検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

遠投カゴ釣りの入門ガイド|釣れる魚と基礎から解説する釣り方のコツ!

人気の岸釣り、遠投カゴ釣りについてです。これから遠投カゴを始める方向けに必要なタックルや仕掛けの内容、釣れる魚の種類について紹介しています。投げ方は動画付きで解説しているので実釣でもバッチリ!ステップアップを楽しめるので新しい釣りをお探しの方にもおすすめです!
更新: 2021年7月26日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ダイワ ジェットカゴ遠投天秤用 10号

渚の遠投師 遠投ウキ

ハヤブサ カゴ釣り五目

ダイワ(Daiwa) リバティクラブ 磯風 3-45 遠投・K 06575340

サンライン ナイロンライン 磯スペシャル 遠投

ダイワ(Daiwa) 17クロスキャスト

遠投カゴ釣りを始めてみよう!

釣れる魚から仕掛けとタックルまでまとめてご紹介!

出典: http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/iso_te/jetkago_en/index.html

夏の風物詩、遠投カゴ釣りは 沖のポイントを狙って 大型のウキとカゴをキャスト、 様々な魚を集めて 楽しめる釣り方です。

これから遠投カゴを始める 初心者の方向けに 狙える魚、必要なタックルや 仕掛けの内容をまとめてご紹介!

届かなかったポイントを 攻略してみたい方、 美味しい魚を岸から狙いたい方は 是非チェックしてみて下さい!

遠投カゴ釣りで狙える魚をご紹介!

代表的なターゲット4種をお届け!

遠投カゴで狙える 代表的な魚を4種続けてご紹介! ターゲットによって 回遊状況や泳いでいる 水深が異なりますが コマセを撒く釣りなので ウキ下には様々な魚が集まります。 メインターゲットとなる魚を選んで 釣り場の情報をチェック、 準備を整えて釣りに出かけましょう!

1/4.アジ

サビキ釣りでも 人気のアジは遠投カゴでも 狙う事ができるターゲットです。 大きく回遊する魚なので タイミングや釣り場の実績を チェックして釣りに望みましょう。 本格的な遠投カゴタックルであれば 港の中に入ってこない 大型のアジを狙う事もできます。

2/4.マダイ

水深のあるポイントや 磯はマダイも狙えるポイントです。 大型は水深50m以上の 沖を好む魚ですが 春の産卵、夏場の数釣りなら 遠投カゴでも届く範囲に マダイが集まります。 実績のある磯なら 船釣り顔負けの 大型もチャンスあり、 引きが強く美しい ターゲットとして人気の高い魚です。

3/4.イサキ

夏の風物詩、イサキも 遠投カゴで狙える 美味しいターゲットです。 根のあるポイントや 磯場で狙える魚で 時期は6月から9月が最盛期。 夜釣りも効果的な 魚として有名なので 電気ウキで狙う方法もおすすめです!

4/4.青物


遠投カゴは元々 大型青物を狙うために 考案された仕掛けなので 定番のイナダから サバやカツオなど 様々な青物と相性抜群! 夏の終わりから本格的な 接岸が始まる魚ですが 非常に気まぐれなので こちらも情報を集めておきましょう。

大型の漁港や堤防から 気軽に楽しむ釣りとして 普及していますが 沖磯や離島から狙う 超大型のターゲットとしても人気です。

遠投カゴ釣りが楽しめる釣り場について

潮通しと水深がポイント!

出典: https://pixabay.com/ja/%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA-%E6%97%A5%E6%B2%A1-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BF-%E6%B8%AF-%E3%83%99%E3%82%A4-%E5%9C%B0%E4%B8%AD%E6%B5%B7%E3%81%AE-%E6%B5%B7-%E5%B3%B6-%E7%81%AF%E5%8F%B0-2160776/

遠投カゴで狙うターゲットは 基本的には沖と岸近くを 行き来するタイプの魚なので 潮が強く当たり 流れを作っているポイント、 水深が深いポイントが有望です。

人気の高い釣りなので 釣れるポイントに行けば 長い竿で大きなウキを 投げている釣り人を 見かけることがあるはずです。

実績の高い場所で釣りをするのが セオリーなので お住まいの地域で 青物の回遊が活発な釣り場や 遠投カゴの実績が 高い釣り場をチェックしておきましょう。 WEBや雑誌、釣具店でも 情報を集める事ができます。

遠投カゴ釣りのエサはオキアミがおすすめ!

