッドティップとチューブラータイプがあります。 ソリッドティップの特徴は、 竿先が柔らかく魚の喰いこみが良いのが特徴。 チューブラーはソリッドティップより、 竿先にハリがあり、感度が良いのが特徴です。 ソリッドティップは1g以下の ジグヘッド仕掛けなどの タダ巻き、フォールなどに向いています。 チューブラーはジグヘッドのダートや プラッキングを使った仕掛けに向いています。 メッキはルアーをアクションさせるのが メインの釣りなので、チューブラーがおすすめです。

メッキ釣りのタックル リール

2000番程度がおすすめ

メッキ釣りで使うリールは、 2000番ぐらいのものがちょうど良いです。 初心者の方は、シマノかダイワの お手ごろ価格のものを選べば間違いありません。

おすすめのリール

ダイワ スピニングリール 20 レブロス LT

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

メッキ釣りはどんなリールでも良いですが、 様々な釣りで活躍できるリールがおすすめ。 ダイワのレブロスは、メッキ以外でも、 アジング、メバリングの仕掛けでも 問題なく使えるリールです。

メッキ釣りのタックル ライン

PEラインがおすすめ

メッキ釣りは、タダ引きやフォールではなく、 基本的にルアーをアクションさせる釣りです。 そのため、メッキ釣りの仕掛けには、 ルアーをアクションさせやすい PEラインがおすすめです。 メッキ釣りでは遠投もそこまで必要ないので、 ナイロンラインでも釣れないことはないですが、 ルアーの動き方はPEとナイロンでは全く違います。

おすすめのPEライン

ラパラ(Rapala) ラピノヴァX マルチゲーム 100m 0.4号 8.8lb ピンク Rapinova-X Multi Game 150M . RLX100M04PK

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

メッキ釣りの仕掛けで使うPEラインは 0.4号から0.6号が一般的です。 色は視認性が良いのが使いやすいです。

リーダーは1号程度

ラパラ(Rapala) ショックリーダー ラピノヴァ フロロカーボン 30m 2.0号 8lb クリア RFL30M8

PEラインを使うなら リーダーを付けて使うのが基本です。 号数は1号程度。 軽いルアーを使うので、PEラインとの直結は 簡単なものでも問題ありません。

3.5ノットの結び方動画

3.5ノットという結び方の解説動画です。 アジング、メバリングなど、 細いラインの仕掛けを使うときに便利な簡単な結び方。 初心者の方でも簡単に出来ますよ。

FGノットの結び方


FGノットの結び方の解説動画です。 多少面倒ですが、 どのルアー釣りの仕掛けでも使える 最強の結び方なので覚えて損はありません。

メッキ釣りのタックル ルアー

ルアーローテーションが必須

メッキはどんなルアーでも釣れる魚です。 ですが、ルアーにスレやすい魚でもあります。 なので、ルアーローテンションが必須。 色んな種類のルアーを使って攻略しましょう。

1.プラグ

メッキ釣りといえばプラッキングです。 プラグにもフローティングタイプ、 シンキングタイプがあります。 とりあえずはフローティングを投げて、 反応が無ければシンキングタイプに変えましょう。 一度反応しなくなると、同じルアーを投げても 全く反応しなくなることが多いので 反応しなくなったらルアーを変えましょう。

ダイワ(Daiwa) ルアー ミノー アジング メバリング 月下美人 夜霧Z

ダイワ(Daiwa)| ルアー ミノー アジング メバリング 月下美人 夜霧Z

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

メッキ用のルアーはないので、プラグを使うなら、 アジやメバル用の小型のプラグを使いましょう。

2.メタルジグ

メタルジグ|30g ルアー

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

メッキはメタルジグでも良く釣れる魚です。 ゆっくり動かすよりも、 高速で動かしたほうが反応します。 どれくらい速さで動かすか?というと、 メタルジグが水面から飛び出ない 最高のスピードで動かしても問題ありません。 メタルジグを使った釣り方の特徴が アタリの出方です。 高速で動かすルアーに カウンターで喰ってくるので結構な衝撃があります。 なので、メタルジグを使う際は、 PEラインとリーダーの直結は 信頼出来るFGノットを使った仕掛けがおすすめです。