魚のサイズに合わせてエサを選ぼう!

遠投カゴのコマセは エビ似た釣りエサ、 オキアミを使用します。 アジやターゲットが小さい時は サイズを落としてアミと サビキ針の組み合わせも有効。

大きなブロックを一度に解凍すると 水が出て使いにくいので 粉エサを混ぜる方法もおすすめです。 付けエサを使用する場合は 身持ちが良く ハリのある遠投用の パックを用意しておきましょう。

遠投カゴの仕掛けをチェック!

遠投カゴ仕掛けを3つに分けてご紹介!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

遠投カゴ仕掛けを カゴ、ウキ、針とハリスの 3つに分けてチェックしてみましょう!

すぐに始めたい方は 便利なセット仕掛けもあるので そちらからスタートする 方法もおすすめですが 仕掛けを分解や調整、 組み直しをして 何度も楽しむために これから始める方も 是非チェックしておいてください。

1/3.遠投カゴ仕掛け カゴの選び方

ダイワ ジェットカゴ遠投天秤用 10号

出典:Amazon
出典:Amazon

オモリはカゴと一体型なので まずは重さを決めておきましょう。 初めての方には扱いやすい 10号がおすすめ、潮が早い場合は 仕掛けが安定しやすい 15号を使用しましょう。 絡みにくい天秤付き、 天秤の使用がおすすめです。

同じポイントでも時間帯や 日ごとに変わる潮回りによって 状況が異なります。 余裕があれば複数 用意しておくのがベター。

カゴには開き方に 2つのタイプがあり 船釣りのカゴと同じように 穴からぽろぽろコマセが落ちる 通常のタイプと タナに到着すると大きく開いて 一度に大量のコマセを放出する 一発タイプがあります。

青物には一発タイプ、 マダイとイサキには 通常タイプの使用が一般的。 一発タイプは手返しと 同じ場所に打ち続ける 投げ方が必要になるので 初めての方は通常タイプから 始めてみてください。

2/3.遠投カゴ仕掛け ウキの選び方

渚の遠投師 遠投ウキ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ウキにはそれぞれ 浮力が設定されているので オモリと同じ号数を選んでください。 羽付きの製品は 空中での姿勢が安定するので 飛距離が出やすくなります。

50m以上は投げる事になるので 見やすい色を選びましょう。 小さな変化も見逃さない ウキの浮力をやや落とす セッティングが人気なので 仕掛けのバランス感覚が 身に付いたら挑戦してみてください。


3/3.遠投カゴ仕掛け 針とハリスの選び方

ハヤブサ カゴ釣り五目

出典:Amazon

針とハリスはターゲットの サイズに合わせて 大きく変化します。 手軽に楽しめる釣り場であれば ハリス2号にチヌ針3号がおすすめ。 大型の青物やマダイを狙う場合は 4号ハリスにマダイ針の 10号前後を使いましょう。

こちらも当日の状況に対応出来るよう 複数準備しておくと便利です。 長さは初心者でも扱いやすい 2m前後がおすすめ。 クッションゴムを間に入れるので 50cm程度仕掛けが伸びます。

長めの方がコマセとエサを 同調させやすい場面が多いので 投げ方を阻害しない範囲で 長めに挑戦してみてください。

遠投カゴ釣りのタックルをチェック!

遠投カゴタックルを3つに分けてご紹介!