ラパラ 五目ジグ 5g

ラパラ|五目ジグ 5g

出典:Amazon

メッキだけでなく、いろんな魚が釣れるのが ラパラの五目ジグです。 5gなのでメッキを狙うのにちょうど良いサイズ。 メッキは、100円ショップなどで 売っているメタルジグでも釣れます。 ですが、重くてアジングロッドでは使えないので、 小型のメタルジグを使いましょう。

3.トップウォーター

シマノ|オトップウォーター

メッキは、ポッパーやペンシルベイトでも釣れます。 トップウォーターは通常 河口などのシャローエリアで使いますが メッキの場合、浮いていることも多いので、 そういうときは防波堤などでもトップで釣れます。

ラパラ 五目ペンシル

ラパラ|五目ペンシル

出典:Amazon

ラパラ 五目ペンシルです。 ペンシルベイトのアクションは、 ドックウォークというアクションです。 ロッドを小刻みに動かすことで、 ペンシルベイトが頭を振りながらアクションします。 100円ショップなどでも売ってたりしますが、 あまりおすすめしません。 ペンシルベイトは、綺麗に頭を振ることが重要。 100円ショップのルアーは バランスが悪いものもあります。 バランスが悪いとルアーがまともに動きません。 ペンシルベイトやポッパーは、 根掛かりでロストすることもないので、 信頼出来るルアーを購入するのがおすすめです。

4.ワーム

もちろんワームでも釣れます。 メッキは、アジングやメバリングと違い、 速い動きに反応しやすいです。 そのため、ストレート系より、 良く動くダート系がおすすめです。

ダイワ(Daiwa) アジ ワーム 月下美人 ダートビーム 2インチ


ダイワ|アジ ワーム 月下美人 ダートビーム 2インチ

月下美人ダートビームは、 ダート専用のワームです。 メッキにはゆっくりした動きより、 キビキビしたダートアクションが効果的。 アジングのように、ダートしてカーブフォール、 というような喰わせの間は必要ありません。 ボトムから表層までダートで釣れます。 下手に喰わせの間を入れると ルアーを見切るので注意しましょう。 夜にメッキを狙う場合は、 アジングと同じような釣り方で釣れます。

メジャークラフト ジグパラヘッド ブンタ ダートタイプ

メジャークラフト |ジグパラヘッド ブンタ ダートタイプ JPBU-DART 5g

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

BUN太はダートタイプのジグヘッドです。 アジングやメバリングでは、 通常1g前後のジグヘッドを使います。 BUN太は5gなので 遠投力も上がるし、ダートもしやすくなります。 ダートはある程度重みがあるほうが やりやすいので、メッキ釣りにはおすすめです。

メッキの釣り方のポイント

素早いアクションがポイント

メッキはどの時間帯でも釣れますが、 基本的には昼間の釣りになります。 そのため、ルアーは、ガンガン アクションさせるのがポイント。 喰わないからといって、 ゆっくり動かしてもあまり釣れません。

ルアーを変えるのがポイント

メッキは非常に目が良いので ルアーをすぐに見切ります。 ルアーを引いてくると、ルアーの周りに メッキが群がって付いてきます。 メッキは、ルアーに付いてくるけど、 「ルアーに喰い付かない・・・」 ということが良くある魚。 そんなときはアクションを変えるより、 ルアーを変えた方が釣れやすいです。 なので、メッキ釣りには 色んな種類のルアーを持っていくのがポイントです。

メッキの釣り方動画

大興奮!!SWベイトフィネス トッププラッキングゲーム

ペンシルベイトやポッパーを使って メッキを釣る動画です。 ペンシルベイト、ポッパーというのは なかなか使う機会が無いルアーです。 「一応持ってるけど・・・」 「トップで釣ったことがない・・・」 そんな方はメッキ釣りがおすすめですよ。

メッキ釣りにチャレンジしよう!

ルアーゲームを実感しよう!

今回はメッキ釣りについて解説しました。 メッキはどんなルアーにも反応するので 初心者の方でも楽しめるターゲットです。 トップウォーター、プラグで釣れるので、 「ルアーゲームをやっている!」 と実感できる釣りですよ。 また、幼魚とは言ってもGTの幼魚です。 アジング、メバリングのタックルで釣れると 引きが強くて楽しいですよ。 一度メッキ釣りにチャレンジしてみてください。