仕掛けをチェックしたら 次ぎはタックルです。 釣り竿、道糸、リールの 3つに分けてそれぞれの 選び方をご紹介! 両軸リールを使った タックルやPEラインの使用も 効果的ですが 初めての方向けにスピニング、 ナイロンラインのタックルを 紹介しています。

1/3.遠投カゴタックル 釣り竿の選び方

ダイワ(Daiwa) リバティクラブ 磯風 3-45 遠投・K 06575340

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

釣り竿はしなやかな磯竿、 硬さ3号以上、長さ4m以上が 標準的なタックルです。 投げる仕掛けが重く 大きく振りかぶって キャストする事になるので 余裕のあるセッティングがおすすめです。

大型のターゲットを狙う場合や 重いカゴを使用する場合は 磯竿4号を選びましょう。

リールシートの形状や ガイドセッティングが異なるので スピニングリール用と ベイトリール用を しっかり確認してから 釣り竿を選んでください。

2/3.遠投カゴタックル 道糸の選び方

サンライン ナイロンライン 磯スペシャル 遠投

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

初めての方には トラブルの少ない道糸、 ナイロンラインがおすすめです。 5号200mで幅広く対応できます。 伸びるのでクッション効果があり 障害物に擦れても切れにくく 岩のある磯やテトラの入っている ポイントでも使いやすい道糸です。

3/3.遠投カゴタックル リールの選び方

ダイワ(Daiwa) 17クロスキャスト

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

道糸を選んだら 対応するサイズの リールを選びましょう! ナイロン5号200m、 ドラグ付きの 遠投専用モデルがおすすめです。 太いラインは収まりが悪いので 糸フケを巻き込まないように 巻き始めは糸を指で軽く押さえながら 巻くのがポイントです。

遠投カゴ釣りの投げ方を動画でチェック!

初めはゆっくり練習してみよう!


遠投カゴ仕掛けの投げ方を 紹介している動画です。 動画序盤では人気の両軸リール、 中盤では初めてでも操作しやすい スピニングリールでの 投げ方を紹介しています。

エサのセットが終わったら 竿から仕掛けまでの糸の長さ、 たらしを調整してみましょう。 キャスト時にウキが 竿に干渉しないよう ウキの長さ分糸を 出しておいてください。

竿が長いので 後ろに振りかぶる時は 周辺を確認した後ゆっくりと、 混雑時には周りの方との コミュニケーションも 取るようにしましょう。

リールシート付近と 竿の後ろを持ったら リリースポイントが 正面に来る事を イメージしながらキャスト! 竿をしならせること、 力まず徐々に加速する事が 基本的な投げ方のポイントです。

遠投カゴ釣りを動画でチェック!

実際の釣りの様子を動画で確認しておこう!

ライトに楽しむ 遠投カゴ釣り動画です。 足場の良い大型の港で サバやソウダガツオを狙います。 回遊があれば釣り初心者の方でも 手軽に楽しめるので まずは釣りやすい場所、 釣りやすい魚から狙ってみましょう!

カゴ釣りのコツをご紹介!

情報収集とタナ調整が釣り方のコツ!

出典: https://pixabay.com/ja/%E6%89%BF%E8%AA%8D-%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF-%E7%B7%91-%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89-%E7%9B%AE%E7%9B%9B%E3%82%8A-%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB-151676/

遠投カゴ釣りで狙うターゲットは 回遊性が強く釣れる日と 釣れない日がハッキリしている魚です。 まずは実績の高い釣り場、 釣果情報の収集がおすすめ。 釣り場でのポイントは 水深の把握と 仕掛けを沈ませる水深の調整です。

水深が分からない場合は 針を外した状態で 仕掛けをキャスト、 ウキが寝る状態まで ウキ下を伸ばしていきましょう。

ウキが寝っぱなしになったら カゴが海底についている合図です。 中層を中心にマダイやアジであれば 底付近、青物は表層付近を 探ってみてください。

遠投カゴ釣りを楽しもう!

強く沈むウキが目で見て楽しめる!

釣研|遠投カゴサビキ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

遠投カゴ釣りは 魚が掛かると 大きなウキが 強く沈むので 目で見ても楽しい釣り方です。 ライトなアジ狙いなら 初心者でも簡単! ステップアップも 楽しめる釣りなので 長く楽しめる本格的な趣味を お探しの方も遠投カゴで 釣りを始めてみましょう!